• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 就職、転職

回答受付終了まであと2日

1251906461

1251906461さん

2025/10/5 20:03

00回答

WAISを受けてIQ80程度、 もしくは4群指数のうち最小が80程度なら、 一生フリーターで確定ですよね?

就職、転職 | 派遣、アルバイト、パート・22閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

就職活動

自分自身保健学科放射線専攻の人なんですが、院に進むことが決まりました。 将来企業で働く場合、営業以外にどのような職種があるのでしょうか。調べてもよく分かりません。回答お願いします。

3
10/10 19:53

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 海上保安学校2025を一般課程を受験しました。 2次試験の際に希望の管区やコース、優先事項などを記入すると思うのですが 一次試験の点数が26点の場合 管区もコースも第一希望が通る可能性は低いですか?

    0
    10/3 21:09
  • 高卒程度の公務員試験(気象大学校)でことわざ・故事成語が出るので対策本を探しています。ポケット辞典は単語帳のようになって見やすかったのですが分量が多すぎたのでやめました。 おすすめの書籍名と収録量を教えて欲しいです

    0
    10/3 21:09
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • クリエイトの早朝品出しバイトしてた方にお聞きしたいんですが面接はありますか?あった場合は履歴書入りますか? あと面接で何聞かれたかあれば教えてください!!

    0
    10/3 21:21
  • こども家庭庁について。 当初は文部科学省の幼稚園や義務教育に関する事務も移管する予定だったようですが、文科省が強く抵抗したために結局断念したようです。 _ 文部科学省って、そんなに権力が強いのでしょうか? 過去にも「幼保一元化」の流れがありましたが、全て文科省の抵抗で実現していませんでした。 文部科学省は、政権の政策にNOを言えるくらい強い権力を持っているのでしょうか? 文科省のことを三流官庁と見下す人が多いですが、文科省がNOを突きつければ、政権が方針転換してしまうレベルなのですか?

    0
    10/3 21:19
  • AIレジュメネオというサイトでスマホを使って履歴書を作りました。 PDF化をしたいのですがスマホのみでする場合どのサイトですればいいでしょうか? 作った履歴書はファイルのアプリに保存したのですがそこからメールなどでURLを送る場合どう送ればいいでしょうか?

    0
    10/3 22:01
  • マイナビ転職フェアについて 一昨年くらいまでマイナビ転職フェアに参加をしたことがあり、約2年ぶりに行こうと思ってます。 以前参加した時は選べるギフトが配布されていたと思うのですが…。 マイナビ転職のサイトを見てもギフトの情報がないので近年はそのサービス?はなくなったのでしょうか? あくまでフェアに行く目的は転職のためですが気になりまして。

    0
    10/3 22:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 至急回答お願いしたいです! 今日、2025年10月3日に内定式があった東京のITコンサル系の会社の名前を教えて欲しいです! 内定式では研修用の本3冊とアンカーのモバイルバッテリーがいただけたそうです。 よろしくお願いします

    0
    10/3 22:00
  • 失業手当について もう待機期間も終えて内定決まってるのですが、 認定日と失業手当の最終日以外行かなくてもいいですか? 雇用保険説明会が認定日まで一回あるのですが、

    0
    10/3 23:00
  • 国際文化理容美容専門学校の面接の服装が自由なんですけど制服でいいですかね

    0
    10/3 23:01
  • ニチイの自宅受験のwebテストはカメラがついてないといけないのですが、誰かが監視しているのでしょうか?

    0
    10/3 23:02

労働条件、給与、残業

歯科医院で歯科助手として働いている24歳女です。 今年の4月に入職し、半年が経ちました。いろいろモヤモヤする事があります。 まず、半年経ったので有給休暇はいつから所得できますか?と院長に聞きました。そしたらないと言われました。求人票には"6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日"と書いてあったし、有給なんて当たり前にあると思ってるので面接の時に聞くこともしませんでした。でもこれって違法ですよね? え、、って呆然としました。 院長からは、「その代わり祝日は全部休みにしてる」「他の歯科医院は祝日休みがある週は振替で休診日を診療日にしているけど、うちではしていない」「休んでも給料は減らさない」と言われました。 うちの歯科医院では皆勤手当といって、1日も休まなかったら1万円の手当がつくことになっています。しかし、院長は給料は減らさないけど皆勤手当はなくなるかもと言ってきて、、 それって全く代わりになってませんよね。 有給ってその手当など無くさないためにあるんじゃないんですか?と思いましたが何も言えませんでした。 他にも違法行為がたくさんあり、デンタル・パントモ・CT・セファロの撮影、対合印象採取、バイト、デュラシール、プロービング検査、歯間ブラシ、メルサージュブラシを使って掃除をやらされます。割と他のところもそうなんでしょうか? また、入職してから家族経営なことを知り、奥さんが受付をしています。よく家族経営は良くないって聞きますが、本当にそうだなと思います。院長や奥さんのもとで働いてる感が漂っており、怖くて反抗できないです。 まだ働き始めて半年。もう辞めたくなっています。前職も2年半で退職しているので、今辞めたら仕事が続かない人って思われますよね、、どうしたらいいかわからないです。 色々ん?って思う事が多くてこのままここには居られないと思っています。 アドバイスお願いします。

0
10/10 22:16

将来の夢

世の中何事も才能やセンスがものを言うのでしょうか? B′zの松本さんは、音楽学校に通っていた時、先生から「君はプロに行った方がいい」みたいなことを言われたようで、実際プロに行って、大物ミュージシャンになりました。 どんな分野でも、成功する人は、才能やセンスがあることが前提になるんですかね?

3
10/10 21:48

職場の悩み

スズキ株式会社に勤務経験していた。又は、している。方に質問です。 スズキ株式会社の国内営業職から入社した人が転職する際にその他の自動車メーカー等に転職するのは、難しいですか?

1
10/10 12:33

就職活動

面接日が決まった応募先の企業からのメールです。 なんて返したらベストですか?

1
10/10 22:05

公務員試験

将来的に市役所公務員の土木職の試験を受けようと考えているのですが、土木職は激戦区でしょうか? それとも、一般よりも競走は緩いですか?

1
10/10 22:09

就職活動

障害者雇用について、現役で働いている方、 障害者雇用に詳しい方 教えて下さい。 障害者雇用で働くのに、 どうやって就職先を探したのか、 または、探すのにオススメのサイトや、 よくいいと聞くサイトなど教えて頂きたいです。 障害者雇用に積極的、理解があると 聞く会社や、企業ももしあれば 教えて頂きたいです。 また、履歴書を作る際や、 面接時に気をつけた方が良いこと、 絶対にこれは伝えた方がいいということや、 逆に伝えなくてもいいことなどありましたら、 ご教授頂きたいです。 続けて、現在の仕事に就くまでの期間、 (人によって違うとは思うのですが、数ヶ月~数年)は、 通院、療養などと思うのですが、 それは、やはり空く期間が長い程、 就職に不利となりますか。 絶対的な理由が必要でしょうか。 精神的な病気で、現在、仕事をしていないです。 長々とすみませんが、現役の方、詳しい方 教えて下さい。 よろしくお願いします。

2
10/9 22:12

アルバイト、フリーター

高校生です. バイトがしたく,アルバイトの面接を受けたのですが,今のところ8社落ちています. ちゃんとした敬語を使い,背筋も伸ばし,ハキハキと話しています. また,シフトの方も週4の平日5時間を2日,土曜日3時間,日曜日8時間の合計21時間はたらくと伝えています. 面接時の服装も制服か面接に適している服を調べて来て受けました. 長期で入れると伝えました. お盆やクリスマス,年末年始は全て入れると伝えた上で,空いたシフトは柔軟に対応すると伝えました. 祝日も入れると伝えましたし,テスト期間も,シフト時間を伸ばして働きたいと伝えました. なぜ落ちるのでしょうか,原因が知りたいです. 来年スペインに行きたいので,30万円ほど貯まれば良いのです. 貯まっても,辞めはしません.

3
10/10 18:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

就職活動

株式会社セシール志度ロジクティクスセンターで働いている、過去に働いていた方がいらっしゃったら教えてください。 事務職です。 雇用環境や業務の忙しさなどどのような感じですか?

1
10/4 15:03

転職

今度転職志望の会社でweb適性テスト(SPI)をすることになりました。 URLが「apps.ibt-cloud.com」のためおそらくSCOAだと思うのですが、所要時間が60分で試験は2種類あるとのことです。 何の項目があてはまりますでしょうか? 勉強する箇所を迷っており、教えていただきたいです。

0
10/10 22:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

就職活動

SPIのペーパーテストの 出題範囲、この範囲は絶対!ってとこ教えてください 苦手が多すぎるため 絶対出る範囲で絞りたいです

2
10/10 22:03

就職活動

面接に行った会社で「正社員になれない人は、ずっと試用期間」と言われました。 それなら会社を去る方がいいと思いますが… 給料が正社員と同じ条件で社会保険にも入っていればまだいいと思いますが… 僕は、余程合わない職場で試用期間で正社員になれなかった事は、1度だけありましたが… どうでしょうか?

0
10/10 22:02

就職、転職

JR東も西もあまり給料は高くないんですね。大企業なので平均年収1,000万円くらいは超えているものだと思っていましたが、公務員に毛が生えた程度でしかないとは、何か理由があるんでしょうか?

0
10/10 21:59

就職活動

『スタンバイ』という求人サイトは、 正社員と書いてあっても 一番下の方に派遣と書いてあって、 正社員を探していても、結局派遣会社からの呼びかけでなんだかなぁと思ってしまいます。 やっぱりちゃんと就職したいならハローワークに通わないといけないのでしょうか? あと、日勤のみで調べてるのに 工場関係は大体、日勤と夜勤の交代勤務ばかり出てきます。 検索ワードに書く意味あるのかなってくらいです。 対策や求人サイトのおすすめなど詳しい方教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いしますm(*_ _)m

1
10/6 17:45

就職活動

選考希望のアンケートに希望理由を書く欄があったのですが何文字くらいで書けば良いでしょうか。記入欄の大きさは一行くらいですが横にずーっと入力できるタイプでした。 できればどんなことを書けば良いのかも教えてもらえると助かります。

1
10/4 6:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

Yahoo!知恵袋

情けない質問ですがお願いします。 現在26歳です。男です。 子供が1人、来年出産予定であり子供が2人になります。 嫁はパート勤をしていましたが悪阻が酷く休職中。私は介護福祉士しとして働いています。父親の紹介で入り、約5年程勤めています。早番は遅番、夜勤もあり身体的にも精神的にもきつく、更には年収は約380万程。 昨年家を買い毎月の支払いや生活費等々ありかなりきつい生活であり、貯金は400万円程。切り崩す生活です。 転職をしようと考えていても持っている資格も介護福祉士のみで、動こうにも動けない。学生の頃は自営をしたいと考えていましたが何をしたいかも、稼げる可能性もなく断念。 現在26歳なのですが何か夢を掴める仕事はありますかね。もう遅いですかね… お金持ちになら、外車に乗るのが小さい時の夢でした… 生きるって本当に大変ですね。

1
10/10 21:46

転職

教員免許はあります! 大○ハウスの営業から教師に転職しようと思いますが、、年収は、かなり下がりますか??

2
10/10 21:55

公務員試験

今警察目指してて来年に警察試験受けようと思ってて今アコムから50万お金借りてこれは落とされますか?2万づつ返していこうと思ってて完済予定日は2028年の6〜7月です ちなみに浪費です泣 警察その場合どんなこと聞かれますかね?面接とか

1
10/10 21:52

就職活動

東京の臨採は何月くらいに話が来ますか? だいいち希望は東京なのですが、他の地域とも併願しており、他の地域から話が早くきてしまうと選択に困ります。 もう1つの地域は11月に面接があります。 東京で臨採されている方、何月に話が来たか教えてください。

1
10/3 23:30

職場の悩み

職場でうちの部署の女性社員(うちのチームでは唯一の女性)が以下のような出動状況となってしまっています。 20日間ほど体調不良を理由に欠勤。その翌月はじめに出動予定だったが欠勤となり、病院で診察受けて出勤可能かどうか判断してもらい、その次の週から出勤してきました。しかし、その翌日から欠勤が続いてます(理由は体調不良)。 ↑↑ この場合、1~2ヵ月以内に退職する可能性ありますか?

1
10/10 21:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

公務員試験

国家一般の二次試験と県庁職員の二次試験が同じ日程になりました。こういう日程被りはよくあることでしょうか?

5
10/10 19:45

就職活動

内定持ちの26卒ですが、 人事に質問があるのですが、アホな質問するやつだと思われそうで不安なのですが、 人事って変な質問してきたらバカだと思いますよね??

0
10/10 21:54

就職活動

至急!! 先日内定式で、交通費領収書の提出方法についての説明がされなかったので、とても不安なのですが、この程度のことで人事に質問をしても良いものなのでしょうか? (当日質問したかったのですが、時間が押してできませんでした) 事前案内には、後ほどデータで提出としか書いておらず、後ほどがいつなのか分からない状況です。 アホな質問するやつだと思われますか?

1
10/10 21:48

転職

転職の面接で、自分は新しい職場で何ができるか、あなただけにできることは何か、新しい職場で何がしたいかという質問に答えるのがすごく難しいです。 学校事務をしており、特段専門知識はなく、周りをみてサポートしたり丁寧な対応を心がけているということは意識しながら仕事はしていますしそのような評価を職場の方からしてもらえますが、面接でいうほど強い内容ではないと思います。 みなさんはこのような問いがきた場合どのように答えていますか?参考にしたいので教えてもらえると嬉しいです。

5
10/6 16:39

派遣

初めて派遣会社登録しました。 オススメされた所の見学しませんか?と連絡ありました。 派遣のこの見学って見学したらそこに決まってしまうのでしょうか?(もちろん会社側での判断もあると思いますが) 初めての業種で、【もし見学だけしてどうするか検討してもいいのか】聞いたらできれば興味あれば見学の話進められればと言われ... 皆さんは見学は気になった所はどんどん行っているのでしょうか? そして見学に行ったらもし来てくださいとなれば断れないのでしょうか? 派遣会社登録し、他の求人も見て悩んでいる中結構なスピードで話しが進んでて私でも大丈夫なのかと不安な毎日を送っています。 派遣会社ってこういうものでしょうか?

5
10/8 10:48

就職活動

転職したいと思っているのですが、羽田空港グランドサービス株式会社は安定企業でしょうか?

0
10/10 21:52

公務員試験

枚方寝屋川消防の集団面接、もしくは違う消防の集団面接を受けた人に質問です。私は高卒区分で来週の日曜に集団面接を受けるものなのですが、どのような質問が来ますか? また気をつけると良いことを教えて欲しいです。

0
10/10 21:52

この仕事教えて

現在飲食でバイトをしている高校生です。 18歳になったら準中型免許を取得し、ルート配送をやりたいのですが、準中型免許で働ける企業などはありますでしょうか?アルバイトで入るのと、正社員で入る違いやおすすめ、作業内容やアドバイスもいただけたら幸いです。 千葉県で探しています。

1
10/4 0:01

転職

転職先の会社名って内定確定しない限り簡単に人に言わないですか?

3
10/10 21:27

この仕事教えて

【日本郵便勤務、元勤務の方にお伺いしたい】 26卒で地域基幹職窓口で日本郵便に入社予定です。 日本郵便に在籍している方、または以前在籍していたという方にお伺いしたいのですが、 社宅、住宅補助についての情報があれば教えていただきたいです。 (内定もらったあと詳しい説明をまだ聞けずにいますが気になっています。社宅の家賃、住宅補助の金額、部屋の広さや築年数、綺麗さなど) よろしくお願いします。

1
10/4 1:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

職業

理系大学生です(機械系で一応国立大学に通っています) 自分は理系を選んだものの、すごい興味があるというわけでもなく、勉強も苦手です。たまに面白いと思うことはあります。流体力学とか好きです 特にcadやPythonなどのパソコンを使う制御系のものが苦手で、自分はデスクワークとかは苦手なんだとわかりました。 そこで、機械系の大学を出てパソコンカタカタする仕事や工場勤務以外でおもしろい仕事はありますか? 自分が興味あるのは航空宇宙、船舶などの壮大なものです。(他にもこれ系統で面白いものがあれば教えて欲しいです) またオフィスワークよりかは外で動いて働く方が好きな気がしています。 こんな自分に合いそうな業界、職種などを教えていただきたいです。 もしよかったら回答者様が大学で何を学んでどんなお仕事をしているのかも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします

0
10/10 21:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

転職

税理士目指してる28歳です。 今年初めて簿財を受験し、自己採点ではどちらも受かっているかと思います。 業界未経験ながらbig4税理士法人を目指してますが、いつごろ応募するのがいいでしょうか。 今申し込むのか、それとも合格発表後なのか、来年の法人税法受験後なのかで迷ってます。

0
10/10 21:46

公務員試験

至急です。 明日地方公務員の試験(面接)があるのですが、 「もし不合格だったらどうしますか。」と聞かれる場合はありますか?もし聞かれた場合、なんて返答するのが良いのでしょうか。 他にも受けている自治体はあり、来年は受ける気ないですが…やはり来年も受けたいと言うべきなのですか

3
10/10 21:36

就職活動

オンラインでの就職面接の時、 意図していきなり画面を切る方とかいますかね? 今日、オンラインにて就職面接をやったのですが、 面接官がすごく態度の悪い方で、応募した仕事もそんなに志望度はあまり高くなかったので、このまま切ってやろうかなと思いました。 まあ、なんとか我慢して最後までやりましたが、、。 こういうことってよくあるんですかね?

1
10/6 20:02

転職

転職でドラッグストアを受けます。 選考方法の中に適性検査と書いてあったのですが、どのくらいのレベルの問題が出るのでしょうか?「SPI3」のテキストを買ったのですが難しすぎて間に合う気がしません、、、

1
10/6 19:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

バス、タクシー

タクシー会社の採用担当の肩書が営業部となってることが多いんですが、タクシー会社の営業部って何してるんですか?

2
10/10 16:43

就職活動

就活の面接で大事なことは面接官に印象が残るようなことを話せるかどうかですか? 模範解答みたいな典型文では何人も面接してる中で忘れられるので落とされる可能性ありますよね。 〇〇さん=△△の人というラベルを貼られると良いですか。

1
10/9 12:47

就職、転職

ミスや失敗の概念がないもしくは薄い職業でなにがありますか? 今事務職をしてますが、ミスが多く向いていないと感じるため辞めようと思っています。

1
10/10 19:30

就職、転職

新卒、転職関係なく人の就労支援をしている方全員へ質問です。 やる気のある利用者さんと、あまりやる気を感じない利用者さんとではやはり対応は変わりますか? 例えば、頻繁に利用予約いれて応募書類添削を依頼したり、面接練習なんか厳しい事伝えても練習に頻繁に通って上達させる意思を態度で示していたり、次回の予約までに何かしらの進捗状況に変化があるとか、とにかくこの利用者さんは動かれているわ!って感じる方と、なぁんか、いい加減なのかなぁ?やる気あまり無さそうだなぁ、前に話したこともやってないか…って言う人は明らかに接していて分かると思うんです。 やる気のある利用者さん対応する時は真剣に応援したくなって、できる限りの協力をしたくなりますか?やる気のない利用者さんには、同じようなレベルで適当に対応しますか?

2
10/10 21:02

職業

海上自衛隊1年目大卒の手取りはいくらくらいなのでしょうか? 仕事と比例して低いのでしょうか?

0
10/10 21:37

就職活動

高卒就職の内定はどう取り消してもらえるでしょうか 一時的にでも卒業不可となれば取り消してもらえますか 内定承諾はもう出してしまっています。 鉄道会社です。 国家公務員に合格してしまいました。 もう助かりませんか

8
10/9 9:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

就活で学歴は大学だけでなく高校も見られるそうです 確かに慶應の内部進学と開成からの東大落ち一般とFラン高校からの逆転合格じゃ全く人種が違います しかしどのくらい変わるものなのでしょうか

10
10/6 11:03

労働条件、給与、残業

みなさんの車やバイクでの通勤時間はどれくらいでしょうか? 今選考が進んでいる企業様に就職した場合、来月から平日の週5日、車で片道45分です。 出勤時間が通勤ラッシュの重なることもあり片道50分以上かかってしまう日もあるかなと思います。 勤務時間は、8:00か9:00始業のシフト制で、月末月初に10〜15時間程度の残業はあるそうですが、基本的に定時退勤の7.75時間です。 これまで通勤時間が車で20分とかだったので、45〜50分は経験になく、どうなんだろう。とふと考えてしまいます。 学生時代は車で20分→電車で40分→徒歩10分で通学していました。 みなさんはどれくらいの時間をかけて通勤されてますか?

2
10/10 21:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

バス運転手をしていた数年前、一度だけ出勤時のアルコール検査で飲酒検知、数日の出勤停止の懲戒処分を受けた過去があります。会社内では事案発生から3年で累積からは消える(免許証の点数みたいな制度)ようです。 初犯から3年以内に2回目で懲戒解雇なんですが、それにはなっていません。期間も過ぎました。もし今後、同業他社へ転職を希望した場合、この以前の懲戒処分は伝えないとマズイでしょうか?また、問い合わせされる可能性もありそうですか?聞かれれば会社は教えてしまうものですか?

18
10/4 1:01

公務員試験

公務員面接でスナックで働いてるのがバレたら受かりませんか?親が経営していてそこで働いていました。

3
10/10 14:28

転職

地方の中小のタクシー会社にドライバーとして転職予定です(未経験)。 その会社では定期的に接客や事故防止の研修会があるようなのですが、どこの会社でもありますか?

2
10/10 20:24

転職

何社か転職エージェントを使い転職活動中なのですが、書類審査がとにかく通らないです。 転職ってこんなものでしょうか?少し辛くなってきて… ホテル業界に転職活動中の26歳です。

4
10/10 21:00

職場の悩み

会社について今まで働いた会社で一番ブラックだった会社ってどんな会社でしたか? 体験談でお願いします

1
10/10 21:14

公務員試験

今年度の東京労働局の官庁訪問で内々定もらった方いらっしゃいますか?

0
10/10 21:30

就職活動

35歳無職高校中退が、地方国立大学に入れば、公務員や外資系企業になれますか?

2
10/10 21:04

公務員試験

今年度の東京労働局の官庁訪問で内々定もらった方いらっしゃいますか?

0
10/10 21:28

就職活動

大学にエントリー出したんですが、エントリーシートに書いたメールアドレス間違って書いたことに気づきました。 気づいた理由は、大学が私にメールしたのに私から返信が来なかったので大学が家に電話したからです。 私は家に不在で、代わりの人が出ました。 それでメールアドレス確認したら、メールアドレスを間違ってエントリーシートに書いて送ってました。 折り返し電話はするつもりです、 もうどうしたらいいんでしょうか、印象だだ下がりですよね…落とされたらどうしようとか、メールアドレスについて電話でどう言おうとか頭パニック状態です。家の人が言うには、大学からは、「メール見るように伝えてください」と言われたです。でも届いてないんですから見ようがないので電話を折り返しします。でも明日から三連休なので3日も電話できないです。一応、自分の電話にも不在着信入ってて、その連絡先にこっちからメールするのとかアリでしょうか? どうしたらいいか教えてください

2
10/10 21:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

職場の悩み

県外転勤したけど一年で帰ってきた方いますか?? それはなんでですか??

0
10/10 21:27

退職

会社で、PCやタブレットを盗んだ人がいます。 懲戒解雇となりました。 退職金もありません。 退職にあたり、送別会を企画したいと思います。 本人はのらないですかね?

8
10/8 5:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

電気工事について質問です。 E51の配管をBOXに取り付ける場合、 なんぼのノックパンで加工しますか??

1
10/10 20:57

資格

35歳無職高校中退でも、今から地方国立大学に入れば、公務員や外資系企業など自動的にエスカレーターになれますか?

2
10/10 21:18

就職活動

就活について質問です。 私は今大学四年生の26卒です。就活が上手くいかなったため、卒業した後1年間派遣社員等やりながら就活し27卒と一緒に入社する形を考えています。 このような場合新卒として入社できますか? また派遣社員をやりながら就活は難しいでしょうか?( ; ; )

3
10/7 8:45

転職

人生のどん底です。助けてください。 39歳、9社経験の男性です。重度の発達障害を持っており、転職活動中です(直近2社は短期離職)。 ほぼ人材業界一筋で来ており、キャリアコンサルタントの資格も保有している為、次はキャリアアドバイザーになりたいと願っていますが、転職活動が上手くいっていません。食べていく為に次の道を早急に探したいのですが、みなさまならどの道を選びますか? ①引き続きキャリアアドバイザーの求人を探していく(100社には応募しました) ②派遣でキャリアアドバイザーの求人を探す ③黙々と働ける工場勤務を選ぶ(長続きする保証がありません) 申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

1
10/10 21:19

就職活動

就活の推薦に関する質問です。 現在、大学3年で理系企業の早期選考を受けています。都内の私立文系大学に通っており、理系企業の営業職を志望しています。 エントリーシートを提出したところ、推薦応募の希望についての一文が記載されていました。 これは、技術系職を希望する理系大学生に向けた文章でしょうか?

0
10/10 21:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

就職、転職

1

新卒1年目です。第1志望の公務員に落ちてしまい、公務員にいつかなりたいという気持ちのまま民間企業で働いています。いつか公務員試験には再挑戦したいのですが、今の仕事を一通り(3年ほど)経験してから転職できるように、再来年試験を受けるか、経験関係なしに来年試験を受けるか、悩んでいます。公務員になるなら早い方がいいと考えている自分もいるのですが、今の仕事を3年ほど経験した方がいいのではないかと考えている自分もいます。一応、来年受けられるように勉強は始めています。やはり、やりたいと思うことには早く挑戦した方がいいのでしょうか。世間一般的に3年はいた方がいいというので、3年経験して公務員になれるよ...

2

26卒です。今度内定式があります。単刀直入に言うと不安です。私は軽い社会不安障害があり、会食が苦手です。初対面や親しくない方と食事をすると、緊張と共に食事が喉を通らなくなります。内定式の際にはランチ兼懇親会があります。オードブルのような皆でつまむものだと大丈夫なのですが、コース料理や個別の料理だと食べきれる気がしません。懇親会は2時間で、以前内定者懇親会に行った際は夕食だったのでお酒とオードブルでした。ただ、今回はランチです。以前と違い、役員の方も参加されるようなので、私の予想はコースだと思います。抗不安漢方は飲んでいきますが、食べきれなかったとしても変な目で見られることはないですか?内...

3

内定を頂き一昨日から事務所にて1ヶ月の研修を行っています。15分前についているのですが、待ち時間はスマホをいじっていても大丈夫でしょうか?部屋に通され時間までお待ちくださいと言われます。他の方はたまに扉の前を通るくらいで事務作業をしています。面接の際の待ち時間はさすがにいじっておりませんでしたが^^;

4

今日出張先で乗ったタクシー運転手に、「定年前の最後の役職は何ですか?」と質問したら、「金融庁長官!」と言われました。信じてもいいですか?

5

転職について質問です。5歳の息子が一人いるシングルマザーです。現在、転職活動中なのですが休日や勤務時間についてみなさんにお聞きしたいです。みなさんは前職と同じ勤務時間や休日を条件に探しますか?前職は清掃会社で事務をしていて、9時~17時の残業なしで土日祝が休みとかなり好条件でした。来週に面接を受けるのですが、歯科受付で水日祝休みで9時~18時の残業なしです。今まで土日祝が休みで土曜日などは地域のイベントや英会話教室に通っていたのですが、今までの子供との休みのスタイルが変わるのは可哀想と周りから言われます。土曜日は休みの方がいいとも言われます。確かにそうかもしれませんが、なかなか前職のよう...

6

私は今大学一年生ですホワイト企業などはこの先どう言った方法で調べていくのでしょうか?私は社会人になっても年に一度は海外旅行をしたいと考えており、1~2週間の長期休暇は取れる企業が良いなと考えています。こういった有給消化が推奨されているようなところや、年間休日が多い、待遇がいいなどの起業はどこで知れるんでしょうか?

7

【内定式での劣等感】先日内定式がありました。同期は私含め5人なのですが、全員旧帝大や早慶の出身で自分だけFランです。しかも内定式で役員から業界に関する質問をされ分からず固まってしまい呆れられました。(他の同期は答えられていた)この先の仕事も自分だけ出来が悪くてどんどん差をつけられて...と想像して自信喪失しています。来春から働くのが辛いです。どういうマインドで来春を迎えればいいのでしょう。

8

高卒タクシードライバー19歳について。私は今高三で、いずれタクシードライバーになろうと考えています。私が聞きたいことは、18歳で採用していただき内勤や雑用や研修などをし、19歳で第二種免許取得(支援有り)、ドライバーデビューという流れは可能でしょうか?ということです。こればっかりはその会社に電話して聞くしかありませんか?不可能であれば、バイトで経験を積み運転を慣らしておき、18歳11ヶ月頃に入社…という流れなら可能でしょうか?この微妙な期間何をして過ごすべきか分からないので、ご助言頂けると幸いです。また、地元のタクシードライバーを数年し、その後他県のタクシー会社へ転職という流れは可能でし...

9

すぐに転職するか、何か資格を取ってから転職するか迷っています。30代半ばの女です。今は一般企業の事務職として働いていますが、昨今の物価高に給与アップが追いつかず将来的に不安があるため、自立して安心して生きていけるようにもっと給料の良い所に転職したいと思っています。しかし現状の私のスペックでは好条件の企業に就職するのは難しいです。そこで何か資格を取ってから転職しようと思いました。資格取得は社労士か行政書士で考えています。しかし資格が取れたとしても未経験の、しかもその頃には30代後半になる女性が、果たして雇って貰えるでしょうか?開業するにしても、未経験では厳しいと思います。それとも資格の勉強...

10

夫は25歳、大卒でIT系企業に勤めています。年収は約350万円です。私は「IT系ならもっともらえてもいいのでは?」「家も買ったし、これからもっと裕福に過ごしたい」と思い、転職を勧めています。しかし夫は、最近同じ会社で辞めた人がいることもあり「やめにくい」「転職は大変」と前向きではありません。350万円って少なすぎますよね…?しかもこれからいくらまで上がっていくか分からないのも不安で…もちろん私も働いていますが将来子供ができたらとか仕事がどうなるか分からないので。夫に転職してもらうための伝え方や、モチベーションを上げる方法、同じような経験をされた方のアドバイスがあれば教えてください。よろし...

あなたも答えてみませんか

修学旅行の韓国に膝丈のワンピースを着たくてhoneysでめっちゃいいのを見つけたんですけどソールドアウトになってしまってめっちゃショックすぎます!骨ストににあう膝丈のワンピースとかないですか!! みに

今度池袋のGIGO2号館にコスプレプリクラを撮りに行こうと思っていて、コスプレは自分で買い揃えているんですけど2号館で持参のもの着替えられるところってありますか、! あと画像のようにここで撮りた...

中3です 同志社国際高校の国内推薦を考えています。 ①1次選考の倍率はどのくらいでしょうか? ②1次選考は何を基準に合否を決めているのですか? ③一学期内申44 英検準2級・数検3級・ボランテ...

このような触覚はどのような顔の形が似合いますか?(面長、丸顔)など

ホワイトニングを検討していて スターホワイトニング 銀座デンタルホワイト TOKYO SWRS 今この3つに目をつけているのですが、どこが良いでしょうか?上記以外でもおすすめありましたら教えて...

有線でおすすめのヘッドホンを教えてください。 用途はゲームで、FPSはしませんが3Dフィールドのゲームは度々やるので少しは立体音響感が欲しいです。個人的には没入感と音質を重視しています。 (勿論...

思い出せないアニメ。 私は見たことがないのですが、どなたかわかる方教えてください。 90年代のアニメ たぶん高校生が主役 体育館でドラムを叩いていた そのキャラクターが丸い肌色のキャラクター...

ティファニーのアトラスリングの購入を考えています。幅は0.6センチのものです。 自分の指のサイズですが、リングゲージでは小指が15号でした。(14号でも入るが14号だと抜くのが少し手間取る) リ...

どんなに厳かであったり、美しかったり、虚勢を張る人でも、体内に培ってきたものを生み出しているシーンを想像したら、平常心でいられるものですか

至急‼️先日島根大学教育学部教育課程一類へるん入試、一般(総合型)に出願したのですが倍率が3倍でいてもたってもいられないほど不安すぎます。 私が書いた書類自体は自身があるのですが評定平均が3.9...

総合Q&Aランキング

1

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

5

公明党の連立離脱は、自民党にとって願ったりかなったりですか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

8

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

9

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

10

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

職業

職業

就職、転職

就職、転職

就職活動

退職

転職

公務員試験

労働問題、働き方

労働問題、働き方

派遣、アルバイト、パート

派遣、アルバイト、パート

資格、習い事

資格、習い事

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン