• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと3日

1251942602

1251942602さん

2025/10/9 9:37

00回答

アメリカの誰とは言わないが、ノーベル平和賞をくれ!と言っています。言って貰えるなら、伊○市の○久保さんも、東○大学に、卒業証書ください!って言えば貰えるんじゃないでしょうか?

政治、社会問題・16閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

日本ていうほど女性差別の国でしょうか? パッと思いつくので、AV産業はエンタメ文化だと思うしスター女優はやりがいもってやってる様に見えます。風俗は金が入るからそこまで搾取されてる様に見えません。女性管理職の少なさは以前から思ってることですが、そもそも日本の女性って管理職になりたいという人が少ないですよね。なれないんじゃなくなりたくないの間違いでは?夫婦共働きも当たり前で、家庭だと今は男より女の方が主張が強いし、相変わらず扶養内でプライベート重視の生活選択も可能.男性はほぼ許されない。むしろ男の方が年々生きづらくなってる様な気がするのですが。

5
10/13 9:09

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 旭琉会 功揚一家の事務所はどこですか?

    0
    10/7 1:02
  • 街中に貼っていたポスターについてです。 白い背景に、小学生くらいの女の子がおにぎりを持って不自然な笑顔でこっちを見ているポスターがありました。 おそらく16年ほど前で、どこかの政党が出しているようなポスターだったのですが、当時は私も小学校の低学年くらいだったのではっきりとは覚えていません。 印象に残っているものの、検索しても出てこないので、どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 気になって眠れません。

    0
    10/7 1:02
  • 日本保守党って内ゲバやってるのですか?百田尚樹と河村たかし

    0
    10/7 1:07
  • 田村智子さんは Egalitarianですか?

    0
    10/7 1:53
  • 今年のノーベル賞 まずは日本の大学にも関係ある方の受賞で よかったですね 日本の研究なんて へっ みたいな 学者さんばかり取るのかと 思ってました やはり日本より外国の方がいいのですか?

    0
    10/7 5:21
  • 労働市場改革は絶対に必要なのに なぜ人気ないんですか?

    0
    10/7 6:27
  • ノーベル賞、今年は村上春樹は文学賞を受賞できるのでしょうか? それとも今年も無理ですか。 それから、物理学賞、化学賞で日本人で受賞できそうな人はいますか? 最後になぜ日本人は経済学賞だけは未だに誰も受賞できないのでしょうか?

    0
    10/7 6:57
  • 南城市市長は擁護派の議員も敵に回しましたか?

    0
    10/7 7:00
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 進次郎はステマ責任取りますか。班長を辞めますか

    0
    10/7 7:01
  • 政権交代した時に起こりそうな不祥事といえば何でしょうか

    0
    10/7 7:20
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

政治、社会問題

なぜ日本では外国人参政権が認められてないのですか?お隣韓国では永住外国人の地方参政権は認められてるし、欧米でも認めている先進国はあります。 日本は少子高齢化で人手不足だから外国人をどんどん受けいれるべきだし、日本に住んで働いてくださってる外国人が日本人と同等の権利を持てないというのはやはりおかしいです。日本は日本人だけのものではないので、外国の方が日本の政治に参加するのは当然のことではないでしょうか? 以上僕の考えですが、みなさんはどう思いますか?意見をお聞かせください。

9
10/13 23:03

政治、社会問題

ヤフコメやXでは、高市信者は「公明党と手を切ったから解散総選挙では岩盤保守層が一気に戻ってくる」と言ってますが、 オールドメディアや自民党自らの試算では公明党が離れた影響で小選挙区で40〜50減だそうです。果たしてどちらが正しいと思いますか?

1
10/14 1:11

政治、社会問題

田久保市長が、失職したら、警察は逮捕状を取り、動き出しますか?

1
10/13 15:45

政治、社会問題

国民民主党の玉木は「安全保障」や「エネルギー政策」で立憲に一致を求めていますが、今一番重要なのは「物価高対策」「外国人問題」じゃね?

1
10/14 1:16

政治、社会問題

万博の建設費の未払いはどうなりますか!? まさか踏み倒し…!?

0
10/14 1:17

政治、社会問題

玉木さん人気なくないですか? 総理になりたいなんて 欲を出さなきゃ良かったのに(-_-;)

6
10/13 22:30

政治、社会問題

教えてください、玉木代表は立憲民主党と手を組み玉木代表は総理大臣という甘い汁に釣られるんでしょうか? そんなことはないのは玉木代表の言ってる安全保障に1ミリのずれがあってはならないという言葉を信じたいんですが、まさか国民民主党は立憲民主党と手を組むのはないですよね?

4
10/13 23:57

政治、社会問題

何か良い移民政策はありませんか? その移民政策を実行する前段階に整備するべき日本の課題や解決策なども教えて欲しいです。

8
10/11 18:06

政治、社会問題

創価学会の子供は創価高校にほとんどの人が行きますか?少数派ですか?

1
10/13 23:15

政治、社会問題

菅義偉元総理は何かの病気なんですか? 。 秘書のような男性から髪を直してもらいヨロヨロしている動画を見て思いました。

4
10/10 6:42

政治、社会問題

少子化対策とは、男の年収対策のことですよね? 男の年収が高いほど、結婚率が上がる。 年収900万円で頭打ちとなるが、 年収900万円で90%が結婚してる。 結婚すると、平均の子の数は1.9。 これはこの40年近く横ばい。 世帯年収が高くなるほど、子の数は増える傾向がある。 つまり、子を増やす→結婚を増やす→男の年収を上げる ことになります。 合法的に、若い男の年収を上げるには、兵役でしょう。 兵役を課す代わりに、兵役手当て毎月10万円x20年、 兵役年金65才から毎月10万円を支給すべきでしょう。

5
10/10 13:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

政治、社会問題

玉木雄一郎は総理大臣に興味ないのですか? 高市が総理になって、政策実現する方を重視しますか?

3
10/13 21:57

政治、社会問題

日本人とかアメリカ人とかっていうのはなんなん?? どこにいるかってこと? あ親の出身ってこと??でも親の出身が日本でもアメリカでも変わらなく無い?

5
10/14 1:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

やっぱり高市さんが総理大臣になるのは難しいんでしょうか…?泣 小泉進次郎に勝って、総理大臣になれるかも!ってなってたんですけど公明党が連立離脱。 国民にとっては公明党の連立離脱が確定して喜んでいますが、それと同時に高市さんが総理大臣になれるかどうか怪しくなってしまいました。 民意は高市派の人が多いですが、メディアも政治家も公明党寄りの人達が多くて慣れるか本当に不安です。民意は無視されて高市さんは降ろされ、やはり政治家達の政治になってしまうのでしょうか?

10
10/12 8:09

博覧会

大阪万博で残った建物どーするんですかね?

5
10/13 23:25

政治、社会問題

絞首刑は残虐かどうか?という議論が長年されていますが、それは簡単に分かるんじゃないですか? つまり殺人事件が起きて被害者の殺され方が絞首刑だった場合に、民衆や裁判官がその殺し方(絞首刑)を残虐な殺し方だと思うかどうかだと思いますが なにか間違ってるところはありますかね? 「殺人は全て残虐」という意見は日本国憲法36条の 「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。」の議論にとって建設的な意見になり得ないので要らないです。

0
10/14 1:10

政治、社会問題

左翼とは何でしょうか。詳しい方、是非教えてください。

0
10/14 1:10

政治、社会問題

首相指名選挙が20日か21日に行われるみたいですが、こんだけ自民党の新総裁が決まってから総理と総裁が分離されてるような、政治的空白期間が続くのは前代未聞なんじゃないですか?

2
10/14 0:01

政治、社会問題

公明党が自公連立政権から離脱を表明したことで、政権交代が急に現実味を帯びて来て、野党統一の総理大臣候補には、国民民主党の玉木雄一郎代表の名前が挙がっていますが、玉木雄一郎は、 2009年の民主党への政権交代が起こった衆議院選挙で初当選した、小沢チルドレンで、3年3か月間の悪夢の民主党政権時代には、政務三役である大臣政務官にすら就けなかった陣笠議員だった人ですよ。 現在も当選6回目だし。 民主党政権時代は、政調会長補佐と言う役職に就いただけですよ。 何でそんな人が急に、総理大臣候補に急浮上しているんですかね? 玉木雄一郎が、総理大臣に就任しても野党をまとめられますかね? 『玉木雄一郎(1969年〈昭和44年〉5月1日 - )は、日本の政治家、元大蔵・財務官僚。国民民主党所属の衆議院議員(6期)、国民民主党代表(初代)。 旧国民民主党代表(第2代)、同党共同代表、希望の党代表(第2代)、同党共同代表、民進党幹事長代理を歴任した。 2005年(平成17年)、財務省主計局主査を最後に財務省を退官。 同年9月の第44回衆議院議員総選挙(郵政選挙)に民主党公認で香川2区から立候補した。政権与党の自民党ではなく野党の民主党から出馬した理由は、「自民党内の派閥争いではなく、政党同士の争いで政権交代を実現すべき」と考えたからである。しかし、この選挙は小泉旋風によって自民党が大勝し、玉木雄一郎は自民党前職の木村義雄に大敗し落選した。 2009年8月の第45回衆議院議員総選挙に民主党公認で再び香川2区から立候補。前回敗れた木村義雄を下し、初当選した。この選挙で民主党は大勝して政権交代を起こし、政権与党の一員として政治家人生のスタートを切った。 2009年12月には、小沢一郎を名誉団長とする小沢訪中団に参加し、中国を訪問した。 2010年(平成22年)、民主党香川県連代表に就任。同年10月、民主党政策調査会長に就任した前原誠司の下で政調会長補佐に起用される。』 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%9C%A8%E9%9B%84%E4%B8%80%E9%83%8E

3
10/14 0:46

政治、社会問題

何故、世間で転売ヤーを非難する風潮があるのでしょうか? 感情論として理解はするものの共感ができないのです。 因みに、自分は転売の売る方も買う方もやったことありません。 需要が供給を上回るなら値段は上がる、逆は下がる、至極当然の結果に思えるのです。 そもそも転売ヤーから買う人がいなければ転売ヤーも価格を下げざるを得ないので、転売ヤーだけが非難されているのは些か疑問です。 転売ヤーから買ってる人間も同様に非難されているのなら理解できるのですが。 転売ヤーを非難しているのは、欲しいものが買えない故の僻みにしか思えないのです。 私が皆さんに意見を聞きたいのは以下です。 ①転売が起きるのはそもそも悪いことなのか。 ②①がYesなら悪いのは誰なのか。理由も教えてください。 合理的かつ妥当性のある意見をお待ちしています。 ベストアンサーはつけないと思いますが、「ずるいから」、「買いたいものが買えなくてムカつくから」といった感情だけの回答でも構いません。

8
10/13 1:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

国際情勢

中国は台湾を攻める前に、日本全土に中国大陸から一斉にミサイルを飛ばすと予想されているんですか…? 初めて聞いたのですが…本当ですか、

2
10/14 0:36

政治、社会問題

2017年当時希望の党が惨敗した最大の要因は何だと思いますか?

4
10/13 22:52

政治、社会問題

まず最初に私は極左派より極右派よりでもありません。 私は高校3年生でトランスジェンダーと言われる性別です。これからについて不安に思うことがあります。(この質問ではLGBTなどに対する批判コメントはやめていただくようお願いいたします。) まず高市早苗さんが総裁になり私はとても嬉しく思います。右派よりと言われていますが過剰な左派が進んでいる世の中を変えていきたいという政策を出しているだけでありメディアが言うように右派だとかなんだとかだとは私はあまり思いません。アメリカでも保守的な政治家チャーリーカークさんが銃殺されてアメリカでもより右派よりが進行していくのかなと思いました。そこで本題です。私はLGBTなど当事者ではありますが規制すべきものももちろんあると思います。でも最近極左や極右が目立っているだけだとは思いますが、右派寄りにどんどんやっていけばLGBTが昔のような認められない世界にならないかが不安です。私は何度も言っていますが左派よりではないので規制すべきことややりすぎではと思うことはもちろんあります。ですが全く認めない男と女だけ!などと言った極端なことも違うのではないかなと思います。私は贅沢は言いません。ただ私自身1人の人間として自分の生きたい人生を生きたいです。もちろん女性の活躍男性の活躍それぞれが活躍できる社会も大切だと思いますが今は高市早苗さんのような女性総理が選ばれたら女性女性と強調されたり、女性が活躍できる社会の行き過ぎで男性が差別されたりと行き過ぎな多様性は良くないとは思いますが極右のような行きすぎた右派の社会もどうかと思います。文章力がなくてすみません。これからどうなっていくと思いますか? 何度も言いますが私は左派寄りでもないのでLGBTが優遇されるべきなど一切思っていません。ご了承ください。 最後にもちろん高市早苗さんが総理になったからと言った何かすぐ変わるわけではないのですが最近の日本は移民問題や日本人ファーストな政治が注目されている中での高市早苗さんの総理大臣決定を期待しています!

5
10/11 23:25

政治、社会問題

さまざまなwikiを見ていると、0除算や英語に関する話で必ず「◯学生で習う範囲」のように編集者がマウントを取ったような書き方をします。 アレはどういう心理なんですか?勉強は得意だったけど社会デビューに失敗したとか?

2
10/14 0:41

政治、社会問題

高市さん、自民党 新総裁選の時はかなり力強く表情もイキイキしていて、自信に漲っていると言うか頼もしく見えたのですが、最近の高市さんはなんとなく表情からして精神的にもかなり疲れていませんかね? なんか、すごく弱っているように見えるのですがやはり公明党からフラれたのがかなりショックだったんでしょうね? でも自民党新総裁の人事で周りは麻生派で固めているし、裏金議員を幹部に起用しているしで公明党からフラれるのは当たり前と言えば当り前なんですけどね。

3
10/13 22:05

政治、社会問題

政治・経済の価格弾力性の問題です。分からないので教えてください。

0
10/14 1:03

政治、社会問題

宮根さんが「自民から公明を切りにいった人事では?」の疑問 つまり、公明党から言い出す形にして連立解消に持ち込んだ。ことに 岩田明子氏が答えたことは、高市氏をほめてるのですか? 皮肉を言ってるのですか? 下文の解釈を教えて下さい。 宮根さんは「逆に、この人事を見ると自民党から公明党を切りにいったっていうのは見えませんか?」と質問し、 連立解消のための党内人事だった可能性に言及。岩田氏は「だとしたら物凄い戦略家ですよ」とし、 「(26年間の連立関係で)何回もギクシャクしながらも修復してを繰り返してきたのに今回だけが最後通牒。 ということはやっぱり今回選ばれた高市さんに照準が当たっていると言わざるを得ない」と自身の見解を述べた。 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/12/kiji/20251012s00041000368000c.html?page=1

1
10/14 0:32

学校の悩み

至急。 今度の選挙で生徒会長に立候補する予定なのですが、演説の内容が思いつきません。 私が通っている学校は今回の自民党総裁選に出馬した方の母校でもあるので、総裁選にちなんだ感じにしたいと考えています。 何かいい案ありましたらよろしくお願いします。

3
10/14 0:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

公明党はなぜ、今頃になって連立離脱したのでしょう?初の女性総理誕生が気に入らないのでしょうか? 最初に挨拶に来なかったのが気に入らないとか? 岸田さん、石破さんの時になぜ連立離脱しなかったのでしょう? あと、野党は石破さんの時に政権奪取しようとせずに今頃政権取りに行こうとするのおかしいと言う意見をXで見ましたがどう思われますか?

18
10/13 8:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

政策は政権を取ってから相談して決めればいい、自民党から総理の座を奪うことが重要だ、と野党が結束するのは国民から支持されますか? かつて社会党と村山総理で結束した例もあるから自民党は野合だと非難できませんか?

3
10/13 23:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

小泉進次郎さんって SNSの規制をしようと してるんですか?

1
10/14 0:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

石破茂と大谷翔平 どちらの方が有名だと思いますか?

5
10/13 20:54

政治、社会問題

国会議事堂の前をクラクション鳴らしながら赤信号無視を繰り返す改造車がいたんですけどなぜ警察官は見てるだけなのでしょうか 警備のためだから??

3
10/13 20:17

CM

少し前話題になった「今、聞こえてきたのは女性の声ですか?男性の声ですか?...無意識な差別から、変えていきませんか」ってCM、あれおかしくないですか? 「ピンクがいい!」→女性の声、「将来の夢は宇宙飛行士です」→男性の声......に聞こえたよね?そういう決めつけが良くないよ。ってことなんでしょうが、本当に差別がない世の中なら、女性の声に聞こえる人も男性の声に聞こえる人も五分五分になるはずです。 あのCMだと「ピンクがいい!」→女性の声、「将来の夢は宇宙飛行士です」→男性の声、に聞こえた人が間違ってるみたいじゃないですか。その人達を否定してしまったら、差別がなくなるのではなく差別の対象が逆転するだけになってしまいます。 まぁこうやってCM側の意図を決めつけてごちゃごちゃ考えている時点で私も無意識な差別をしてしまっているということなのでしょうが...。 上手く言葉にできず申し訳ありません。よろしくお願いします。

6
10/12 9:24

政治、社会問題

玉木って党首会談に応じるだけで結局総理になる覚悟はないんですよね? 一つも譲歩しないと豪語していますが、全ての政策をそのまま実現しようとしていたら全ての政策が実現しない、まさに「二兎を追う者は一兎をも得ず」という状況に陥ることをわかっているのでしょうか? 総理になる覚悟がないから後付けで政策どうのこうの理由付けてるだけですよね

3
10/13 23:18

国際情勢

NATOがカリニングラード上空にドローンを飛ばしましたね。 取り上げる準備でしょうか?

1
10/11 17:53

一般教養

男の自殺率が高いのは、男の方が弱いからですか?

7
10/13 20:57

読書

勝山実「自立からの卒業」を読むべきですか?

2
10/13 18:22

政治、社会問題

なぜ日本のリーダーは国会出席率がこんなにも多いんですか? 外国はなぜ低いんですか?

2
10/8 21:43

政治、社会問題

不法移民が働かないと成り立たない国なんか滅亡した方がいいですよね?

4
10/12 10:08

政治、社会問題

嫌韓 反韓についての質問です。 私はスポーツ全般が好きでよくインターネットで調べるのですが、特にチームスポーツの韓国のナショナルチームに対しての批判が異常だと最近感じます。(主にサッカーや野球) 数年前は色んな意味で日韓の関係はよくなかったですが(最近少しマズイけど)、私には今はむしろ、お互いの文化を認めあえている状況に見えますが、どうしてチームスポーツでは嫌韓が目立つのでしょうか。 またテニス、ゴルフなど支持されている年齢層や所得層ではあまり目にしませんが、関係はあるのでしょうか。ご意見いただきたいです。

5
10/13 2:33

政治、社会問題

日本の少子化問題について 高1です。 寝る前のあるあるで色々考え込んだのですが、少子化の原因の中に養育費が高すぎる、自由が減る…という原因があるかと思います。 授業で少子化対策、少子化対策とか言ってますけど、普通に考えて子供を育てるのに1000万以上+多くの時間を使う こんなの子供を産む人が減るのは当たり前だと思うんです。 とはいえ、お金の問題は政府が簡単にできる問題でもないので、一生解決することはなく、日本の人口減少は止まらないのでは…? と思いました。しかし、これは高1が書きながら秒で考えた意見なので、正直真実とは異なることもあると思います。 なので、これ系に詳しい方の意見、または現状について教えてください。 ※むっずい言葉は理解できないので一般的な言葉でお願いしたいです…!

2
10/14 0:49

政治、社会問題

高市総理大臣の就任は難しいでしょうか? 野党が連立して与党になる可能性は高いでしょうか?

1
10/13 23:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

万博終わりましたね。 大阪在住の私からすると在阪メディア、吉本はずっと万博は盛り上げて感じはします。 夕方の情報番組など毎回万博から中継して楽しさなど伝えてた!! それもあってか後半になるにつれて入場者数は増えたが暑い夏があったせいか涼しくなった9月から爆発的に大人気に!! ネガティブな報道は全国区(東京)のマスメディアじゃないですか? 赤字だったら大阪市民、府民で責任取れ言ってたし実際に大阪市民府民は行きましたよ!! 維新信者は非難の荒らし言いますが在阪メディアはそうではなかった感じじゃないですか?

1
10/14 0:16

政治、社会問題

玉木さんは総理になったら 何がしたいのですか?

4
10/13 22:21

政治、社会問題

2025年、日本の経済を駄目にした根本的な原因は何?

5
10/13 22:41

政治、社会問題

人種差別を是正するより、信仰に対する差別を是正するのって大変なの?

0
10/14 0:51

国際情勢

プーチンはノーベル賞を取り逃がしたトランプにおべっかを使いましたが、すぐにトランプがウクライナへよトマホーク供与をちらつかせて牽制したのはなぜですか

2
10/14 0:51

政治、社会問題

自民党裏金議員 萩生田光一の幹事長代行 人事についてどう思いますか?

5
10/9 9:54

政治、社会問題

高市早苗新総裁について。 高市早苗新総裁は極右と言われているところを度々見かけて、不思議に思っているところがあります。右翼とは保守派、左翼とは改革派というのはなんとなく知っているのですが、高市さんの政策や世間でのイメージを見ている限りやりたいことは改革派の方なのでは?と思ってしまいます。 政治について全くの無知でお恥ずかしいのですが、右翼と左翼の違い、高市さんの立ち位置についてお詳しい方に説明していただきたいです。

3
10/13 19:48

政治、社会問題

●混沌とする、与野党。 どの様な形になると思いますか? 野党の連立政権?自民党と他の政党との連立政権。 お聞かせ下さい!

1
10/13 23:46

政治、社会問題

【モータリゼーション】実は、愚民化政策の一環だと思いますか?

1
10/13 17:38

家族関係の悩み

主婦の方に質問です。 財布だけ見て伴侶を決めたくせになんでそんなに偉そうなんですか?

0
10/14 0:48

政治、社会問題

器ではないので玉木総理は普通あり得ませんが、今異常事態です。「なりたい玉木」を立憲はエサで釣っていますね。 自民も政権を取られるくらいなら、「なりたい玉木」をエサで釣りませんかね?麻生傀儡・高市政権の代わりに、当面は麻生傀儡・玉木政権ということで。 . その場合「なりたい玉木」はどっちを選ぶのでしょうか?

4
10/13 23:48

政治、社会問題

ある統計によると死刑判決の冤罪発覚数は死刑判決の絶対数の少なさからいえば無期懲役の冤罪発覚数より多い。つまり死刑の方が冤罪が発覚しやすい。 という意見がありますが見方を変えれば死刑の方が冤罪が多いということになりませんか? 冤罪が多いから冤罪の発覚数が多い。 例えばある県で救命活動による生存者が多かったとしましょう。 そんな県に住みたいですか? 多くの人は住みたくないと答えるでしょう。 事故が多いから救命活動による生存者が多いとも言える。 救命活動の質が良くて命が助かったという見方もできますが事故の場合具体的に数字で現れますから比較が容易です。 冤罪の場合、本当にどのくらい冤罪があったのかは分からない。 冤罪究明の質がいいから冤罪発覚が多いのか冤罪の数が多いから冤罪発覚が多いのかは推測でしかない。 冤罪発覚の数だけ比較して死刑の方が冤罪が発覚しやすいというのは多面的に物事を考えない視野狭窄であり因果関係のない相関関係は擬似相関ではないですか?

3
10/13 7:22

飛行機、空港

なぜ北海道は新千歳空港を札幌周辺に作らなかったのですか?

11
10/10 16:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

天皇制が差別的だから、皇位継承が男系男子に限定されていることは女性差別ではないという憲法学界の通説は暴論と捉えることはできますか?

2
10/13 21:43

政治、社会問題

自民党総裁選挙で高市早苗さんを支持すると、離党扱いになり投票用紙が送られて来ないとききました。 質問 全国では何人くらい投票用紙が送られていませんか。 質問 ロシアの選挙とどちらが面白いですか。

1
10/8 18:02
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

2

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

3

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

4

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

5

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

6

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

7

公明党は何であんなに中国に媚びてるの?昨日も中国大使との会に出席されていたそうですが

8

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

9

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか?他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

10

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

あなたも答えてみませんか

微妙に覚えてるんですけど漫画で狭い空間に閉じ込められてしまうキャラがいてでも小さい頃換気ダクト?に住んでいたからどうにもならなかったみたいなシーンがあったんですが何かわかりますか?

【至急】 KEYTOLITのペンライトトップは SnowManの2019年単独LIVEのペンライトに 付け替え可能でしょうか? 実際に付け替えされた方がいらっしゃいましたら 教えていただきたい...

洋楽で曲を探しています。 TikTokで出てくる歌で静かな感じです リズムは てーれん てーれん てーれん です 歌詞は分からないけど、どらーげん、ふろーげん、みたいな、〜でん〜げんって聞こえます わ

Yahooメールアプリのことなのですが、画像にある右向きの矢印はどのような意味があるのでしょうか。

このキュアマカロンみたいな前髪の作り方や切り方を教えてください! 名前とかもありますか?

知り合いに富士フイルムの子会社の工場に勤めている人がいるんですが、その人30代前半で交代勤務込みですが年収700万以上あるって話で、中途半端な大手の総合職なんかより全然稼げてるって言ってました。 更に

この曲に使われてる楽器を分かる範囲で教えてください (シンセは何系とかあったら教えて頂けると幸いです) https://youtu.be/s_eDrqnHQAw?si=rmRV7H39gb5AconP

10年以上前に見たアニメについて質問です 女の子がたい焼きに喋りかけられて、その子もたい焼きにされちゃうシーンを覚えてるんですがなんのアニメか知りたいです。 たい焼きにされた女の子は必死に助け...

スーパーライフのレジの担当してる方に質問です。マスクは強制ですか?

大至急回答が欲しいです! 今インスタグラムを開いたら突然アカウントが凍結されたという旨のメッセージが出てきました 異議申し立てのために自分の顔の映った動画を撮影したのですがどれくらいで受理される...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

4

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

5

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

6

iPhoneのios26のアップデートまだしてないのですが、した方がいいでしょうか?アイコン透明のやつ可愛いなと思い、したいのですが、充電の減り早くなった、後悔したなど聞いて迷ってます。

7

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

8

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン