次の旅行について何度もこちらで質問させていただいていて助けられているのでまた質問させてください。 3泊5日でハワイに母と行きます。 こちらでアドバイスをいただき、シェラトンのダイヤモンドヘッドビューを予約しています。 ただ、私たちはホテルを巡るのが割と好きなんですが、一泊ずつかえるのはお勧めしないとよく聞くのですが、特に観光や、ショッピング、がしたいわけではなく、ビーチ散歩したり、プールやビーチに少し入れれば、満足というような私たちでも、一泊ごとにホテルを変えるのはやめた方がいいですかね? ハレクラニ、シェラトン、ハレプナに一泊ずつ、もしくは、どこかに一泊、どこかに2泊、できたらしたいなあと。全部近いし移動も大して大変ではない気がするので。 日本だと一泊でホテルを楽しむ旅行をしたりするので可能かなあーなんて思ってるのですが。もちろん連泊割を使えないので割高にはなるのですが。行ったことないホテルに三泊にすると、ホテルが気に入らなかったら嫌だなーとも思うわけです。三つ見ておけば気に入った場所に今度来た時3泊すればいいかなあと。 ご意見お聞かせください。

海外 | ホテル164閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

私はいろんなホテルに泊まりたいので、3泊で3泊ともホテルを替えるのは普通にやります。高いホテルが意外とイマイチだったり、安いホテルなのにスタッフがすごく親切フレンドリーだったり、バスアメニティがホテルごとに違っていたり1回の旅行でいろんな発見があります。 でも、カフェでのんびりする時間すら惜しんで社会科見学的な旅行をする人とか「チェックインまでヒマ」「早くチェックインしたい」「チェックインしないと落ち着かない」みたいな人はやめた方がいいと思います。 ただうちの母は、ホテルを移動するのは「パッキングが面倒、忘れ物しそうで心配」「落ち着かない」と言うので、母と旅行する時は定住型です。

ありがとうございます!母もホテルに対して好奇心旺盛なのでいろいろ見たいタイプです、母が三泊おなじはつまらないなあと言ってますが、全部変えると実際パッキングする時になると文句言うかもしれません。まあ私がやる羽目になると思いますが。笑 私は荷物少ないですが、母はいろいろ持ってきたりするので。 母の好奇心とは裏腹に高齢で体がついていかない可能性もあるので、今回は2箇所にはしぼろうかとおもいます。

荷ほどきと荷造りの手間と時間が増えるだけで特別避けるべき事だとは思いません。ハワイの旅行記を読んでいると、たまに全泊別ホテルに泊まる方を見かけます。目的は、やはり色々なホテルに泊まってみたいという事でした。 イン・アウトの手続きと移動の時間を合わせると、ロスはホテル移動一回につき一時間ぐらいでしょう。ホテルのオフィシャルサイトから直接予約すれば、ほとんどの場合、早い時間にチェックインさせてくれますし。 一つ気にした方がいいのは、お母様が疲れたり煩わしさを感じたりしないかです。 あと、ハレクラニに泊まるならハレプナはどうかなと思います。どうしてもハレクラニの下位互換という印象が強いです。それならワイキキ東端のパークショア・ワイキキやクイーン・カピオラニのオーシャンフロントにした方が変化を楽しめていいと思います。 写真はパークショア・ワイキキ。

画像

エリアを変えるのもホテルを変える意味がありますね!お勧めありがとうございます。また見てみます。 ハレプナを入れたのはエアマイルでほぼタダで泊れるのと、ハレクラニはないジャグジーがあるからいいなあと。あと全部近場だったので3泊変えるかなーと思ったんです。シェラトンの賑やかさが母が合わないと3泊つらいかなーとか、逆に気にいるかもしれないしら行ってみないとよくわからないからなかなか決められずにいます。でもいろいろ泊まりたい母も、実際やってみると面倒に感じる可能性もあるので2カ所に絞ろうかなあと。

ハワイのホテルを色々見てみたいと言う希望はわかるのですが、チェックイン、チェッアウトの時間ロスがもったいないです。ハワイは皆さんワイキキの街並みやハワイの空気を味わいたい、ホテルのラナイで景色を見ながらのんびりしたいと言う考えの方が多いと思います。そうするとホテルを変えるデメリットばかり浮かんできてしまいます。時間がもったいない、荷物整理、慌ただしいなどです。ハワイは5泊くらいでもホテルは変えません。一か所に滞在して他のホテルを散策したりできますよ。ロイヤルハワイアンホテルの中庭は静かでワイキキのど真ん中と言うことを忘れてしまうほどです。

確かに宿泊しなくても雰囲気を味わうことができますね。何日も滞在できればいいのですがなかなか仕事の都合で難しく。いつも旅は人様から見ればわかる慌ただしいものが多かったです。 逆にあまり1箇所にじっといるバカンスの雰囲気は味わったことがないかもしれません。