• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • サイエンス
  • 化学

回答受付終了まであと4日

1251966341

1251966341さん

2025/10/8 21:28

00回答

高校無機化学について 少量のアンモニア水を加えたときと、少量のOH-を加えたとき沈殿が生じる金属イオンは同じですか?

化学 | 大学受験・22閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

化学

融点と沸点はここであってますか? 中学 理科

2
10/12 10:20

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 必要な熱量について 液体(水)とガス(N2)を混ぜたときの必要な熱量をざっくりと計算したいです。 現実的に上手くいくかどうかは、別とします。 水を混ぜるタイミングはガスの入り口と同じだとします。最初は水もガスの常温です。 入口付近からヒーティングしてヒーティング距離は十分にとったとします。 この場合、水だけを気化させる熱量とガス流量に対して必要な熱量というのは計算がつきますが、それが混ざった場合の熱量の計算が分かりません。どちらか一方の熱量の高い方だと少ない気がしますし、両方合算だと多すぎる気がします。 こういった場合はどういう計算になりますか?

    0
    10/5 11:23
  • 大大大至急です。 1 .エネルギー準位に注意して、硫黄原子10S(電子数16)、臭素原子35Br(電子数35)の電子配置と軌道図を書きなさい。 2 . 炭素原子のsp混成軌道の形成過程をエネルギー準位図を用いて示せ。 これらを図で書いて教えて欲しいです。

    0
    10/5 13:01
  • 構造決定の問題で分からないところがあります。問題文のリンゴ酸を加熱したところで、カルボン酸同士で脱水が起こる可能性はないのでしょうか?

    0
    10/5 13:17
  • 酸素原子と窒素原子のsp2混成軌道の形成過程をエネルギー準位図を用いてかけ これわかる人図で説明お願いします。

    0
    10/5 13:34
  • 東大化学で、実験器具等の図を描かされる問題が出たことはありますか?

    0
    10/5 13:58
  • 高校化学の課題研究で白金カーボン触媒を使った燃料電池を作りたいと考えています。これを使ったいいテーマなどありますか? 今のところ考えているのは身近なもので作って災害時役に立つ燃料電池、、みたいな感じです。他にいいのがあればぜひ助けていただきたいです

    0
    10/5 14:01
  • 今高校の課題研究で燃料電池の研究を進めているんですけど今からでも応募できるコンテストってあったりしますか?

    0
    10/5 14:02
  • 有機化学 229 解答にAに-COOHが残っているとありますが、どの部分を見て判断してますか?

    0
    10/5 15:02
  • 中2理科のkeyワークのp106〜127の解答をいただきたいです。お願いします

    0
    10/5 16:13
  • ジェルネイル時の換気について。 今度セルフでジェルネイルをするのですが換気扇がない部屋でやろうとおもっています。 空気清浄機も無いため唯一ある窓1箇所のみあけやろうと考えているのですが問題はないでしょうか? アセトンなどは使わず100均のジェル、消毒用エタノールを使用します。 オフはペロリンなので削ったりもしません。

    0
    10/5 18:02

化学

化学基礎についてなんですが、酸化還元反応のところの電子による定義が一向に理解できなくて、例えばH2S+I2=S+2HIこの化学式の酸化された物質と還元された物を電子による定義で説明するのができません。 誰か教えてください。

3
10/12 9:41

化学

浸透圧って浸透前後で変わるんですか??

1
10/12 9:54

化学

浸透圧がよく分からないので教えてください。 解答にはA側からB側に向かって水が浸透して来るのでそれを阻止するために430パスカルの圧力を加える必要があったとありますがナトリウムイオンや塩化物イオンの濃度が両側で等しくなる前はナトリウムイオンや塩化物イオンもA側からB側に浸透してますよね?それは浸透圧として考えなくていいんですか?

2
10/12 9:38

化学

至急!! ヨウ素が水に溶けてヨウ素液ができるときの反応式を教えて下さい。 I2 + I- →I3- で三ヨウ化物イオンができ、水に溶けやすくなるところまでは分かるのですが、それ以降が分かりません。

1
10/12 9:36

化学

左の物質がアキラルで右の物質がキラルらしいのですが、どなたか見分け方を教えていただけませんか?

1
10/12 9:37

化学

Molの化学反応が分かりません、、 解説も見たんですけどだめで表を見ても全く分かりませんでした 1週間後テストなんです誰か助けてください

0
10/12 10:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

レトルト食品って何故腐らないんですか? よほどやばい保存料使ってるとか? 加熱して密閉してるだけで腐らないんですか?

16
10/6 4:55

化学

①質量パーセント濃度が98パーセントの濃硫酸の密度は1.8グラム/立方センチメートルである。この濃硫酸のモル濃度は何モル/リットルか。 ②0.3モル/リットルで1.02g/cm3の硫酸水溶液は質量パーセントはいくつか これらの答えを教えてください!

3
10/12 9:30

化学

化学基礎で 結合角ってなんですか? あと共有結合だとなべ直線型の形にならないのですか?

1
10/11 21:31

化学

Oリングテストというものを使って、身体に野菜があっているかどうかなどはわかるものなのでしょうか。そもそもOリングテストは貴金属の反応についてのものだと聞きました。 何をもって合う合わないを判断しているのかもわからないし、正直意味がわかりません。 信憑性はあるのでしょうか?

2
10/5 22:13

化学

1k㎥の水は何Lになりますか? 調べた感じ10億Lと出てきたり1兆Lと出てきたりとばらつきがあって正確にわかりません... できれば分かりやすい解説も込みで答えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

1
10/12 9:19

化学

この反応機構に悩んでいます。 教えていただきたいです 流れ的に イソニトリルの [3+2] 環化付加 アルキル化反応メチル化 ケタール形成アセタール化 臭素化反応 塩基触媒的脱離・環化オキシ-Cope/シグマトロピー転位に関連 DIBAL還元 だと調べてわかったのですが、反応機構が書かずに困っています。

1
10/11 20:09

バイク

至急、 なぜ、 バイクの神様は、 ノーベル物理学賞に続き、 ノーベル化学賞 も 辞退してしまったのか !?

1
10/12 8:40

化学

グルコン酸カリウムは市販ですか?また、市販だったらどの店で買えますか

0
10/12 9:02

化学

有機化学の命名法について質問です。 下の写真の有機化合物の命名について、僕は2-propene-1-olだと思ったのですが、解答ではprop-2-ene-1-olとなっていました。自分の解答は間違いですか?また間違いならその理由を教えてほしいです。

1
10/12 4:54

化学

有機化学で構造決定とかでカルボキシ基やケトン基の時にОをCの上に書くときと下に書く時の違いってなんですか?どっちでもいいんですか?あとCOO基とOCO基のときの違いもお願いします。

1
10/12 8:53

化学

理科 イオン 電池|ダニエル電池の仕組みの実験で 硫酸銅と銅板、硫酸亜鉛と亜鉛版での変化で 銅板が+極になるのってなんででしたっけ? 至急 課題 宿題 テスト 勉強 急募

2
10/12 0:19

料理、食材

甘仙堂のゆべしなのですが、これってカビですか( ; ; ) 表面の砂糖が結晶化してるだけですか? 包んであるプラスチックの袋にも少し着いてます。 9/30が賞味期限で、4日すぎてます。 常温で置いてましたが最近は気温も低いので大丈夫だと思ってました。 カビじゃないなら食べたいので教えてください( ; ; )

1
10/11 19:02

化学

高校化学 電気分解における電池は簡単にいうとどんな役割なんですか? 必要性はなんですか?

3
10/12 6:53

化学

有機化学の命名法について質問です。 下の写真の有機化合物の命名について、僕は2-propene-1-olだと思ったのですが、解答ではprop-2-ene-1-olとなっていました。自分の解答は間違いですか?もし間違っているのなら、その理由を教えてください

1
10/12 4:56

化学

高二化学です。 類題2の解き方教えてください。

1
10/12 1:04

化学

人工生物は製造可能でしょうか? 生物を構成するのは主成分がアミノ酸らしいのですが、アミノ酸と何かを混ぜたらできるのでしょうか?

2
10/12 8:14

数学

このふたつの求め方が分かりません。

2
10/12 0:07

化学

三方コックの使い方 大学の実験で、吸引ろ過の時に三方コックを使います。ですが栓を水平にして空気を通らせる(?)、垂直にして空気を通らせない(?)など原理がよく分かっていません。 三方コックのコックの向きでどう変わるのか、吸引ろ過中や吸引ろ過終了する時の向きはどうすればよいのでしょうか。 また、吸引ろ過以外に三方コックを使う場面は大学の学部授業ですと他になにがありますか? 分かりにくい日本語で申し訳ありません。

3
10/11 23:25

化学

理科の問題で、『 ある場所で気圧をはかったところ、1000hPaであった。この場所の水平な地面1㎡にある空気の質量を求めなさい。』の求め方を教えてください!細かく教えて下さると幸いです!

3
10/12 0:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

生物、動物、植物

野生のキノコの多くは微量なりとも中毒する成分が含まれているのが一般的なのでしょうか? 食用とされるキノコでも時折あたっていますよね。

1
10/12 0:02

料理、食材

麦飯石は数年使用せず乾燥した状態で密封してあったら 洗って飲料水用に使えますか? やってみたら少し匂いがします。麦飯石の水がどんな匂いだったか忘れてしまったのですが、無臭だった記憶があります。 この匂いは煮沸すればなくなるでしょうか?

2
10/12 1:54

化学

これがなぜ鏡像異性体では無いのか教えてください

3
10/11 22:41

化学

子供に鉄分を取らせる為、牛乳に鉄分が入っている物を購入していました。 しかし、成分表をよく見てみるとリン酸第二鉄と記載があり調べた所ナメクジの駆除などに使われると記載がありました。 これは摂取しても問題ない成分なのでしょうか? また、手軽に2歳の子供が毎日食べられるような鉄分補修の食品があれば教えて頂きたいです。

2
10/5 17:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

化学

キッチンをクエン酸を薄めたもので拭いた後に、その上からアルコールで消毒して拭くのは有害なガスがでたりしますか?

4
10/5 16:13

キッチン用品

スプーンとかステンレスは表面だけですか? 中身は鉄ですか?

2
10/5 13:48

ファッション

シェーヌダンクルをはやく、くすませる方法ありますか? シェーヌダンクルを買って1年以上経つのですが、今だにピカピカと輝いてます お手入れ等はしていません 画像のようにくすんだシルバーにしたいのですが、良い方法はないでしょうか 燻液は不自然に黒くなりすぎそうだし、ゆで卵を使った方法は別のシルバーアクセで試したときムラになって小汚く見えました… 毎日つけまくるしかないでしょうか? あまり着用機会がなくまだまだ時間がかかりそうです…

1
10/8 11:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

化学

東進のハイレベル化学と並行して進める基礎固めの問題集で何かおすすめはありますか? セミナー化学だと順番がぐちゃぐちゃすぎてどこの単元解けばいいか考えるのがめんどくさいです。我慢するべきでしょうか?

1
10/11 21:21

化学

化学の問題です。 (2)について。 解答によると、この定量法はモール法と呼ばれるもので、硝酸銀水溶液を加え続けていくと、まず溶解度積の小さい塩化銀の白色沈殿が生じる。その後、さらに加え続け、赤褐色のクロム酸銀の沈殿が生じたときを滴定の終点とするそうです。 ───────────────────── 以下、質問です。 ①「溶解度積の小さい塩化銀」とありますが、与えられた塩化銀の溶解度積の値は、どう考えてもクロム酸銀の溶解度積より大きいです。どういうことですか? ②滴定の終点はクロム酸銀の析出としていますが、知りたいのは塩化物イオンの濃度です。なぜ、塩化銀が析出した後も過剰に硝酸銀水溶液を加えるのでしょうか?

1
10/11 23:03

化学

この答え全部教えてください。

1
10/12 0:15

化学

どうしたら酸化還元反応の計算ができるようになるのでしょうか・・・?涙

4
10/12 0:03

化学

高校2年生です。 熱化学反応式でC(黒鉛)みたいに特殊な書き方するもの(気体とか液体と書かないもの)ってありますか?

1
10/12 0:05

化学

水に10億気圧ほどの圧力を加えれば金属になると聞きました。 ですが、水を固体になるまで圧力をかけると状態変化するつまり物理変化はしますが、金属になるまで圧力をかけたとき、それは物理変化と言えるのでしょうか?

1
10/11 20:46

化学

酸化還元反応で、式に関係ない物質はどうやって判断できますか?

2
10/12 0:05

化学

酸化還元反応式で、H2O2は酸化剤で2種類ありますが、H2Oの場合と、OH -、どうやって判断できるのでしょうか? 例えば、SO2との反応ではH2O2はH2Oになりますが、どうしてでしょうか?

3
10/11 23:55

化学

なぜ電子の流れが+から−なんですか?

4
10/11 22:44

化学

至急 高校化学で出てくる化学反応式って、半反応式を覚えていれば全て対応できるんですか?また覚え方を教えてください。

3
10/11 23:50

化学

希硝酸と銅の反応 ⑴ 希硝酸の酸化作用を示す反応式は、次のようにしてつくる。 硝酸HNO3(Nの酸化数+5)がNO(Nの酸化数+2)になることから考える。 酸化数の変化は、+5→+2で3であるから、左辺に3e -を加える。 HNO3 + 3e - → NO(左右両辺の電荷を合わせるため、左辺に3H+を加える。) HNO3 + 3e - +3H+ → NO 左右両辺の各原子の数を合わせるため、右辺に2H2Oを加える。 HNO3 +3 e- +3H+ → NO +2H2O …① ⑵銅が酸化される反応は、Cu→Cu+2 + 2e - …② ⑶2つの反応式から、e -を消去するために、①式×2+②式×3とすると、 3Cu + 8HNO3 → 3Cu(NO3)2+2NO+4H2O ★両辺に6NO3 -を加えて整理すると、 3Cu + 8HNO3 →3Cu(NO3)2 + 2NO + 4H2O 以上の酸化還元式について、後半の★部分以降が分かりません。 どなたか教えてください。

4
10/11 20:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

化学

グルコースが水溶液中で開環する反応は、どのような反応ですか?(還元反応、加水分解と言ったようなものなのでしょうか?)あと、環状構造のグルコースを還元することは可能ですか?

1
10/11 23:01

化学

どうしてここが5分の2じゃないのか教えてほしいです。

3
10/11 21:36

大学受験

有機化学の質問です。 この問題は何で配向性を考えなくてもいいのですか。

1
10/11 21:56

化学

ポカリスエットみたいな粉に炭酸を入れると吹き上がるんですが、科学用語みたいなのでなんていうんでしょうか?

1
10/11 23:02

化学

有機化学 鏡像異性体 解答に2つの不斉炭素原子があるからってなんで、下の4つのようになるのですか?

1
10/10 19:02

大学受験

このアプリ、スタプラと連携することってできますか? もしくは、もう既に教材として登録されてませんか? (一応探して出ないです。。)

0
10/11 23:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

化学

この化学基礎セミナーの問題がわかりません!教えてください! O=16

2
10/11 22:48

化学

高校化学についてです。 マレイン酸とフマル酸の融点の違いが水素結合に影響していることは理解したのですが、 なぜ分子間水素結合をするフマル酸よりもマレイン酸の方が沸点が高くなるのですか?分子全体の極性に影響してとありましたが、なぜ水素結合よりも優先して極性を元に考えるのですか?教えて欲しいです(/ _ ; )

2
10/11 16:44

化学

構造異性体をすべて構造式で示す問題のやり方教えてくださいm(*_ _)m

0
10/11 22:37

化学

化学です。赤線部について。 酢酸は弱酸なので電離度がほぼ0に等しく 1-α(αは電離度)は1に近似できるというのは知っているのですが、このxはなぜcより十分に小さいとみなせるのですか?

2
10/11 21:49

化学

高校化学) この問題で35℃のときの圧力の答えが35℃の時の飽和蒸気圧と同じで1.4×10^4Paでした。 そこで答えの解説を見ると、 「35℃の時はまだ容器内に液体が残っているから気液平衡の状態であるから圧力は飽和蒸気圧と同じ」と書かれていたのですが液体が残ってたら気液平衡と言えるのですか?

1
10/11 22:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

有機化学の質問です。 この問題は何で配向性を考えなくてもいいのですか。

1
10/11 20:13

化学

芳香族化合物の不飽和度を使った構造決定の仕方を教えてください。

2
10/11 22:00

化学

高校科学のもんだいで、答えが196なんですが、有効数字は2桁なので20×10マイナス1乗になるはずなんですが、答えは196のままです。何故ですか

2
10/11 21:14

政治、社会問題

陽子爆弾は可能ですか

1
10/11 19:03
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

化学

1

(バカ)小学生の質問(笑)。石油からプラスチックを作れるのに、プラスチックを石油に戻すことができないのはなぜですか。

2

藤田誠さんと北川進さんはノーベル化学賞を授与されてもおかしくないのですか?

3

テストでこの字を書いたらバツになると思いますか?元素記号です。上からCu、Cl、Agです。見づらくてすみません。

4

水の中で銃を撃つと音しますか?

5

北川進氏がノーベル化学賞を受賞しました。経歴を見ますと、京都大学工学部石油化学科卒業→京都大学大学院工学研究科修士課程修了→京都大学大学院工学研究科博士課程修了です。◉質問ですが、なぜ大東亜帝国や日東駒専の理系学部からノーベル賞受賞者が出ないのでしょうか?

6

無鉛はんだにも鉛は入ってますか?

7

電子式って右の書き方でも〇もらえますか?

8

海水(H2O)を再生可能エネルギーで水素H2と酸素O2に分離させ、その酸素O2と空気中の窒素N2とを吸熱反応させることができれば、空気中の熱を吸うので、温暖化緩和に寄与できますか?

9

高校生です合金の融点について質問があります中学校や小学校の頃に混合物の融点はそれぞれの融点のせいで''一定でない"と習いましたが、合金についてはどうなのでしょうか?例えば錫鉛合金のはんだでは錫は231℃鉛は327℃で、はんだは183℃(最も融点が低い比率で)らしく、231℃と327℃の間になく、しかも融点が一定(?)のように見えます。これは何故ですか?そもそも合金は複数の種類の金属による特殊な金属結合で混合物ではない(妄想に過ぎず根拠もなければ複数の種類の金属結合とか知りませんが)とか前提から違ったらすみません。もし混合物でないならどのような結合なのかも教えてくれれば幸いです。

10

組成式と分子式の違いがよく分かりません。アホでもわかる考え方誰か教えてください

あなたも答えてみませんか

オットキャストについて質問です。 画像の通り、 たくさん種類があり、値段もピンキリですが、具体的に何が違うのでしょうか。 車でNetflixとYouTubeが見たいだけなのですが、一番安い「超...

ボーダーランズ4超デラックスエディションのパッケージ版を購入した方に質問です。 中古で買うか迷っているのですが、コードは使用済みだとして他のパックバンドルやDLCなどもコードとして扱われるのでし...

vチューバーの質問です 英語の勉強をしたく質問しました 英語を話す方でヴァロ、APEX、OW2などをよく配信している方を教えてほしいです 切り抜きチャンネルがある場合はそのチャンネルも教えてほしいです

パーカーの上にジャケットを羽織りたいんですけれど、生地薄めだけどフードはしっかりしてるみたいなパーカーないですか? 何かあればお願いします、!

スガキヤバイト、SVチェックについて スガキヤでバイトをしているものです SVチェックがあるからとSVチェックシートというものをもらったのですが、この項目を全て覚えていたら上手く乗り越えられま...

indeed求人について教えて下さい。 indeedで応募して相手から履歴書等の送付をして下さいとメールが来てメールで送りました。それから3日以上経ったのですが全く連絡来ません。どうしたらいいで...

高校3年女子です。助けてください 昨日の夜左を向いた状態で携帯を見ていたら手が痺れました。すぐ治るだろうと思っていましたが治らず怖かったのでマッサージをしたらマシになりました。腕の血がサーとひけ...

インプレッサwrx センターマフラーついて質問です。 gdb d型で現在中間パイプを変更して車検ok音量アップを狙ってます。リアピは藤壺レガリススーパーrです。 現在gda純正PMFE1がついて...

BeRealでフォローされてお互い繋がってるのに何故か友達欄のところにその子が現れません。何故ですか

ある程度自分から行動を起こしてしまうと、他人の心にこちらに対する印象を生じさせてしまうものです。 逆に言えば、原理的に何も知らない人のことを好きになることも嫌いになることもありません。 なので、...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

7

今年のキングオブコントめっちゃレベル低くないですか?

8

怪獣8号って先週で終わったんですか?

9

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

10

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

サイエンス

サイエンス

化学

工学

農学、バイオテクノロジー

物理学

地学

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン