回答(5件)

こういう所なんですよ! 空気が読めないロバーツ監督 カーショーの最後の2試合は完璧だった シーズン11勝2敗の投手をロスターから外す? 先発では使えなくても リリーバーとしていくらでもカーショーの力は必要になる むしろカーショーでないと抑えられない場面がある それに気づかないのがロバーツなんです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

スリーゲームシリーズのワイルドカードシリーズではピッチャーはそれほど必要じゃないからだよ。ピッチャーを減らせばその分野手を増やし起用のオプションを増やして競り勝つことが可能になる。 ピッチャーではクレイトン・カーショウだけでなくアンソニー・バンダもロスターから外れている。 減らすべきはローテーションピッチャーであり、そのNo.5であるカーショウを外した。それを見越してレギュラーシーズンの最後に登板させた。コールアップしたランドン・ナックと共に最終戦を消化し、ピッチャーの残り全員へ休養を与えた。 もう一人はブルペンになるが、過剰な左ピッチャーからバンダが外れることになった。 ローテーションは公表されている3人プラスタイラー・グラスナウ。グラスナウは後がなくなった時のオプションであり順調なら使わないだろう。ブルペンは8人で3ゲームしかないのでフル回転してもらう。 減らしたピッチャー2人に代わって代打要員で負傷中のウィル・スミス、守備要員でジャスティン・ディーンを加えた。 こんなところではないかと思われる。

フィリーズ戦から登録の予定 公式戦最終戦で投げたから、レッズ戦では登録しても投げられない 従って、意味がないので他の選手を登録する