ベストアンサー
自分はアニメ見てないので漫画だけですが、別にニカの描写は何とも思いません 目が飛び出るとか、足がグルグルとかは、 普通だとできないことができる能力ってので納得できます アニメがよっぽど酷いなら漫画派になれば良いと思います 漫画派いいですよ!声優が合わないというギャップもないし、オリジナル展開もないし。 あえて私個人が、恐れ多くも感想をいうのであれば・・・ (これはもう「少年」ジャンプに求めちゃいけないものかもしれませんが・・・) 「努力」を「豪運、運命」とか「遺伝子」で踏みにじるのは止めてほしい ただのゴム人間が、 自然系、動物系、超強い覇気使い、と戦うべく必死で頑張ってたのに 蓋を開けてみたら・・・ 実は海軍の英雄の孫で 実は世界的革命家の息子で 実は食べた悪魔の実がゴムじゃなくて 自然系よりも、そんじょそこらの動物系幻獣種よりも 貴重な「ニカ」だった・・・ うーん・・・ それでいいの?って個人的には思いましたが・・・ そういうこと感じ始めたら、少年ジャンプから卒業しろよ、ってことかな、と思いつつ 完結まではご一緒したいということで読ませていただいています 昔から少年ジャンプは遺伝子至上主義の雑誌で、 ナルトや一護、ゴン、ダイ・・・全部超絶遺伝子エリートだったし そんなだから、少年ジャンプからジャンプSQで移籍したワールドトリガーで トリオンも技術も華もないオッサムが頑張っているのを見ると応援したくなります・・・
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
めっちゃ漫画派ですけどね 個人的には今も昔も好きですが、なんか昔の感動シーンとか、アラバスタみたいにルフィが何回も負けてるのに最終的には勝つ!みたいなのがルフィとかのカッコよさだと思っていて、今のルフィは圧倒的に敵が強いのにも関わらず、余裕でボッコボコにしてるのが昔のほうがいいと思いました、 昔みたいな覇気もないのにゴムだから雷のエネル殴れたから倒せたとか、倒す前のストーリーが昔のほうがいいなとおもいませんか?
その他の回答(1件)
アニメの作画は頑張ってんなぁと思うので特に何も思いません 原作はファンとしてはもっとうまくまとめて欲しいです 尾田先生が編集に口を出させないらしいですが、出させるべきです やりたいことやりすぎてめちゃめちゃです コビーは正直顔が変わって再登場した時点で声優変えるべきだったと思ってます