喉の風邪をひいた時に起こる症状について、同じ経験がある方や、原因を知っていらっしゃる方がいましたら教えて頂きたいです。 小さい頃から喉の風邪をひいた時のみに起こることですが、突然喉の奥を針で刺されたような強いちくちく感が襲ってきて、しばらく咳が止まらなくなります。急に喉が強いちくちく間に襲われ、気道もその間だけ少し狭まるような感覚で、ちくちくがおさまるまでは咳が止まらないです。だいたい一度起こるとおさまるまで数分感かかります。炭酸水を飲むと早く治ります。仕事中に起こると人前にいられないので、本当に困ります。 何度も内科や耳鼻咽喉科で相談していますが、お医者様にも分からないと言われます。咳喘息かもしれないと言われますが、詳細を聞くと私の状況とは当てはまらないものが多く、他に原因があるのではないかと思いますが、周りに同じ経験がある人がいないため、35年ほど悩み続けています。 喉の風邪を患っている時以外はほとんど起こりません。まれに、ほこりが多い場所にいると、軽いですが似た症状が出ることがあります。 何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。