回答受付が終了しました
スマホでNHK防災アプリを使用していたのですがNHK ONE開始で使えなくなってしまうのでNHK ONEのニュースアプリをDL、 アプリの中からNHK ONEのアカウントを新規で作った(メルアド登録とパスワード設定)のですがその後すぐにアカウント削除しました。 ニュースアプリ内の記事は見れている状態なのですがこの時点で契約や使用料などは発生してしまっているのでしょうか。別途手続き?などは必要でしょうか? 契約締結してしまっている場合はどの様に解約すれば良いかも教えて下さるとありがたいです。 なお、私がアカウント登録→解除したのはスマホですが同居している家族は以前から普通に家にあるテレビでNHKを見ておりそちらは解約する予定はありません。(BS4Kなどには登録していません)
検索してみると『ご利用にあたって』のページで『内容を確認しました』『サービスの利用を開始します』を押してしまうと契約締結で支払い義務が生じる、という内容の解説が複数出て来るのですが、登録?した時は説明文を読んでもそこをクリックしただけで面倒な事になるとは思って無かったので(後から引き落とし方法の設定等が別に必要かなくらいに思っていた)情けない事に深く考えず恐らくこれらに同意してしまったと思われます。 しかし、登録アカウントと支払いアカウント?を連携させてからが支払い開始で支払いアカウントは11月に開始という記事もあり、余計混乱しています···