回答受付終了まであと4日
2009年の草彅さんが酔っ払って 逮捕された件ですが あの時ってガラケー主体だったから ネットで騒ぐにはパソコン持ってる大人がメインで 当時はパソコン持ってる層はそこまでネットで騒がなかったし あとはワイドショーでやってたのは見ましたが どちらかというと同情みたいな感じでしたよね? 草彅さんストレスたまってたんだね見たいな リチャさんよりよっぽど近所迷惑なことやってたのに 1ヶ月で復帰したのって やはり時代が違うのですかね
芸能人・126閲覧
回答受付終了まであと4日
芸能人・126閲覧
そこまでネット社会でもなかったので 普通の対応だっただけではないでしょうか。 1か月だったんですね、もっといなかった気がしますが
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
当時も大騒ぎではありましたけど、やはり既に国民的人気で好い人というイメージが定着してたから。酔ってハメを外した程度に世間からも見られたんだろうなと思います。 事務所の力もあったんだろうけど、あれだけ国民的だと干されたら干されたで批判が出てたと思います。 不起訴(起訴猶予)になるときは、罪が軽微で既に社会的制裁を受けたからってことですから。法律上はその時点で赦されたのですから、1ヶ月の自粛も軽いということはありません。 草間も1-3ヶ月で仕事には復帰するだろうけど草なぎと違って需要があるかどうかはまた別問題でしょうね。
リチャードさんの件と同じに語っている方が多いですが、当時、草なぎ氏は全裸で公園で夜半に一人で騒いでいたので通報されました。 その行動のおかしさからヤクの疑いを持たれて家宅捜索されたという話だったと記憶しています。 つまり、今回のリチャードの件よりも、もっと酷いです。 復帰できたのは当時のマネージャー(現、草彅氏の所属事務所の社長)の御威光が大きかったからでしょう。 今は元シャニ事務所には何の力も無いのでタレントを守ってくれません。社会の風当たりも強いので何を仕組まれているかも分かりません。 質問者さんのおっしゃるとおり、誰でも動画を投稿できる時代でもあり、タレントは各自で気をつけて生活するしかありません。 私はリチャードさんのファンではありませんが、こんな逮捕が許されるなら一般人でもいつ何があるか分からず、恐い世の中だと思います。 彼には良い弁護士を事務所が付けてあげるべきで、同情しかありません。
芸能人
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください