送られてきたYAMAHAのスピーカーが不具合のため、返送による交換対応になりました。 スピーカー本体自体は30kg以内の印刷、外装が段ボールと外側に薄いプラスチック(コンテナ)でした。 最寄りの白子郵便局にて受付しようとしたら、「重量ゆうパックは外装も含めて30kgを少しでも超えたら送れない」と説明されました。 しかし、「送り先からは重量ゆうパックで送り返すように説明されています。おくられてきた状態そのままなので、なぜ送り返せないのか」と話しましたが、郵便局曰く「企業さんによりそのような特殊な契約があるのかもしれない。とにかく梱包含めて30kg以内でないと送れません」とのこと。 拉致があかないのでインターネットから詳細を書いて問い合わせしてみましたが、詳しいことはよくわからないとの返答でした。 また、企業に対して30kgを超えても送れる契約があるのかも教えられません。 詳しい状況がわかりませんが、軽微な超過なら送れますと回答がきました。 1.企業によっては、30kg超過でも送れる契約もありますか。 2.30kgに対して、外装で600gオーバーは軽微な超過として認められますか。 郵便局の問い合わせでは、有耶無耶な回答でしたので、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。