台風23号の進路と勢力が心配です。 windyのMSMモデルを見ると、10日朝の予報で939hpaで鹿児島に接近し、紀伊水道沖で936hpaをにさらに発達する予報になっています。 風速も中心付近で48m/sと非常に強い勢力となっています。 伊豆諸島に大きな被害をもたらした台風22号以上の発達を予測しています。 他機関(ecmwf,GFS,icon)の予報はここまで発達することないようですが、日本の予測モデルなのでかなり心配です。 もしこの勢力で本州に接近または上陸するとかなりの被害になると思います。 MSMモデルは的中してしまうのでしょうか? 信頼度は高いのでしょうか? 本当に怖いです。