至急 イラストについて悩んでいます。 現在高2の美大、イラストレーター志望です。 先日友人と各々が描いたイラストを見せ合いました。 そのとき以下の作品を見せたのですが、友人に、年相応でもなく思ったより下手、可愛い可愛くないとか言うレベルにすらない、テーマも刺さる人選びそう、絵柄がきもいかも、配色が素人すぎ、 等と言われました。 一方その友人の絵は私からしたら上手だし、キャラデザは私に刺さるジャンルではないものの何がコンセプトかすぐわかる魅力的な絵でした。 友人には画素数荒すぎ、アイビスペイントなんか使ってるから下手なんじゃない?クリスタ使えばいいのに。と言われ、今日元々欲しかったのもあって板タブとともに買いました。 (いままで容量の少ないiPadでアイビスをギリギリで動かしていたので画素数が高いものはかけませんでしたが、クリスタ購入を期に容量が多いPCにしたので画素数は改善されます) 正直今日まで彼女の言葉を信じすぎている気もしたので気になってこちらに投稿しました。 質問内容としては、彼女の言葉に信憑性はあるか(これからも耳を傾けて行くべきか)、ソフトを変えて改善される点は画素数以外に無いか、どこを中心に直せば絵がより魅力的になるかです。(体のバランス、配色等なんでも構いません)また、その他作品についての意見、感想も教えていただけると嬉しいです。 絵柄については彼女に合わなかったと捉え、変えようとは思いません。 前記の通り、私は将来、絵のお仕事をしたいと考えてます。 絵を描くことが嫌になったこともないです。 ただ、周りから求められない絵を描き続けることは将来を考えると難しい選択肢です。 いままで数人の友人の言葉、Twitterのフォロワーさんからのいいね、RTでのみ客観的な評価を得ていたのでこちらでも聴けたらと思い投稿しました。 回答よろしくお願いします
右のイラストは、今後Live2DでVtuberモデルにする予定のデザイン案です。 いままでも何体かモデリングしています。 こちらも彼女に酷評を受け、それ故モヤモヤしているためこのままモデリングしようにも気が乗らないので、アドバイスおねがいします。