時事ネタ短尺のYouTubeコンテンツはウソだらけでしょうか? 今、大谷翔平を中心にポストシーズン真っ只中のMLBが熱いです。 一度でも動画を視聴すれば、これでもかと関連動画が次々とアップされてきます。 MLBの往年のレジェンドの日本人選手へのベタ褒め動画や、チームの不協和音、チームメイトや首脳陣への批判暴言…… これはエグいな… いや待てよ。 静止画像にテキトーなセリフ付けてるだけだろ。 リアルな対談やインタビュー動画、動画シーンがあっての字幕をつけるタイプならまだしも信用できます。 と言うわけで、YouTubeには過激なタイトルとウソの内容で再瀬数を稼ぐだけのものが多いと思いませんか? ご回答お願いいたします。