ファゴットを吹いているものです。 最近音の揺れに悩んでいます。 チューニングB♭を伸ばした際にわんわんわん と音が揺れている感覚があります。 発音と同時にまっすぐ→伸ばしたいのですが、 揺れてしまいます。 先輩からはお腹の圧が足りないのかもと言われました。 音が揺れる理由はなんなのか、どう練習したら揺れなくなるのか、有識者の方教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
吹奏楽 | 管弦楽、オーケストラ・57閲覧・25
吹奏楽 | 管弦楽、オーケストラ・57閲覧・25
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
練習頑張ります! みなさまありがとうございました!
お礼日時:10/7 22:21
最近音の揺れに悩んでいます。 ↑ 最近音が揺れ出したと言う事は以前は透き通るようなファゴット独特の奇麗な音が出ていたという訳ね。 まあ、スランプも考えられるけど、毎日のロングトーンは何時間くらい遣っているのかな。 2時間? 7時間?
吹奏楽
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください