• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと2日

kok********

kok********さん

2025/10/6 10:59

00回答

5日前は肛門が切れそうな太い長い便がでて 今日は黄色で柔らかく細い便通てどんなことが考えられますか。

病気、症状・17閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

3週間前くらいから脇の少し下がかゆくてずっとかいていたら気付いたらあざみたいなのになっていて、突起とかはないですがざらざらしたかんじです。 あざみたいなのになり始めてからは、ほぼかゆくないです。 病気ですか?最近念のためアクアチム軟膏かリンデロン塗ってます。 人に見せることはないですがお風呂のたび気になるので治したいです。

1
10/12 2:01

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 3日前から首筋が痛いです。 リンパ腺っていうんですかね 、耳の後ろらへんがズキズキめっちゃ痛いです。すごい痛いです。左と右確認してみると、しこり?のようなものがあり、触って軽く押すだけでも痛いです。触って軽く押さないと分からない丸いしこりがあります。でも右にはありません。今までこんなのありませんでした、リンパ腺が炎症を起こしているだけですか?放置していいんですか?

    0
    10/5 2:01
  • 寝る時布団と衣服が心臓の位置ら辺に少しでも当たるとムズムズして寝れません。横向きになるとマシになります。これは何かの病気でしょうか?あと改善ほうほうがしりたいです。

    0
    10/5 2:02
  • 体が暑いような寒いようなで寝つけません。鼻と喉も調子悪く、咳き込みや鼻の違和感を感じます。解決策ありますか?

    0
    10/5 2:02
  • おそらく扁桃炎っぽい症状があるのですが、夜になるとむせるような咳が続いて寝れないのですが、ジムビコートっていう吸入剤は使用していいですかね?

    0
    10/5 2:02
  • 安居酒屋で出る酸っぱいチャーハンってどういう味付けしたらああなるんですか?というか、腐ってるんじゃないてすか? 酒のせいで気持ち悪いと思ってたのは食のせいでしょうか? なんかその店の物は全体的に酸っぱいかしょっぱいかしかなくて…

    0
    10/5 2:02
  • 精神科に通っている者です。最近食後に吐き気がすることがあり、少量吐いてしまうこともあります。ラツーダという薬を服用し始めて吐き気が強かったため、薬は減量され今は半錠しか飲んでいません。 しかし、今まで酔わなかった電車に酔うようになったり、食後や歯磨き時の吐き気が増えるようになりました。これは薬のせいではなく精神的なことが原因なのでしょうか?また、上手く言えないのですが、最近外を歩いているとふわふわするような目眩がたまに起こります。目眩という程のものでもないかもしれませんが、少しクラっとする感じです。 今は薬の効果はあまり感じておらず、精神的にもかなり辛い状況です。こうした体の症状もそのせいなのでしょうか??

    0
    10/5 2:11
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 7月頃から左肩甲骨あたりが痛いです。 ヒリヒリするような痛みなのですが、外傷が見られません。高校生で運動は週3回の1時間程度でそれほど激しい運動もしていません。 昔から猫背なのですが、それが原因なのでしょうか? 最近痛みが強まってきている気がします。

    0
    10/5 2:31
  • 閲覧注意です。 最近足の裏に違和感を感じるのですがこちらは水虫ではないでしょうか?また他の病気でしょうか。

    0
    10/5 2:38
  • 偏頭痛持ちです。 ロキソプロフェンやイブプロフェン、アセトアミノフェン系の薬が効かないのですが、トリプタン系は効きますか? またトリプタン系は普通の内科で処方してもらえますか?

    0
    10/5 2:39
  • 最近家で普通に過ごしていると、赤くぷくっと痒いできものができます。足の甲と腕を中心に。全身で十数箇所刺されています。蚊とは少し違いような気がしますが、何かわかる方いますでしょうか。

    0
    10/5 2:43

病気、症状

至急! 睡眠についてです。 ロングスリーパー、ショートスリーパーという言葉があります。 わたしは何時間寝ても、朝起きるのが早いと眠いに変わりないです。たとえば21時に寝て7時に起きても眠いですし、3時に寝て7時に起きても眠いです。 ですが、短時間でも長時間でも起きる時間が昼ごろだと眠くありません。 これはただ単に、朝が弱いということですか?

3
10/10 14:02

病気、症状

至急 さっき突然お腹がとても痛くなりトイレに駆け込みました 下痢でしたが、 痛すぎて涙出ました 意識も飛びそうになって 汗やばくて 耳鳴りもありました いまは落ち着きましたが、 これはなんなのでしょうか、

0
10/12 2:21

病気、症状

うんこが太すぎてでないので助けてください うんこが太いし硬いしで出ません。 もうそこまで来ていて、ペーパー越しに触ったら石みたいに硬いです。 酸化マグネシウム錠を飲んだり、水を飲んだり、風呂に入ってお腹を温めたりはしました。 便意はずっとあります。 どうやったら出ますか

3
10/12 2:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

枕を変えてから?片側の後頭部に痛みが出始め、頭痛と痛い方の目の奥に痛みがあり治りません。 前使っていた枕が売り切れになっていて、同じような枕を買い替えてから痛みが出始めました。 普通にしてて突然目の奥と頭の痛みが出たり治ったりして枕では無く脳の病気なのかなと不安になって質問しました。頭痛と目の奥の痛みと、腹痛で考えられる病気はありますか?

0
10/12 2:19

病気、症状

爪についてです。 この長さの爪は普通でしょうか? 自分はこれは伸びていると感じるので いまあるしろいぶぶんを切って 短く、丸くやすりがけしようと思っているのですが 友人はこれ以上きっちゃダメといいます。 (切りすぎると爪と肉の間?が切れたらそこから バイキンがはいるとかどうとか、、) できれば医学的な観点で知りたいのですが 個人的にこれは長いか短いか、 切る必要があるかどうかないか教えてほしいです(T . T)、 あと写真のとおりささくれがきってもきっても 永遠に出てくるのですがどうにかなりませんか?

1
10/12 2:06

うつ病

双極性障害を患っています。不安に思ってること全て書きます。長くなりますが、ぜひ見ていただけると嬉しいです。 私は1年ほど前に毎日のように気持ちがしんどく、精神科へ行ったところ、双極性障害と診断されました。それからだんだん回復していき、数ヶ月経つと前の状態に戻ることができました。元からテンションが高いのかどうかはわかりませんが、とても気分が良く過ごせていました。 ですがある日突然夜中に気分が落ちて涙が止まりませんでした。これはまた鬱が来たな、と思いました。でも朝になるとケロッと元通り。多少しんどさが残っているものの、動けないほどではありませんでした。またそこから元通りの生活。また何週間か経つと夜中に気分が落ちて、朝には元通り。そんな生活が今も続いています。 普通と言っていいのかはわかりませんが、双極性障害と診断された方は数ヶ月鬱、数ヶ月躁、というリズムだと思います。私はそうではありません。1日どころか数時間単位で気分が変わります。 たとえ夜中にしんどくなってそのまま1日中しんどかったとしても次の日には元通りになるため、親もどういう対応をすればいいのか、昨日まではしんどそうにしてたのになんでそんなに急に元気になっているの?と思ってしまいます。だからしんどくてもしんどそうにできないです。 果たしてこれは双極性障害なのか。絶対に違う。ならこれはただの甘えなのか?ただの気分屋なのか?私の今までの苦しみは甘えから来ていたのか?そう考えること自体がとてもストレスです。 他にもストレス源はあります。太っている自分の体、勉強の出来なさ、人からの愛情の無さ(自分がそう感じているだけかもしれない)。ですが最近は本当に自分が双極性障害なのかを疑う日々が続いています。 私は鬱状態になっても食欲は落ちません。いつももりもり食べます。ですが、私の従姉妹が鬱になった時、食欲が落ちそれはもうゲッソリとしていました。 母親が鬱と診断されてはいないものの、大きなストレスを抱えた時は円形脱毛症になったと話していました。私はそんなことなったことがありません。そういう面からもやはり私は鬱ではないのだろう、と思ってしまいます。 TikTokやYouTube、Yahoo知恵袋でももっと皆さんは苦しんでいるのに、私はそこまで辛くないです。私の辛さはそんなにも浅はかなものなのか、と思ってしまいます。 学校を休みたいくらいしんどい時があったとしても簡単に休むこともできない。 相談できる相手がいないため、吐き出す場所がここしかありません。 ちなみに今はしんどい状態です。 助けてほしいです。

4
10/5 3:57

健康、病気、病院

正直言って、毎日のように 菓子パン・カップ麺・コンビニ弁当・ファストフードばかり食べてる人って、自分の体を捨ててませんか?死に急いでるの? 「忙しいから」「安いから」「楽だから」って理由でそればっかり食べてる人を職場や友人にも見かけますけど、将来どうなるんだろうって本気で心配になります。 だって、 • 菓子パン=砂糖と油の塊 • カップ麺=塩分と添加物の塊 • コンビニ弁当=保存料と揚げ物まみれ • ファストフード=高カロリー+野菜ほぼゼロ これを日常的に食べてるって、わざわざ寿命削ってるようなもんじゃないですか? 毎日そんなのを主食にしてたら、糖尿病・高血圧・心筋梗塞コースまっしぐらだと思うんです。 実際、30代の同僚が似たような食生活してて突然倒れましたし…。 それなのに「いやいや自分は大丈夫w」って言ってる人ほど、健康診断の数値が爆死してたりする。もう笑えないんですよね。 そこで質問です。 ①菓子パン・カップ麺・コンビニ弁当・ファストフードを常食してる人って、本当に将来の病気リスクとか気にしてないんですか? ② 「それでも別に問題ない」って思える理由や、逆に「これで体壊した」って体験談があればぜひ知りたいです。 半分煽りですが、半分はガチで気になってます。

1
10/12 2:01

政治、社会問題

コロナウイルスとは何ですか?

1
10/12 1:56

病気、症状

このほくろ取りたいのですが、皮膚科でどのくらいの値段で取って貰えますか?跡とかって残りませんか?

0
10/12 2:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

発達障害

メールが打てない(打つ作業が理解出来ない、覚えられない)、市販の毛染めが出来ない(説明書を読んで把握し、それを実行することができない)という友人は、知的障がいですか、それとも発達障がいですか? ちなみに、Fランですが、短大は出ています。

3
10/11 13:25

病気、症状

17歳あたりで、人の命を救う仕事に就きたいと 医師を目指してひたすら勉強する人とその倍の年齢の34歳まで生きて来て窃盗を働く様な人間と脳の構造にはどんな違いがあるのでしょうか? 脳の構造ではなく、生まれ育った環境の問題 ですか?

5
10/12 0:04

病気、症状

みなさんは、寝ているときに体が動かなくなったり、目が開けられなくなったりすることはありますか? 先日、部屋が一人部屋になり、少し狭い部屋で寝るようになりました。まだ1週間ほどしか経っていません。 数日前まではひとりで寝ていても特に何もなかったのですが、今(2025年10月12日1時28分頃)、そのような状態になりました。 寝ようとして目を閉じると、両手が動かなくなり、左目しか開かなくなってしまいます。足は動くのですが……。 これは一体なんなのでしょうか? ホラー映画を観た影響でしょうか?

1
10/12 1:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

ノロウイルスって確実にゲロを吐きますか?

2
10/12 1:49

病気、症状

助けてください。 先程から酷い腹痛で冷や汗と吐き気が止まらなくて、息が吸えません 救急外来にかかりたいのですが、普段夜間救急を受け付けてる病院に電話しても出なくて。 もうこの時間は受け付けてもらえないのでしょうか? 明日まで待たないといけないですか?

3
10/12 2:04

病気、症状

(軽度の)認知症のご家族をお持ちの方に是非ともお聞きしたいことがいくつもあります。 僕の母は72歳ですが今度認知症専門外来にかかります。なので認知症のリスクが普通にあります。なんでもスグ忘れてしまします。 Q. 『これ以上認知症を悪化させないためにはどうすればいいのか?』という質問に対して専門医はなんと言っていましたか(・・? 多くの方の情報提供よろしくお願いします_(._.)_

2
10/12 1:09

病気、症状

一昨日の昼過ぎに腰痛と発熱が症状があり、翌朝に 診療所で抗体検査したところ、コロナとインフルは陰性で、尿検査をしたころ、尿路結石と診断されました。 今現状、熱は平熱まで下がり、腰痛がまだ少し 残っている程度なのですが、今晩夜勤があるのですが、 普通に出勤しても大丈夫でしょうか?

1
10/12 0:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

中3です 足、腕、首の8箇所ダニに刺されました。 場所によっては赤く少し腫れてめっちゃ痒いとこもあり掻きむしってしまいます ムヒを何度も塗ってるんですが全然効きません 跡残るのも嫌だし、痒いのも嫌だし皮膚科に行こうか迷ってます。 こんなちょっとの事でも皮膚科に行って大丈夫でしょうか?

1
10/9 7:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

自分には認知症のおばあちゃんがいます。それで寝てる時に急に手を叩いたり、なんか喋り出したりします。で、話しかけたりしてみると普通に会話出来ますしすぐに辞めたりする時もあります。でもなにしとん? って聞いても何もしてないよ。寝てたけどって言って何をしてたかわかってない状態です。これってどんな症状なんでしょうか?まだ夜中の徘徊とかはしてないんですが、そろそろ警戒した方が良いですかね?

0
10/12 2:02

病気、症状

夜になると背中がこのようになるのですが、何か病気ですか?

0
10/12 2:02

病気、症状

先日マダガスカルを旅行中に突然お腹を壊して5日間ほど食事が満足に食べられない状態でしたが、ウイルスによる感染性胃腸炎の可能性はありますか?

0
10/12 2:02

病気、症状

健診で、ヘモグロビンA1c10.6でジャディアンス10を処方されて、1カ月後7.2まで下がっていました。 他に食事や運動もしています。調べると、1〜2ヶ月でヘモグロビンA1cは、1ぐらいしか下がらないとありました。私の場合はやはり薬が効いて下がったのでしようか?

0
10/12 2:02

病気、症状

頭痛の種類の見分け方についてです。 月に数回、頭痛があります。 時間帯は夕方(たまに昼から)、最初に軽い頭痛で徐々に痛みが強くなり吐き気も出てきます。 痛む場所は日によって目の奥、頭頂部、後頭部さまざまです。 冷やしたり温めたりしてみましたがどちらが緩和するか効果はよくわかりません。 一年中なので、天気や気温も関係ないように思います。 片頭痛や緊張型頭痛など種類がありますが、私はどれだと思いますか? また同じような症状の方、頭痛の緩和方法や防止方法があればお願いします。

0
10/12 2:02

病気、症状

副爪を自分で取ってしまいました。 もう5時間ぐらい痛みが続いています 何もしてない時は少し痛みがあり歩いた時はもうめっちゃ痛いです これは病院行った方がいいですか?

0
10/12 2:02

病気、症状

双極性障害(躁鬱)の早朝覚醒について 20代女です。 ここ2.3週間ほど何時に寝ても、アラームを合わせずとも朝の4時〜6時30分くらいに目が覚めます。 いつもはアラームがないとなかなか起きれません。 私は双極性障害を患っていて、躁状態になると毎回そうなります。 逆にうつ状態の時は起きれず1日中眠ってしまいます。 精神科にも通っていて睡眠薬も飲んでいるのですが、改善しません。 朝の2時3時に寝ても4時〜6時半に目が覚めてしまい、そこから二度寝できなくて結局昼〜夕方にかけて寝てしまうのでどうにか早朝覚醒を治したいのですがなにか方法はありませんか?

3
10/9 5:42

病気、症状

自分はもう何年も前から、特定のワードや単語に恐怖心を抱き、それをほんの少しでも見てしまったり聞いてしまった瞬間、そこから酷く破滅的な最悪の結果を想像しては絶望し、 酷いパニックを起こして何も考えられなくなり、恐怖で手足が冷たくなるのと息が出来なくなってしまいます。それが仕事仲などの生活面にも及び、手は一応動かせていますが頭の中はその事での恐怖や不安でいっぱいになっています。 夜などはそのワードや単語、それに連なる嫌な考えが頭の中で反芻し続け、眠ることもままならない事があります。ゲームをしたり音楽をかけたりして五感の気を紛らませたら多少落ち着きますが、酷い時はそれすら効かなくなります。 お風呂中でぼーっとしたり通勤中の電車などで、少しでも思考が鈍ったりするとそれが顕著に現れます。 またそのワードや単語を避けるために、話やニュース、インターネットを聞いたり見るたびに気をめいっぱい張らなくてはならなくて、その過程でもワードを意識してしまい勝手に辛くなったり、いざ目にしてしまった日には何日も引きずってしまいます。 今まで何がなく聞いていた好きな音楽や見ていた好きな本などに、そのワードが載っていたのを知ってしまったら、怖くてもう見る事も聞く事も出来なくなってしまいます。 それが他愛のないよくある噂話だったり、突拍子もなく本来なら笑い話にしかならなそうな内容まで含まれており、自分でもこんな事で悩むなんて…と思いますが、ずっと対応の仕方や治し方がわかりません。どうしたら良いのでしょうか。

0
10/12 2:01

ニキビケア

皮膚科でそばかす消すのっていくらくらいですか?

0
10/12 2:01

病気、症状

唇に水ぶくれのようなものができました。出来物の中に白いものがあります。なんでしょうか

0
10/12 2:01

インフルエンザ

インフルエンザってかなりの確率でゲロを吐きますか?

2
10/12 1:50

病気、症状

至急お願いします。 現在点滴の針だけが入っておりチューブの一部を腕にニット?みたいなもので固定されています。(点滴はしてないです) 血が7cm?ほど逆流しています。 肌が弱くテープやニット?みたいなものが常に当たっているので痒いです。 点滴の針を刺されたときにテープでかぶれやすいと言いましたが、我慢してと言われました。 ナースコールで看護師さんに来てもらった方が良いのでしょうか?それとも逆流など諸々込みで放置でいいのでしょうか?(痒さはまだ我慢できる方です。) あとここからは至急ではないですが、1日お風呂は入れなかったせいで身体中が痒く朝体中が痒いというと先生に診てもらうようにするね〜と言われましたが結局医者は来ませんでした。今日お風呂に入れたんですが未だに痒いです。(点滴前から痒い)どうしたらいいと思いますか?痒さがあり気になって寝れません。

1
10/12 1:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

至急!!! このクマは何クマですか?このクマの治し方教えて欲しいです。カメラとかに映る自分のクマが酷すぎで見ていられないです。くまが治ったことある方ぜひ教えてください

0
10/12 1:56

妊娠、出産

妊娠現在24週 糖負荷試験について 20週くらいから落ち着いていたつわりが戻って来てしまったようで、 1ヶ月検診と糖負荷試験を先週の木曜日に行う予定でしたが、体調不良でキャンセルして、来週の木曜日受けることになりました。 糖負荷試験の不安な点 ・空腹で甘いジュース?を飲むこと (糖のジュースで吐いたら検査出来ませんよね) つわりの症状が戻って来てるのか、朝が起きられず、なんとか水分だけでもと思ったのですが、寝起きの麦茶で吐いてしまいました。(つわりで飲みもので吐く傾向あり、食べ物はほぼ吐かない) ・飲んだ後1時間か2時間待たないといけない (診察後会計待ちの間にトイレで吐いたことがある、体を起こしているのが辛く、横になっていたい、椅子に座った状態で1-2時間待つのは無理そう、車で待機かベッドを借りなければならない) ・採血 採血がしにくいらしく3回目で出来たことがあります。(言い方が悪いですが、失敗はこの病院が初めてでした、いつも1回で採ってもらえます。) その後仕事に出勤して体調が悪くなり早退した経験があります。 その経験からちょっと採血が怖いです。 長文ですみません。 相談したいことは、 ⭐︎糖負荷試験をつわりっぽい症状が落ち着いてからにしてもらうことはできるか (28週まで?に行う試験というのは聞きました。) ⭐︎赤ちゃんの様子を1ヶ月以上見てないので、木曜日に検診だけしてもらえるか (わがままと思われないでしょうか?) 上記の⭐︎マークのことを木曜日の検査日までに事前に電話して相談してもいいのでしょうか? 木曜日の体調がよければこんなに心配しなくていいのですが、 当日までわからなくて。 キャンセルが申し訳ないからと相談せず、 また木曜日に結局行けないとなったらまた病院側に迷惑を掛けてしまうので、事前に確認しておきたかった次第です。

0
10/12 1:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

椎間板ヘルニアの手術について質問です。 手術までの期間・入院期間・手術後のリハビリ期間と手術前、手術後の痛みや動きやすさの違いをご教示ください。

1
10/12 1:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

これって強迫性障害ですかね。治したいです。 強迫性障害と言えば鍵の開け閉めを何回もやったりと言ったりが主な症状だと思ってます。 だけど自分は鍵とかは全然なんですが、例えば物もポーチやカバンの中に入れてその後にもっかいわざわざ開けてちゃんとあるかを何回も確認したり確認してちゃんと入っているのを確認したにも関わらずカバンの外からそれを触る?というか形で触ってあ、あるなってずっと確認してたりを、何回もしてて辞めたいです。がそれをしないと無くなってるんじゃないかとか思って確認しなきゃ気が済まないです。特に大事な物となるともっとずっと確認してます。1回辞めれてもまたそれを出したりすると1回だしたら出す度その確認を何度もしてます。昔よりかはマシになったけどやっぱ辞めたいです。いちいちカバン開けて確認するのもめんどくさいです。でもしないと何かが不安で確認しなきゃ満足出来ない?というか確認しざるを終えないってなってます。 例えばバイト時に制服や賄いのタッパーをカバンに入れて自転車漕ぐ前や自転車置き場行くまでの道のりで何回も触って確認したりカバンの隙間からちゃんとあるな、と確認しないと自転車こげないです。自転車漕いでる途中の信号待ちでも確認したりしてます。辞めたいけどやめれないです。 どうしたらいいんでしょう。 意識すればするほど確認癖酷くなります。

1
10/12 1:45

メンタルヘルス

アルコール依存症…甘えではなく、真面目な人が限界を超えた時。と言われますが本当にそうなのでしょうか?長文です! ぶっちゃけ親族や知り合いのアル中を見ていても真面目と言えば聞こえが良く、小心者で見栄っ張り・外面がよく内弁慶という共通点がある気がするんです。 家族や仲のいい人らには甘えきっていて平気で酷い言葉を投げかけたり迷惑をかける割には、人目を気にしていて外ヅラがよく他所では真面目でいいやつ!と評価されているようなタイプと言いますか。 モラハラ系とも言うのかな…?笑 本当にこれ、誰にでもなり得る病気なのでしょうかね…。鬱病にも言えますが、なんだか発症以前から性格的傾向がある様な気がしてなりません。 周りにいる人らこそ潰れそうですが、周りの人らは円形脱毛したりするほど疲弊しつつ依存症にはならない・必死で踏ん張っていて 本人は死にたい!と言いつつ周りに迷惑をかけながらケロッとガブガブ(スロットだとジャラジャラ笑)しているのも不思議です。 やはり甘ったれ・目先衝動癖・現実逃避癖・プライドが高い(カッコつけ)などの精神性が幼い人が陥りやすい…。 しかしデリケートでプライドの高い彼らはそう言う特性を表に出されると通院を拒む為、 クリニックなどでは"真面目で責任感が強い!誰でもなる時はなるから大丈夫!"などとおだてるような言葉で書かれてるのかな? …と思うのですが皆様はどう思われますか? 性格傾向でもある為、一生治らない不治の病という事なのか。。 病の当事者と周囲の人間では全然認識の違う回答が返ってきそうで興味があります!

1
10/11 19:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

片頭痛が原因で働けなくなり医師からの指示(診断書がでる状態)で休養しなきゃいけないのですが、国保に入っていため傷病手当金もなく、失業保険も日数が無くなり、 社会福祉協議会に相談しても親を頼れと門前払いされ、市役所に相談しても何も支援はないといわれてしまい収入が0になり仕方なく医師に話して午前中や、午後だけ働いているのですが、片頭痛が辛くて働くのも辛くて段々いきる気力がなくなっていってるのですが、どうしたら気持ちだけでもよくなるでしょうか?これ以上酷くなったら詰んでしまいます、、、クレカとかもなくローンは通らないし民間の保険も持病で入れないです。障害年金は社労士に相談中です。

4
10/12 0:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

寝れないです。 最近ずっと寝つきが悪いです。3時間ほど経っても寝ることが出来ません。寝る3時間前には食事も入浴も終わらせ、スマホも控え、できるだけ暗い部屋でイヤホンでできるだけリラックス出来るような音楽をかけたりして、最大限気を使っていますが、それでも解決しません。不眠症を疑いましたが、中途覚醒や早朝覚醒は無く、なんなら寝すぎてしまう方です。 原因を教えてください。

2
10/12 1:34

病気、症状

ADHD治療でアトモキセチンを1日120mg飲んでいます。 毎日夜に一回120mg飲むのですが、先日飲み忘れてしまい、翌日の14:00過ぎに気づいて飲みました。体感として寝る前に飲むと翌日起きた時スッキリするので、その日の夜中の1:30にまた飲んでしまったのですが、これは危険な行為でしょうか。

0
10/12 1:49

病気、症状

クロチアゼパム(5mg)というお薬を処方されて、2 日目です。なんとなく全身がしびれるというか じんじんする感じがあります 。 今 台風接近で低気圧 なので それの体への影響 かもしれませんが 、クロチアゼパムで少しのしびれが出ることはあるのでしょうか。

0
10/12 1:49

皮膚の病気、アトピー

1ヶ月くらい唇が荒れており、最初は唇のなめすぎで乾燥してしまったのかな程度に考えていましたが1ヶ月も治らず、皮膚科に行きプロペト軟膏? とロコイドとニッコーの混ざったやつ(あやふや)を処方してもらいずっと塗っているのですが治らず、皮できてもすぐめくれてしまいずっとこのままなのかと不安な毎日です。皮膚科の先生には原因不明と言われ、個人的に剥離性口唇炎なのかなと思っています。これはいつか治るのでしょうか、また回復に近づいているのでしょうか

0
10/12 1:48

病気、症状

キッチンで料理してると、必ず気分が悪くなって途中で休憩を挟んでしまいます。また、前は皿洗いをしていただけで吐き気がしました。これって何が悪いんですかね

1
10/12 1:02

病気、症状

痔かもしれないです。 昨日か一昨日くらいから肛門が痒くてトイレットペーパーで拭くと痛いです。ただ切れたたけかな?とも思っているのですが肛門の近くにBB弾より小さいくらいのがあって、痔なのかなと思い相談しました。 このくらい経って治らなかったら病院行ったほうがいいみたいなのはありますか? ちなみに高校生女です。 何科ですかね

1
10/12 1:13

病気、症状

お腹を触った時まるで心臓がそこにあるように脈打つのは普通なのでしょうか?

1
10/12 1:37

病気、症状

緊急で困ってます。昔から、お腹が痛くなったり、便秘になるということはよくありました。しかし、1.2年前からベンの出方が異常です。 下痢になったり、便秘になったり、最近では粘液血便などが出るようになりました。22歳なので大腸がんということは稀だと聞きましたが、どのような病気が疑わしいでしょうか。過去に、過敏性腸症候群と言われたことはあります。緊急な回答をお願い致します。

4
10/11 20:25

病気、症状

糖尿病が怖いです。怖いというか甘い物ばっかり食べたり飲んだり普段からしているので近い将来なる気がします。 今はまだ高校生なので体が頑張って処理してくれてると思うんですけど体の機能が低下し始めたら症状が出てきそうで。 まだ改善の余地はありますか?

2
10/11 18:18

病気、症状

本日、精神科を通院しました。 精神科に通院してる理由は、強迫性障害を患っているからです。 早速皆さんにお聞きしたいのですが、僕の主治医は患者さん本人に薬が欲しいと言われたら処方箋を出す医師なのですが、僕の主治医の診察の仕方は正しいのでしょうか? 本来ならば、患者さんの病状を聞いて、医師が自ら必要だと思えば処方薬を選んで処方箋を出す、、という流れが一般的ですよね? 今までもそうだったのですが、本日の診察で 主治医に対して、強迫性障害が仕事で影響していて同僚にも負担になっているので、ネットからの情報で大変失礼なのですが、SSRIと抗精神病薬を併用したいです。と伝えたところ、分かりました。と答えられました。 更には素人の僕自身の判断で、抗不安薬も追加して大丈夫ですか?と聞いたところ、 結局は大丈夫です。と言われて3種類の薬を14日分処方してもらう話になりました。 本当に患者さんの希望する薬の組み合わせが危険なら医師が止めると思いますが、 基本的には前からずっと自分が希望した薬の組み合わせについては否定されたことがありません。 それで、少し心配なので皆さんの客観的なアドバイスや意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

0
10/12 1:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

手術で全身麻酔をし、喉から管を通しました。 手術後、口を塞がないといけなかったので 1週間半は声を出していなかったのですが その後1.2週は高い声に掠れた声量のない声になりました。頭頸部の方に診察していただいた結果 全身麻酔の管を抜いた衝撃で喉が腫れているとのことでした。 1ヶ月ほど過ぎた今、だいぶ地声は出るようになったのですが、まだ掠れた声が続き、地声で歌おうとすると震えたり裏返るような感じです。 これは日にち薬なのでしょうか? もしくは何かトレーニングや もう一度診察を受けた方がいいのでしょうか?

1
10/12 1:28

病気、症状

父が前立腺癌ステージⅣで各所に転移があり、抗がん剤治療をすすめられ、受けることにしました。 自身の足で病院へ行き、治療がはじまりすぐに全身麻痺に。寝たきりになり1ヶ月で亡くなりました。 生きるために頑張ると言って、病院へ向かった顔が忘れられません。 こういうことはよくあるのでしょうか。病院を訴えたいとかではなく、今後家族や自身が癌になり治療を選ぶときの知識として知りたいです。

3
10/9 17:44

病気、症状

一般的な人って便したいなって思ってどれくらいは余裕な顔で我慢できるものですか?5分10分で冷や汗は早すぎですか?

2
10/7 11:18

病気、症状

昔から集中出来なくて困ってます。 学生時代の時から勉強中やテスト中にずっと頭の中で音楽が流れており、リスニング系の問題はほぼ解けていませんでした。しかし、これは嫌々やっていたから集中力がなくてこうなっていると思っていたのですが、今現在趣味の本や漫画を読んでいても頭の中で音楽が流れ読むことに集中出来ません。 頑張っても音楽が邪魔をして、読み進めては話の流れが分からなくなって数ページ前に戻っての繰り返しです。 あと、仕事先で指示をされていても音楽が流れたり他のことを考えてしまいメモを取っていたはずなのに気づいたら手が止まっていたり、頑張って聞いても初めは理解できるのですが2、3個指示されると内容が理解できなかったりしています。 また、色々外に出かけるのが好きでその際は音楽は流れないのですが、その場であったことや景色等を勝手に頭の中で実況?みたいなことをしてしまい頭の中が騒がしく1回外出するだけで凄く疲れてしまいます。 個人的に色々私生活に支障をきたしているので、同じような方がいたら対策を教えて頂きたいです。

0
10/12 1:31

料理、食材

コッテちゃんを今から炒め 千切りキャベツにマヨネーズ お酒を飲まないから コーラー 食べてから歯磨きして寝るはダメですか?

1
10/12 1:02

病気、症状

違う種類の漢方2種類使用したいのですが合方できないので1日おきにしてそれぞれ 飲みたいのですが支障はありますか

1
10/12 0:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

初めまして。 私は現在20歳の女性です。 16歳の頃から重度の身体醜形障害を発症し、次第に社交不安障害も悪化してしまいました。 また、IQも低く簡単な仕事すら続けることができません。 18歳のときに親の支援で整形手術を受けましたが、心の病気のため身体醜形障害は治りませんでした。 今は状態がさらに悪化し、うつ病も発症しています。 ベッドから起き上がれず、何も楽しく感じられず、体も重く、死ぬことばかり考えてしまいます。 ここまで悪化した原因は、 「自分の容姿がひどいせいで結婚もできない、子どもも持てない、孤独死する、まともに働けない」 と毎日将来を悲観し続けてしまったことだと思います。 心療内科にも通っていますが、薬を飲んでもなかなか改善しません。 同じような経験をされた方、または克服できた方がいれば、どのように回復していったのか教えていただきたいです。 また、少しでも気持ちが楽になる方法や、実際に効果があった治療法などがあれば教えてください。 どうすれば、この苦しみから抜け出せるでしょうか?

2
10/8 17:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

皆さんが今まで、患った病気で一番きつかったのは何ですか?

4
10/11 21:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

晩から身体の具合が悪いです。 頭痛がし始めて頭痛薬を飲んだのですが今だに頭痛がします。吐き気とお腹の膨満感もあります。 熱はありません。風邪でしょうか?

1
10/12 0:33

病気、症状

至急お願いします!! 明日英検準二級を受験するのですが熱が出て咳も止まりません。 コロナやインフルエンザではなく普通の風邪なのですが事前に言えば別室受験をすることは可能でしょうか?

1
10/11 14:02

病気、症状

至急 腹痛が3時間ほど治りません。 よくお腹壊すタイプですがいつもと痛みが違います。いつもは下腹部が痛くなって便を出すと割とすぐ治ります。 でも今日は胃をギュッと握られたような痛みです。3時間ほど前からじわじわ痛み始め人といたので我慢してて、解散してから自転車漕ぐのも途中で止まってしまうほど痛かったです。 家に着いてトイレに行き20分ほど座ってやっと便が出ましたが痛みは治らず、結局一時間ほど篭ってました。 何度か水にちかい便がでて痛みは少し和らいだのですがふとした時にまたじわじわ痛みます。 さらに、胃が気持ち悪い感じしてきました。 考えられる可能性としては食べ過ぎか食中毒かなと。 朝からサンドイッチ、昼は麻婆丼、夜は居酒屋で焼き鳥中心でした(見た目生焼けなどはなかったです。) 原因わかる方いませんか? とりあえずビオフェルミ飲んで布団かぶって寝転んでますがたまの痛みと気持ち悪さで寝られません

0
10/12 1:23

病気、症状

質問です 私は割り箸、ダンボールなどの木物が触れません 触れない、というより触りたくないの方がただしいんですけど、コーティングなどをされていない木素材などを触ると気分が悪くなるというか、鳥肌が立つんです。割り箸も、持とうと思えば持てるんですが口に入れたりするとほんとに無理で、いつもプラスチックの箸を持ち歩いています(持ち歩き用の) 木以外にも、紙などがダメで (新聞紙などの、ザラザラ?した紙、ツルツルとしたチラシなどはいける)触ると鳥肌がたったり、気分が悪くなってしまいます 親に相談すると私はまだ子供なのもあり肌が敏感なんだと言われます、けど生まれてからずっとこれで正直不便です 我慢すればいい話なんですが、私と同じ症状を持っている方や、対処法などを知っている人が居たらと思い質問しました

0
10/12 1:23

ヘアケア

数ヶ月ほど前に抜毛症が治りました。学生です。 抜毛症が治り、そこから生えてきた毛がチリチリで膨らんでて毎朝イライラします。トサカみたいになっていて水を付けても授業が終わる時には鳥の巣みたいになってます。 抜いた影響で毛穴が歪むと言うのを聞いたのですが、1回歪んでしまったらもう元に直せないのでしょうか……縮毛矯正しかないですか?;; あと元々の毛が太くて癖毛なんです。それと抜いてチリチリになったのもあってか、アイロンで引っ張ったところが地味に痛痒いのもイライラが爆発します。元々ストレートだったらこんなことしなくて済んだのにとか、学校で艶々で細い髪の毛見ると恵まれてていいなぁと思います。私はこんなに太くて癖毛なのに。嫉妬でまたイライラしてしてしまうんですよ。 どうしたら治せるのか教えて下さい……泣

1
10/9 1:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

ポケモンスマッシュでトルコ行進曲?を演奏してた回、第何回かわかりますか? 記憶が曖昧ですが、感動したのか記憶に残っています わかった方がいれば知恵コイン500枚差し上げます

スマホからTwitter(X)は見れるのに、PCからログインしようとすると間違っていますって出ます。もしかしたらNortonで監視しているからログイン出来ないとかありますか? ユーザー名も間違っ...

ファミリーマートの星2個の試験はどんな内容が主にでますか?

モンストのプロポバテの9日現在の最も最適なパーティ(守護獣含め)はなんですか?

せなりあカップルって、なぜ同じ弾に出てたのに一回目は告白もせずにほぼ関わらなかったのに、次の弾では実は気になってたみたいな感じで成立したんですか? 最初からならわかるけどお互い別の人のこと好きだ...

Twitter(X)で質問 他人のフォロー順について質問です。 例えば僕がAさんをフォローしていたとします。 Aさんのフォローを除くと、フォローしている人が何人か表示されますよね。 それの並...

クラシックギターよりアコースティックギターの方が小さかった時代はありますか?

藤沢の漫画喫茶マンボーは高校生2人で入れますか?マンボーは快活と違って個室ですか?それだと未成年は厳しいですか?

IOS26にアップデートしたあとから勝手に電源が落ちることが増えたんですけど、原因はなんなんでしょう?

下北沢シアターミネルヴァの出待ち場所ってどこですか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

4

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

5

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

6

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

7

女優の米倉涼子(50)が麻薬取締法違反容疑で厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に捜査を受けているらしいですが、皆様はいかが思われますか?

8

ミスターオリンピア2025 メンズフィジークは今日の何時ぐらいから始まりそうですか? ネットでめちゃくちゃ調べても情報がなくて

9

85poのこの方のインスタのアカウントを教えて欲しいですhttps://www.85po.com/ja/v/19805/ji-ka-wa-mei-nv-no-yi-nn-su-ta-la-yi-bu-3/

10

怪獣8号って先週で終わったんですか?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン