回答(4件)
フリンズは16秒ローテで回したいキャラですが、そのローテに対応可能な水キャラがフリーナとアイノだけだからです 夜蘭は18秒、行秋は21(20)秒 そしてアイノが完凸ならフリーナより火力貢献が大きいので水枠で現状最強です アイノが未完凸の場合、火力貢献が落ちるので夜蘭がサブ火力を出す形でアイノより強くなることもあります イネファより優先度高いとか言ってる人がいますが、アイノが完凸しようがイネファのサブ火力に勝てないので、どうしても別編成(例えばネフェルでは夜蘭すら使えない可能性もある)で使いたいならアイノは別に抜いてもいいです
現状はアイノが最適だと思います。 まず、主力ダメージの元素爆発(通常、特殊両方)が月感電ダメージ扱いになる性質上、直接月感電を強化するもの以外のダメージバフの効果を受けないのでこれらを強化する夜蘭やフリーナとは噛み合いが良くありません。 (夜蘭はそれを加味しても、サブアタとして優秀なので優先的に採用されがちですが…) アイノは1凸で元素熟知バフ、完凸で月感電ダメージバフがありフリンズの火力を伸ばせるので、フリンズ自体で大ダメージを出したいなら他の水キャラより優先的に採用したいです。
完凸アイノでしたらイネファより入れた方がいいですね。 アイノの一凸と完凸を合わせたらバフ量がすごくて 1凸 : アイノが元素スキルアイデアキャッチャーまたは元素爆発お水ひえひえ装置を発動すると、アイノ自身と周囲のフィールド上の他のキャラクターの元素熟知+80、継続時間15秒。 完凸 : 元素爆発お水ひえひえ装置を発動した後の15秒間、周囲のフィールド上キャラクターの感電、開花、月感電、月開花によるダメージ+15%。 月兆・満照:上記反応によるダメージがさらに+20%。 と、月感電を使うフリンズにはかなり有難い効果なんです。 アイノ無凸で使うならあんまり意味ないので、水付着係とかで採用するなら夜蘭を入れて夜蘭のバフもらった方が強いんですが完凸が強いので水枠は完凸アイノを採用する場合が多いです(主さんが見た動画のアイノが何凸かは知りませんが…)