席替えしました。終わりです。 うちのクラスは男女で隣になるようになっています。くじで決めたのですが、 前:仲良くない 後:生理的に無理な人 右:まだギリギリいい人 左:嫌いな人 で、斜めの女子が 後左:知らない人 後右:全然仲良くない 前左:話さない 前右:まだ仲良い です。明日もう休みたいです。辛い。しかも、 右、後、後右と私とで班になって、校外学習(班行動)するんです。バスもお弁当も班で全部やるそうです。もう終わりです。どうにか、後右の子と仲良くなれたらいいなと思います。仲良くなる方法など、教えていただけたら、幸いです。

学校の悩み | 生き方、人生相談185閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。仲良くなれるよう頑張ります!

お礼日時:10/12 15:37

その他の回答(2件)

社会人になれば、そんな状況ばーっかりですから、修行と思って人間関係の構築に取り組まなきゃ仕方ないですねー。 とりあえず、『当たり障りなく良好な関係を築く』というのを目標に、感じ良く振る舞っておけば良いかと。 気が合わない相手とでも、マトモに業務連絡をできるくらいの関係性は、キープしておきたいですよね。

私は、そういう時 ①とにかく笑顔で話しかける! 相手が仲良い友達と話しているのを盗み聞きしてその話題で話すと仲良くなれます! ②自分が空気になる あまり、仲のいい人と近くの席になれなかったら周りの人達に合わせて、自分は空気になる そうすると、勝手に物事はすすんでいきます!