回答受付終了まであと5日

長文になりますが、今人生で1番悩んでいる恋愛相談です。回答頂けたら嬉しいです(;_;) 私には高校生から現在まで2年間付き合っている彼氏が居ます。 その彼氏は、アトピーを持っており見た目でも赤みなど目立ってしまう時もあるくらいの症状です。 正直何度も彼氏の見た目について私も気になり、このままやっていけるのか。と不安になり彼氏にも沢山余計な事まで言ってしまう時もありました。 そして、今年の冬に大喧嘩をしてしまい彼氏はストレスからなのか円形脱毛症になってしまいました。 アトピーからのフケ、アトピーからの肌の赤み、円形脱毛症… 見た目のみでも、かなり悩む事が多くなりました。 まだ私も18歳で、周りの子たちは男はまず外見から!という人が多く私もそう思ってしまう節もあります。 なので、どうしても彼氏の見た目にモヤモヤしてしまい、早く治して欲しくて色々口うるさく彼氏に言ってしまっていました。 それが彼氏もストレスになり、彼氏にとって円形脱毛症の事を触れられるのは地雷になってしまいました。それでも私はその事に触れてしまい、彼氏から別れを告げられました。 結局話し合い別れはせず一応復縁になったのですが。。 そこからもうひとつ違和感を抱く出来事がありました。 彼氏は、自分が嫌だったことはとことん嫌だった!とアピールし、最悪の場合は別れると言い出すのですが、私がこれが嫌だった。と伝えると、お前だって前同じようなことしたやん。と、謝るのではなく私の粗探しをしてきます。 本人は粗探しのつもりないのかもしれないのですが嫌だった事は事実だし、お前も過去似たようなことしたやんって言ってくるのってどう思いますか? 長文になってしまいましたが、私はこれから今の彼氏とやっていけるのでしょうか。 2年も付き合ったので別れるのも怖いです。

恋愛相談、人間関係の悩み | 皮膚の病気、アトピー65閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(3件)

回答失礼します 高3です、結論から申し上げるとお互いのためにも別れた方が良いのではないでしょうか ?? 2年も付き合ったから怖いというのはサンクコスト効果ですね、心のどこかでは依存していたりもったいないと思っているのでしょう しかし2年も付き合ったからといって、その後大きな価値観の違いで別れざる得なかった時、2年以上失います 付き合いたての頃にはもう戻れません、今決断することがこれからの時間を無駄にしない1番確実な方法です アトピーは薬を塗ったからといって完治する訳ではありませんし、男は外見からと思うならなぜアトピーがない方とお付き合いしなかったのか不思議ですが…… 叔母は重度のアトピー持ちなのですが薬を毎日塗って寛解に近い状態ですが、少しのストレスでぶり返しますしお風呂上がりはとても痒いらしいです 痒くて夜中に掻いてしまうこともあるでしょうし、アトピー自体の炎症は治っても傷は残るので完全に綺麗になることはありません アトピーも円形脱毛症もストレスで悪化するので、彼氏様は質問者様に指摘されることでストレスになっていると思います わたしはアトピーを持っていませんが、体質でどうにもできないアトピーについて責められる彼氏様に同情しました もし別れたくないならば、彼氏様のアトピーや円形脱毛が愛せるくらいでないと長くは続かないと思います 最後の違和感を抱いた件についてですが、彼氏様の言葉は粗探しというより自己防衛的反応に見えます 質問者様は傷ついているようですので、コミュニケーションの問題として扱い、過去のことは掘り返さない等のルールを作った方が良いように思えます 参考になれば幸いです

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

要は嫌だった事は事実だとしても後出しの様なタイミングで 言うのは彼氏さん違うよね?その時に言わないとね! そうやって過去の事を言い出したらキリが無いからね その時に言わなかった場合は、後になってぐちぐち言うのは辞めようとか 話し合いルールを決めて付き合っていくと良いと思いますよ?