回答受付終了まであと7日
回答(2件)
気泡よりすごく生地が詰まってるので 膨らみが足りてないというか生地が型に対して多い? のかなって思います 他に問題がありそうですね メレンゲは最初強で徐々に電動ホイッパー強さ下げていってキメを整えておくとかでしょうか レシピを見直した方がいいかもですね
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ご回答ありがとうございます! レシピ付きのアルミ型を購入し、その通りに作っているのですが、レシピの写真通りになりません… 焼成開始してすぐはコックさんの帽子のように膨らむのですが、いつも焼きあがった後こんな感じでしぼんで上部分が層のようになってしまいます。 メレンゲはしっかり角が立つまで強で泡立てて、完成してから弱で30秒ほど回しています。 今日は後半は弱めで泡立ててみます。 アドバイスありがとうございます!
空気を抜く時に竹串でくるくると生地にやってるでしょうか? 私的にはそのシフォンで気になるところは空洞ではなく、シフォン下部の生地が固まってるところです。 焼き上がりの後どのようにしてますか?