ラウンドジップペンケースを自作しようと思っていて構図も決めて型紙も作ったのですが一つわからないことがあってそれについての質問です。 まず表、外側の皮の部分なんですけどあそこの皮はコバ仕上げだけでいいんですか?革の端削って織り込んでるんですか?あとペンを挿すところの両端もです上と下、おそらくペンを挿すところは上下縫い目があったので折り込んで縫っているか二枚重ねかと思うのですが、、 あとこれは違う質問になるんですけどラダイトのラウンドジップペンケースに使われているような少しふわふわとした革の名前は何ですか?あとその側に使われているヤスリがけされたザラザラとした感じで細かいギズのような模様の入った革は自分で安って作ってもいいですか?オイルはあります。 できないと思うよとかは悲しくなるのでやめてください、できます絶対(たぶん)w