回答受付終了まであと5日

インフルエンザの微熱が下がりません。肺炎などの可能性ありますかね、、? インフルエンザにかかって、高熱ではなくなってから、咳・息苦しさ・鼻詰まり・微熱の症状が4日も続いています。 インフルエンザってこんなにも微熱が長引くものなのでしょうか。 それとも肺炎や副鼻腔炎など引き起こしてしまったことも考えられるのでしょうか。 これが普通なのかわからず病院に行っていいかわからず、、

回答(1件)

予防接種をしていないとか抗インフルエンザウイルス薬の治療をしていないとウイルスは増殖し放題で回復が遅れたり重症化しやすい。 高齢者では肺炎などを併発して死因になることがある。 経皮動脈血酸素飽和度SpO2を測定して90%前後に低下していくようだと肺炎をうたがって胸部のX線検査やCT検査をしてみるといい。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう