既に他の識者様がご回答されている通りではあるのですが……
一度、USBのフォルダ名やファイル名、配置 等を
再確認されてみるのはいかがでしょうか
・フォルダ ── データやファイルをまとめて整理する箱
・ファイル ── データそのもの(通常は拡張子がつく)
※今回の場合「PS3UPDAT.PUP」の「.PUP」が拡張子となる
ご質問の表記訂正
× 1.”ファイル”名”PS 3”
↓
〇 1.”フォルダ”名”PS3” ※ 半角はあけずに”PS3”
× 2.”ファイル”名”UPROATE”
↓
〇 2.”フォルダ”名”UPDATE”
× 3.ファイル名”PS 3UPROADT.PUP”
↓
〇 3.ファイル名”PS3UPDAT.PUP” ※ 半角あけない
「PS3」及び「UPDATE」はフォルダ
「PS3UPDAT.PUP」はファイル(ダウンロードしたデータ)となります
「PS3」フォルダの中に「UPDATE」フォルダを置き、
「UPDATE」フォルダの中に「PS3UPDAT.PUP」ファイルを配置します
階層としてはFAT 32フォーマットのUSBルートから
「PS3」>「UPDATE」>「PS3UPDAT.PUP」となります
もし、これでもNGな場合は……
・スタートボタン、セレクトボタン同時押しを”長押し”してみる
・ Ver.4.92データの破損も考慮し、
再ダウンロードしてUSBのデータ(PS3UPDAT.PUP)を入れ替えてみる
・まれにUSBの相性が合わない事例もあるので、他USBで試してみる
等々 試行されるのも、ありかもしれません