子供にプレステ5を購入しましたが、 ひと月ほど経って、クレジットカードの証明がいるからカードで証明やってと言われました。 どういう時に、クレジットの証明がいるのでしょうか 何かゲームを買おうしてるので、親のクレジットの番号入れたいのでしょうか クレジットカード証明したら、子供に使われることになりかねませんよね。 証明してあげても、使うことは出来ないですかね プレステで証明にクレジットが必要はあるのかと 通販などで、クレジットの登録したら、使われることはできるのか知りたいです。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 他の皆様もありがとうございました。 よく分かりました。

お礼日時:10/8 15:02

その他の回答(4件)

CERO:Z(18才以上のみ対象)のゲームをダウンロード購入する際にクレジットカードの登録が必須になっているので、これの事を言っているのだと思います。 一度カード登録してしまうと、好きに購入できてしまうので、未成年のお子様に登録させるのはお勧めできません。 どうしても欲しいのであれば、お子様と何が欲しいのかお話をされたうえで、コンビニなどで購入できる使いきりのVプリカなどがお勧めです。

年齢制限がかかっているゲームがあったりするので(Z指定) それの認証に使われたりしますが 決済手段として登録されたら決済にも使えますね。

おそらく未成年が出来ないゲームをやりたいのでは、、 クレジットカードを登録する事で そういうゲームのお試しなども可能になるのでは、、 もちろん、一度登録してしまえば使おうと思えば使えると思います また通販でも登録すればいつでも使えますから危険です 実際、その必要だと書かれている画面を確認してみたら良いのでは

オンラインストアで対象年齢が18歳以上のゲームを買う時にカード認証必要です