ベストアンサー
JKR…トランスジェンダー女性は肉体はあくまでも男性だからそこはちゃんと区別して扱われなければならないという考え エマ…トランスジェンダー女性は女性です!女性として扱うべき!一緒にトイレに入ってもいいわよと公言している(が、これは身の危険を感じる心配のないボディーガード付きの身分だから言えることだと批判されている) エマはやがてトランス女性指示の過激な団体に広告塔として持ち上げられてどんどん過激思想に傾倒していくようになりダニエルも賛同 エマの影響で性同一性障害の診断が出ていないのに必要のない性転換手術をしていた少年少女が続出していたことも明らかになる 一方でトムはローリング女史指示派 過激思想団体はローリング女史に対して殺害・強姦予告までして脅迫を行うようにまでなるが エマは団体との関係を続ける ローリング女史はそれでもエマの事は表立って批判することは避けてきたがある時エマから「大変なことになっててお気の毒さま」というようなメモを渡され心が折れた あなたがトランスジェンダー女性についてそんな事を言えるのは身の危険を感じたりホームレスになる心配をする必要がないからだ、あなたの入る公衆トイレはボディーガード付きなのでしょ、あなたをスターにした本をわたしは生活保護を受けながら貧困の中で書いていたのですよ、と はっきりエマを批判し「決別表明」をした …というのがだいたいの流れです
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
昔は確かにトランス女性は世間の指示を集めていましたが欧米では実は今は劣勢です 上記のような過激思想派がトイレや浴室などを分けるな、スポーツでも女性として出させろ、男の刑務所に入れるな、と強固に主張しているので 反感の方が大きくなってるんです エマは旗色が悪くなったのを察知してか近年になって ローリング女史と仲良くしたい…的な発言を度々しており いまさら擦り寄る気か、いまさらハシゴを外す気か…と双方から批判されていたこともローリング女史の心象を悪くしていた一因でしょう
質問者からのお礼コメント
めちゃくちゃ分かりやすくて助かります! エマワトソンは非常に賢い人だと思っていたのですが… 残念です。
お礼日時:9/30 23:03