モンハンワイルズ なぜ、ジャストガードにも削りダメージとスタミナ消費があるのですか? 通常のZR長押しのガードでは、強めなモンスターの攻撃や、ガード強化込でのガードだとそりゃあ削りダメージとスタミナ消費があるのは理解できます。 しかし、ジャストガードにも削りとスタミナ消費があるのは意味がわかりません。 “ジャスト”ガードなわけですから、モンスターの攻撃にタイミングを合わせてガードするという、相応の技量が必要なわけで、その技量の対価として、せめてスタミナ消費はあれど、削りダメージなしで反撃技が出せる…というのも論理が通ってる気がするんですが違いますか? ※ちなみに、ほぼ同じ内容でお問い合わせフォームは送ってます。