• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと6日

☆にゃみ・にゃんこ☆彡

☆にゃみ・にゃんこ☆彡さん

2025/10/11 16:01

00回答

高市氏がついに新総裁に選出!やはり、総裁選の結果が人々の生活に与える影響が強いと考えますかー?

政治、社会問題 | 話題の人物・47閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

椎葉さんと麻生さんが会談したと書かれてます。玉木は、どう思ってますかね維新は自民と組めますか?

2
10/12 16:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 今年のノーベル賞の自然科学3部門の受賞者発表は生中継で見ますか?

    0
    10/5 16:01
  • 韓国の餃子 日本に工場建てる見たいですが 撤退しますか 日本に王将とかみんみん有るの不要

    0
    10/5 16:02
  • 衆参議院のお掃除ロボットは中華製ですか https://www.youtube.com/shorts/SfrDJ31VXyQ

    0
    10/5 16:03
  • アテルイの復権はいつですか

    0
    10/5 16:06
  • 不正アクセスとは、情報システムやコンピュータに**「本来アクセス権限を持たない者が、不正な手段で侵入し、システムやデータを不正に利用する行為」**を指します。 ID・パスワードの不正取得や、システムの脆弱性を悪用するなどの手口で、情報の窃取、改ざん、破壊、サービスの妨害などが発生し、不正アクセス禁止法で厳しく規制されており、法的制裁の対象となります。 ですが、今まで不正アクセスで逮捕された人はいたのでしょうか?

    0
    10/5 17:01
  • 地上波の番組で、今後の政局の動きや株価の変動予想、または明日の天気予報を占い師や予言者に予想して報道番組の中で放送したら、放送倫理委員会に引っ掛かりますか? また、バラエティ番組だったら問題ありませんか?

    0
    10/5 17:01
  • 東北大学文学部の令和5年の小論文を解いた方に質問です。 「タックスペイヤーズ」としての権利意識を覚醒させるためにはどうしたらいいか。 という意見論述をしなければいけないのですが全くできません。 何を書いたか教えてください!

    0
    10/5 17:02
  • 高市政権の党役員人事がネット上で噂されていいますが、このような情報が流れたらライバルから潰されるのではないでしょうか。

    0
    10/5 17:17
  • 昨日の総裁選挙なんですが続出と自民党国会議員が総裁選挙終わって出て来るところを記者がインタビューしてましたが、やはり国会議員ってオーラあります特に小渕優子議員って高そうな服を着て私セレブよみたいなぁ、 というか国会議員って何故このようにオーラがあるんですか?特にですよ小渕優子議員のオーラはすごかったです、記者の質問には無視してましたが

    0
    10/5 17:20
  • 自治体は生活費支給を自分の自治体内または近隣とか同都道府県内で使える競馬の馬券など公営競技の現物支給とかを、 健康で文化的な最低限度の生活で文化的部分を公営競技を自分の自治体内とか自分の自治体でやっていなければ近隣や同都道府県内とかに頼って ごみ処理だのを委託したり協力したりするぐらいなら、公営競技もそういう文化的要素で息抜き娯楽で必要だとして認めて、パチンコなど民間ギャンブルに浪費されるより特定用途に絞って換金不可にして、無料で一定額まで馬券買える(競輪オートの車券とか競艇の船券も)し月に1回だけ往復できる実費支給の電車乗車券などが与えられるという、生活を縛ってしまう代わりに公営競技の娯楽を一定量支給ではだめなんですか? 食べ物も現物支給、職探しの求人誌なども無料支給で自宅配布 仕事を探す職探しと失業保険受給中は、特別ボーナスで馬券量を2倍とかすれば良いと思います。 東京都なら東京シティ競馬の大井競馬場、調布の中央競馬の東京競馬場、江戸川競艇場、多摩川競艇場、神奈川県の川崎競馬場などに絞って支給

    0
    10/5 17:23

政治、社会問題

立憲民主、国民民主、日本維新、公明党の連立政権ができると 政治は変わりますか?

1
10/12 16:19

政治、社会問題

高市早苗氏を熱烈に支持してる人たち。 高市氏が総裁になれば、参政党や保守党に流れた岩盤保守が自民党に戻ってくるはずだと訴えてますが、裏金問題とかのことを無視してる感じってどうなんでしょうかね。 多くのそうした支持者が裏金問題、さらには統一教会との関係もあって自民党から離れたってことが分かってないのでしょうかね。

0
10/12 16:23

政治、社会問題

国民民主党の玉木代表。 もしかして自身の不倫報道もあって首相になる度胸がないんじゃないでしょうかね。 あんまりうだうだ言い訳ばかりしてたら国民民主党って分裂するんじゃないでしょうかね、離党して立憲などと合流してって人も出て来るんじゃないでしょうかね。 玉木代表の煮え切らない態度、あんまり得策でないような気もするんですよね。

3
10/12 15:41

大相撲

高市早苗総裁が総理大臣になった場合、大相撲の総理大臣杯で高市さんが土俵に上がって良いと思いますか?

1
10/12 16:18

政治、社会問題

私の両親は嫌韓嫌中のため、私もその思想に染まってしまいました。 しかし、大学で出会った留学生達は皆良い人たちで忌み嫌う思想が取り払われるかと思いましたが、「いや、彼らは裏では日本を...」と疑い深く考えてしまいます。 今後、会社では様々な国籍の方々と同僚になるため、染み付いた価値観を取っ払いたいのですが、方法はありますでしょうか。

3
10/12 16:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

政治、社会問題

10月3日の週刊ポストの記事に、皇室関連、特に愛子さんへのステマ活動を取り上げた報道がありました。 クラウドワークスの求人に秋篠宮家を批判する動画の作成をする人を募集し、応援条件に「愛子さまを好きな方」とありました。 そこで質問です。 ①誰がこのような求人をしてると想像しますか? ②何の目的でこのような求人をしてると想像しますか? ③このような印象操作をどのように思いますか? クラウドワークスに求人を掲載した本人でなければ①と②の正しい回答はわからないので、これに関してはどのように想像するかで結構です。 皆さんのお考えを教えてください。

3
10/12 13:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

スパイ防止法の多くのデメリットについてどう思いますか?導入するならば何がスパイ行為にあたるのかを明確に定義しないと政権側が言論弾圧するためのものになってしまう。 スパイ防止法の危険性は以下のように整理できる。 ・「国家機密」や「スパイ行為」の定義が曖昧であり、政府が恣意的に適用できる余地がある。 ・政府にとって都合の悪い情報の公開や内部告発が「機密漏洩」とみなされ、報道の自由が制限されるおそれがある。 ・取材活動や市民の情報共有まで監視や摘発の対象になる危険がある。 ・政府批判や政策への反対意見が「外国勢力への協力」として弾圧される可能性がある。 ・捜査権限が強化され、通信の傍受や監視が常態化する危険がある。 ・「国家の安全」を理由に逮捕や拘束が正当化され、司法のチェックが及びにくくなる。 ・戦前の治安維持法のように、曖昧な法律が思想・言論・信仰の自由を奪う結果になりかねない。 ・秘密保護を口実に、国民の「知る権利」が失われ、政府の不正や腐敗が隠蔽されやすくなる。 ・マスコミや市民が「処罰を恐れて自己検閲」を行うようになり、社会全体の言論空間が萎縮する。 ・最終的に、政府に対する批判や監視が弱まり、独裁的な権力構造を生み出す土壌となる。 #至急

2
10/12 15:33

宗教

創価学会員は、公明党が何しようと絶対投票し、集票活動までしてくれる存在だとバカにされてませんか?

5
10/12 15:34

政治、社会問題

混迷する政局ですが、まあ、とりあえず高市さんに1回やらせてみればいいと思いませんか?それでダメだったら自民党は完全におしまいだ ということで。

3
10/12 16:13

政治、社会問題

外国人差別に関する質問です。 よく「外国人差別をするな」という意見を耳にしますが、差別をしてはいけない理由ってあるんですか? 私は6歳の頃アメリカへ旅行に行った際、両親と街中を歩いていた時に後ろから後頭部を平手打ちされた事があります。 相手は地元の黒人です。 両親は私の少し前を歩いていた為気づいてません。 振り向くと、その黒人は私の両親に気付かれないように中指を立てながら 「Fuck You(口パク)」と言ってました。 私は上記のような経験から、黒人が大嫌いです。 ですが大人になってから人種の話題になると 「時代錯誤だ」「大人になれよ」など言われるのが悔しいです。 理不尽に嫌いだと言ってるわけではありません、私の経験した事が理由で嫌いになってるわけです。 なぜ「多様性を受け入れよう」「人種差別をやめよう」という意見が大きく評価されてるんですか?

4
10/12 10:02

政治、社会問題

総総分離はどうですか? このままでは、公明党が政権から離脱して、自民党は政権から転がり落ちる可能性があります。 そこで、総総分離です! 自民党総裁は高市氏になりましたが、総理大臣は石破氏のまま変わらない、これで乗り切れますよね。 これは自民党が生き残る秘策、石破氏も含めた全員が活躍する高度な生き残り戦略ですか?

3
10/8 12:43

政治、社会問題

なんで保守、右翼(保守党、参政党、高市信者)は陰謀論を信じるんでしょう? 私は陰謀論はバカにしながら楽しむものだと認識しているんですが、根っから信じ込んでいる人が保守、右翼に多いことが不思議です。

0
10/12 16:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

不発弾ってどうして周知で見つかったら処分は負担なんですか? 不発弾が見つかる土地の人にはなんの落ち度もないですよね? 爆弾の状態が良ければ、すぐに無効化されますが、状態が悪ければ避難が広範囲、長距離に及び自己負担が増える。 なんだかやるせない気分になります。 だったら、爆弾を毛布に包み一か八か警察に持ち込んで、庁舎内に入ればオッケーってことですか?

0
10/12 16:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

日本もアメリカみたいな訴訟国家になるべきではないですか?

0
10/12 16:19

政治、社会問題

当初は10/15が首班指名と聞いていましたが、いつの間に10/20に延期されたのでしょうか。 理由は? 高市早苗さんにとっては有利になりますか。

0
10/12 16:19

政治、社会問題

高市早苗さんに入れた149人以外には、次の総選挙で刺客が立てられますか。 高市 早苗候補 議員投票 149票 都道府県票 36票 合計185票 小泉進次郎候補 議員投票 145票 都道府県票 11票 合計156票

2
10/12 16:09

政治、社会問題

公明離脱でガタガタしてますが、 トランプサイドが、 高市なら関税下げる、高市じゃなかったら関税上げる みたいなことを仄めかせば、決まりじゃないですか?

0
10/12 16:18

政治、社会問題

本当に国民民主党は強硬保守の高市麻生自民党と連立組めるのか? 国民民主は総理の8/15の靖国神社参拝は容認なの? 奈良の鹿の腹を蹴る外国人旅行者に国民民主も規制するの? 企業団体献金規制強化はしないのか?国民民主? 萩生田光一氏の要職起用は国民民主はコメントしてる。

0
10/12 16:17

政治、社会問題

何で高市さんってメディアや他の政治家たちからめっちゃ嫌われてるんですか?

3
10/12 16:06

政治、社会問題

高市早苗さんは、昭和20年以前の「君主制」に戻したいんですか?どこまで戻したいのか分かりません。又出来るか分かりません。回答よろしくお願いします。 また、その考えは誰から影響受けたのでしょうか。回答よろしくお願いします。

0
10/12 16:16

政治、社会問題

高市さん物価高対策が最優先と言いながら、財政出動したり利上げけん制したりしてるのマジで意味わからんけど。 理解していないのか、理解しててわざと嘘いってるのかどっちなんですか? そもそもインフレ放置して政権維持できると思っているんですかね? 岸田、石破もインフレで殺された人たちなのに。

4
10/9 18:47

政治、社会問題

自民党の政治と金の問題で公明党が連立から離脱しましたが 今後、政局はどうなるのでしょうか?

3
10/12 14:58

政治、社会問題

日本保守党の竹上裕子衆議院議員、河村たかし衆議院、広沢一郎名古屋市長が立て続けに離党届けを提出されました。 原因を詳しくご存知の方いらっしゃいますか。 河村さんは党勢拡大の手法の違いとおっしゃっていますが、具体的な差異をおわかりになれば教えてください。

1
10/12 15:58

政治、社会問題

政権交代について ついに公明党が政権から離脱しましたね 自民党は公明党の後ろにいる団体の 組織票がなければ当選できない議員が たくさんいます つまりこれで自民党政権も終わりです どうやら国民民主党の玉木さんが 総理大臣になる可能性が高いと 言われてますね 自分は国民民主党を支持してませんが このまま自民党の裏金議員の政権が 続くよりはマシだと思ってます 自分はいつかはれいわ新選組に 政権を取ってほしいと願ってますが 人数的にすぐには難しいと思います 自民党支持者の中には安倍晋三を 未だに崇めてる人がたくさんいますね アベノミクスで日本の経済は ボロボロになったのです 確かに株価は上がりました しかし恩恵を受けたのは富裕層のみです 大多数の国民は貧困化した これが事実ではないですか なぜそこから目をそらすのでしょうか?

5
10/12 12:45

政治、社会問題

【大日本帝国・立憲君主制・軍国主義】結局、天皇陛下は意味が有るのですか?

0
10/12 16:15

政治、社会問題

高市早苗さんが総裁に選ばれ、涙した人はいましたか

4
10/12 16:03

政治、社会問題

公明党は再連立するそうです。 高市さんが総理にならず、岸田、石破、小泉のような、体制になれば戻るようですね。 しかし公明党は中国大使館に相談するとかスパイでしかない。 岸田、石破、菅あたりには再連立する話はしてると思う。 玉木は利用されて、利用価値がなくたればポイ捨てされる感じですね。 一応は前置きとして 一度野党になるのですぐ戻るわけではないだったかな? 高市が玉木に破れたら、短期政権作って崩壊後自民党に戻るシナリオか、高市が総理になったら高市がさってから再連立というシナリオだと思う。 (これですぐ戻るわけではなあはクリア) 再連立してくれるそうなんだけど皆さんはどう思う?

5
10/12 15:04

国際情勢

イスラエル、新たな食糧支援船団を拿捕し「不毛な試みに終わらせた」と言ったのは「食料支援を阻止したぞ!」以外に意味がありますか? . 数十万人規模の餓死を救えたはずなのに、その支援食糧を取り上げたわけですから、隠し立てもせず露骨に「餓死作戦遂行中」ということですか?

3
10/8 21:06

政治、社会問題

米中首脳会談はどうなるでしょうか?トランプの関税100%は脅しだと思いますが。

0
10/12 16:14

政治、社会問題

AI生成動画が増えすぎて、もうネットがゴミ動画保管庫になってますよね。このままいけばネットって終わると思いますか?

1
10/12 16:10

政治、社会問題

高市早苗が総裁になってから自民党を否定するどころか高市頑張れの声ばかりですが、やはり自民党には投票するべきでないし、野党に政権交代させるべきですか??

6
10/12 15:41

経済、景気

山本太郎氏の経済政策を実行したとすれば 日本は高度成長期以上に経済発展するのですか?

6
10/12 13:12

政治、社会問題

公明党の斉藤代表は高市総裁と会う前に何で中国大使と会ったんですか?

1
10/10 23:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

韓国人はなぜ高市早苗総理の誕生を祝福しているのですか? 高市早苗みたいな保守が総裁になって、 日本は救われたね、羨ましいと言っています

0
10/12 16:12

政治、社会問題

韓国が人種差別がひどいと言われる理由はなんでしょうか。特に黒人差別がひどいと聞きますが。白人至上主義が原因でしょうか?

4
10/9 12:37

政治、社会問題

昔ドキュメンタリー番組で日本のメディアが北朝鮮の取材をして、北朝鮮の国民にインタビューしているのを見ましたが、それも全て北朝鮮当局に仕組まれたヤラセでしょうか?

2
10/12 15:57

政治、社会問題

政治が混乱している時ほど大きな自然災害か発生している気がするのですが 気のせいですか(・・?

1
10/12 16:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

給付付減税!なんぞやっているカネ有るなら、全国のボロボロの水道管を替えろ!自治体に補助金増額せい❗️って思うのは私だけ? 国民も、今だけカネだけ私だけ!のセコい要求はやめるべきだ。

2
10/12 16:01

政治、社会問題

玉木さんは総理に相応しいと思いますか?

4
10/12 15:47

英語

何で日本の英語教育って何でも文法に結びつけてつまらなくするんですかね?文科省の連中は頭でっかちしかいないんですかね?

11
10/12 15:05

政治、社会問題

AIやロボットによって、失業やリストラされる人が増えたら、ベーシックインカムのような制度が必要になりますか?

3
10/12 14:35

マイナンバー

マイナ保険証などが始まってから不便な世の中になりましたよね。 マイナンバーカードが有効期限間近となり,切れる直前に更新手続きしたかったんですが、全く予約が取れず、期限が切れてしまいました。 マイナ保険証だから保険証のカードはないですし、パスポートも最新のものなので住所欄がありません。 免許がないため、今まではマイナンバーカード、保険証、パスポートなどを使ってましたが、今はマイナンバーカードができるまで身分証がない状態となりました。 在留カードを持っている外国人の方がわたしより身分証があるという妙な事態。 私と同じような方いらっしゃると思うんですが、かなり不便な世の中になった気がします。 パスポートも何故住所欄をなくしてしまったんでしょうか。 毎回かなり早めに更新手続きするなどしか対策はないのでしょうか。 このせいで最近幾つかの手続きが滞ってます。

4
10/12 12:23

政治、社会問題

移民賛成の売〇奴の方々は何を思って賛成なのですか?

5
10/12 15:27

国際情勢

ウクライナ紛争、パレスチナのガザ紛争は、ソロス等のユダヤ人資本家が裏でコントロールして起した紛争でしょうか。 ソロスは、東欧で次々と起こしたのと同じカラー革命をウクライナでもおこしています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320445604?post=1 ソロスやバイデンも証言しています。 バイデン政権のユダヤ人ヌーランド国務次官補によりマイダン革命を扇動し、大統領を追放しています。また、カラー革命と同じように、アメリカ資本によりウクライナの資産、農場の買取りが行われています。 ガザでもアメリカのユダヤ系の軍需産業がイスラエルに兵器を輸出し、軍事費をアメリカのバイデン、トランプ政府が援助しています。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12320485822 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320215264? ウクライナ、イスラエルのガザの紛争は、ユダヤ人の資本家や、軍需産業が金を得るために、ウクライナ人、パレスチナ人の命を無視して、起こしているのでしょうか。

1
10/11 17:50

政治、社会問題

公明党は中国共産党東京支部ってことで大丈夫ですか?

3
10/12 15:53

国際情勢

ウクライナは自国のインフラがロシアに破壊されて「ジェノサイドだ!卑劣すぎる!」と騒いでいますが… ではウクライナがロシアのインフラを破壊した事も「ジェノサイド」ですか?

7
10/12 7:11

政治、社会問題

何で日本人って争う人が多いんですか? どんな国の人も争う人は沢山いますがその中でも日本人は争う人が多い気がします例えばアイドルとかでチャンカソルの誰が1番可愛いかコメ欄で争いをしてるのをよく見ます。日本人ってプライド高い人が多いんですかね?

4
10/12 15:48

政治、社会問題

石破総理の次の総理は誰になると思いますか?

2
10/12 8:07

政治、社会問題

麻生さん副総理復帰です。 高市早苗さんも85歳くらいまでは総理続投ですか。

1
10/12 16:05

宗教

創価学会と統一協会と同じですか

2
10/12 15:56

政治、社会問題

日本の労働者の休みが基本週3になれば日本経済はどうなりますか?祝日は今まで通り休みです

4
10/12 13:23

国内

東京や大阪などの大都市に超富裕層が一定数いるのは分かりますが、神戸の芦屋ってどうして高級住宅街になったんですか? 神戸にも大きくて良い会社はありますが、メーカーが多くて飛び抜けた高収入なイメージもないです。どんな職業の方が多いのでしょうか?

3
10/6 15:54

政治、社会問題

自民に解散選挙しろという声が多々出ていますが、自民が勝てるとは限らないです。 自民は与党になると驕って問題を起こすので、単独与党よりも、他党と連携してギリで与党の方が良いのではないでしょうか。

1
10/12 16:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

高市総裁はむしろ公明党がいなくなって保守派も無党派も戻ってくるから 選挙しても圧勝じゃないですか? ※アンチ高市の回答はいりません。

1
10/12 15:57

政治、社会問題

総理選は野党が全員、石破さん、と書けば良いと思いませんか?

4
10/12 14:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

登山

石を連射する機械を作れば、クマを撃退できますか?

0
10/11 19:55

政治、社会問題

夫婦別姓についての質問です。 選択的夫婦別姓について、なんとなく嫌だな不安だな、と思っています。 でもなぜ?と言われると説明がつきません。 推進したい方の話を聞くと確かに問題がないようなのですが、どうして私は「どっちになっても(選択的夫婦別姓になっても今のままでも)大丈夫」というより「夫婦別姓のままがいい」と思ってしまうのでしょうか。 私は20代の女性で、結婚はしていませんが長くお付き合いしている人がいます。 もし結婚するとなった場合、一般的には私が苗字を変更すると思います。 たしかに諸々の手続きは大変だし、やましい気持ちはありませんが、なんとなく職場で名前が変わってあまり知らない人にもプライベートが知られるようで少し嫌だなぁと思います。 なら夫婦別姓の方がいいじゃないか、と言われるかもしれませんが、それは何か違うような気がします。 戸籍制度が崩壊する、という意見も目にしました。しかし、その反論として、別姓になったとしてもしっかりデータとして戸籍に残していけば問題がないとあり、たしかに苗字が同じでないと戸籍に残せないという理屈にはならないか……と納得しました。 私の勉強不足もあると思います。ただ昔からの慣習が変わることを恐れているだけなのでしょうか。 このふわっとした謎を言語化できる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたいです。

7
10/12 5:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

玉木さんが首相になったら、お相手の女性をセカンドレディーとして国民に紹介いただけるのでしょうか?

3
10/12 15:13
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

2

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

3

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

4

高市早苗は英語力がないことを露呈しましたか

5

麻生太郎氏の今回の発言の意味をすごくわかりやすく教えてください。どの候補を支持するかは党員票の出方を見る『党員の声を聞く』ということでフルスペック、その意味を忘れないよう決戦投票は『党員が選んだ人間』でまとまれこれらがSNSなどで民意を大事にしたと賞賛されているのはなぜですか

6

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

7

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

8

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

9

高市早苗さんが自民党総裁に就任しますが党役員人事と組閣の予想をお願いします。自分の予想では幹事長→加藤財務相財務大臣→茂木さん経産相→小林さん法相→森まさこさん

10

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

あなたも答えてみませんか

OPPO Reno11 Aを今年の6月に買い、初期からカードトレイが取り出せないのですが、修理で正規店に送ると何日くらいで帰ってきますか?

インドeVISA申請の支払い方法で困っています 経験のある方教えてください。 手数料支払い画面でクレジットカード決済しましたが完了されておらず、ビザ申請ステータスを確認しましたが支払いしてくださ...

宮脇書店で、少女漫画雑誌のマーガレットを買ったことがありますか? 宮脇書店で取扱っているのか知りたいです。

日本BLドラマは若手の登竜門になってますが(実際、仕事が増えてる人多数)、韓国BLはどうですか? 私が思うにあまり目立つ人はいないような。 元から有名な人は除く。

円安で優秀な日本企業が外国人に安く買われるのが問題なのです。 円安で輸出企業が外国に商品が売れても、株が外国人に買われたら利益は外国に行き、日本に落ちない。本社移転されたら法人税も落ちない。 外...

中学三年生です。 広告を1つ選び批評文を書かなければなりません。最初の一粒という広告です。広告から読み取れることなどをメモってみたのですが先生に見られた時、そうじゃないみたいな事を言われて何をし...

焼肉ホルモンざくろのスイートポテトはどこのスイートポテトでしょうか?手作りなのでしょうか。 ほんっっとにざくろのスイートポテトが好きすぎて、家でも食べたいです。 近い味のものでもいいので知ってい...

焼き物について質問です。 実家の押入れから出てきたものですが、焼き物の知識がない為、何焼の誰の作品なのかわからない為、価値がわからず、質問させてください。 有田焼だと思うのですが、詳しい方がいら...

至急回答お願いします。 この画面から進めることができません。どうしたらいいのですか。

ファイナルドラフトのレッスン8の答えを見せてください!

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

7

「良いこと悪いこと」めっちゃ面白かったです。犯人誰でしょう?

8

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

9

怪獣8号って先週で終わったんですか?

10

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン