回答(3件)

y = e^x = f(x) の グラフ を 描いて (e^x-1)/x = {f(x)-f(0)}/(x-0) = (y-1)/(log y -log1) [ y = 1+h ] = h/log(1+h) = {log(1+h)/h}^(-1) です.

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

● (e^x-1)/x = (e^x-1)/log(e^x) = (e^x-1)/log(1 + (e^x-1)) = 1/({1/(e^x-1)} log(1 + (e^x-1))) = 1/log((1 + (e^x-1))^(1/(e^x-1))) と変形でき、 e^x-1 を t に置き換えれば、 ● 1/log((1 + t)^(1/t)) にできることを知り、 上の変形を見やすくするために、 先に e^x-1 を t に置き換えて、置き換えた物を変形するように 書き直してるわけです。 x を log(1 + (e^x-1)) に変形してから e^x-1 を t に置き換えて log(1 + t) にする代わりに、 e^x-1 = t とおいて、同値変形して x = log(1 + t) にしても 実質的には同じですから、それをしてるのです。

lim(1+x)^(1/x)=e x→0 の形を作るため。 t=e^x-1 と置くと、 e^x=t+1 lim e^x=1 x→0 lim (e^x-1)/x x→0 =lim t/log(t+1) t→0 =lim1/{(1/t)log(1+t)} t→0 =lim 1/log{(1+t)^(1/t)} t→0 =1/loge =1/1 =1 <参考> (検算用) (与式) ☜ 0/0の形 =lim(e^x-1)`/(x)` x→0 =lim e^x/1 x→0 =e^0 =1