昨日、同じカテゴリーでセルフのガソリンスタンドでお釣の紙幣を取り忘れて、スタンドに戻ると持ち去られていたことを翌日警察に通報し、警官に「は~?昨日な~!? 」と高圧的な態度を取られて内心ムカッとした…という内容について質問した者です。 ↓は、その件で友人から返信があったLINEです。 ---------- ムカつくというか、残念な気持ちになると思う。 警官側の本音は「は〜?」としても、わざわざ相談に来ている市民の立場を考えていない態度と感じる。 もっとも、自分なら自分が愚かであったと警察には行かずに諦める。 ---------- この返信を読んで、私はその友人は「警官の態度は良くないと思うけど、自分は警察に通報まではしない」とか「君の気持ちには共感出来るけど、元々はお釣りを取り忘れた自分が悪いから、わざわざ警官に通報はしないかな」のような考えと解釈しました。 しかし、昨日の質問にも書いた私の姉は「その友達は優しいから共感したように書いているけど、“わざわざ警察に通報するなんて有り得ない”という驚き或いは呆れた気持ちなのに、アンタはそれを読み取れない」と言われました。 昨日と同様、やはり私は理解力や読解力に乏しいのか?世間一般の考え方とズレているのか?気になりました。 皆様の率直な意見をお聞かせいただけると幸いです。 恐れ入りますが、宜しくお願い致します。