回答受付が終了しました
回答(13件)
年収200万くらいかな。 実際、現実的に生活保護って結婚もできないし、財産の所有ができないでしょ。 つまり、自分一人の生活でカツカツなことが前提。 年収300万までいくと、少しは家庭を持ったり、資産形成ができるかも知れない。 なので、年収200万ぐらい。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
年収1000万程度では、何年かかっても早期リタイヤは無理ですからね その点、ナマポなら一瞬で早期リタイヤが確定してしまいます あながち年収1000万もありうるかもしれません
社会人とは一般的に学生や無職ではない職業を持ち社会で働く成人を指す言葉なんですが… 職業を持つ成人、学生や未就学児を除いた社会の中で働くのが社会人。 学校や家庭の保護を離れ経済的に自立しているのが社会人。 社会を構成する一員として働き生活を営むのが社会人。 生活保護受給者は社会人じゃないのよね〜 なので社会人と比べることは不可能です。 迷わず生活保護受給したまま残りの人生をお過ごしくださいませ。
生活保護と社会人を比べるなんておこがましいということですね。 そこは僕もそう思います。 低俗な社畜と同じとは思われたくありません。
イヤイヤ 生活保護って時給1000円フルタイム以下の生活だよ 年収1100万だけど生活保護と同等と思われているのが嫌だね 一緒にしないでください