• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと4日

twx********

twx********さん

2025/10/8 15:02

00回答

手の甲に浮く血管の模様ってやっぱり人それぞれですか?

病気、症状・14閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

目の病気

大学生です。元々近視で目が悪いのですが、最近目を外側に寄せると寄せた側の目の視界の一部(全体の5%あるかないか)がボヤけるというか、フィルターをかけたような見え方になります。 特に外側じゃないほうの片目を閉じていると顕著です。大きさは輪郭は不透明ですが丸に近い感じです。メガネの処方箋を作り直した際についでに眼科で検査をしてもらったところ、緑内障や白内障などの病気ではなかったのですが、不安です。同じような症状の方、何かアドバイスがある方など助言を頂けたらと思います。

0
10/12 10:12

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 汗疱・ジェルネイルアレルギーについてです。 画像の赤丸のある部分に穴が空いたように見える透明なブツブツができているのですが、検索したところ「汗疱」というのがヒットしました。 出てきた画像を見た感じ私に出来たものとよく似ており汗疱で間違いないのかなと思うのですが、私は1ヶ月程前にセルフでジェルネイルをしていて、指先に出来たものなのでそれが原因では無いかと心配しています。 ジェルネイルをしたばかりの時もして数日経った時も痒みや痛み、赤みや腫れなどもありませんでしたし、最近よく汗をかいていて薬指の付け根にも同じように汗疱ができています。 この場合は普通に汗疱の方だと思いますか?

    0
    10/5 10:02
  • 昨日痰が絡んだ咳が出て 結構粘っこいと思い強く咳をすると 詰まる感じで息が苦しくなり、 さらに強く咳をしてなんとか落ち着いた感じです。 心配で救急に行き見てもらう時は すごく落ち着いてたのでとりあえず去痰剤を貰いました。 その帰り道にまた息が苦しくなる咳が出て、それから怖くて痰を出すのが怖いです。 二回強い咳をしてるので喉がとても痛いです。 ちょっと咳払いしたら喉の方に痰がある感じがするのですが、それ以上強いせきをしたらまた息が苦しくなると思うと怖くてできません。 調べると痰は早く出した方がいい、残ってたら息苦しくなる、炎症するとかかれてたので早く出したいんですが、、 去痰剤を飲んで、昨日の夜からは白湯をこまめに飲み、ホットタオルで口元を押さえることをしています。 昨日よりは痰の粘り気落ち着いて、咳しても詰まって息苦しくなることは無いのでしょうか?

    0
    10/5 10:02
  • 10代で脳関連の重い病気(腫瘍など)になった方に質問です。どんな症状、どれくらいの期間で発覚したのかを具体的に教えて欲しいです

    0
    10/5 10:06
  • 閲覧ありがとうございます このような赤い点が腕や太ももに何箇所かできています。なんでしょうか?疥癬とかではないか心配です。 痒みはなしです

    0
    10/5 10:29
  • ここ4週間ほど浮腫が酷く、特に顔の浮腫がひどいです どうしたら良いでしょうか…‪՞ ՞‪ ↓ ・拒食症になり1年ほど生理がきておらずココ最近無性にイライラしたりお腹が痛かったり頭が痛かったりしていて少しづつ生理がくる準備(?)がはじまっているんだとおもいます。 ・汗をかきにくいです。 ・瞼が重く三重になってしまったり奥二重になってしまったりします。 急に寒くなってきたからでしょうか? どうしたらよくなりますか

    0
    10/5 10:29
  • 2ヶ月くらい前から、特に小さい声で話すときにガラガラな声しか出なくなりました。自分で聞くと風邪を引いて喉にダメージがあるかのような声です。 大きな声で話すとそれなりにクリアになるのですが、オフィス等で隣の席の人と話す時等大きめの声で話す訳にもいかず。風邪を引いている訳でもないので原因が分かりませんが、こういった事例で、喉のトレーニングとかストレッチとかで改善する方法は無いでしょうか。小さな声でクリアに話したいです。

    0
    10/5 10:30
  • 認知症の専門のお医者様に質問です。もう50代も後半になると自分の認知機能について心配になります。 例えば、楽器の演奏を続けたり、語学学習をしたり、読書をしたりなど、頭を使い続けていると認知機能は維持できますか?

    0
    10/5 10:32
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 佐賀県でスマホ首やストレートネック、首のコリに 強い整骨院はありますでしょうか? おすすめなど教えて頂きたいです。

    0
    10/5 10:35
  • 中2です。最近言葉の途中で詰まることが多いです。例えば「もっと」が「もと」になったりします、吃音症ですか?吃音症の難発は自宅トレーニングでどれぐらいで治りますか?トレーニング方法も教えてほしいです。

    0
    10/5 10:35
  • ある日突然画像のように親指の爪に白い部分ができたんですけどこれってなんなんですか? 色が変わっただけでその部分がでっぱってる訳でもないです あと普通の爪に直す方法も教えてください

    0
    10/5 10:36

病気、症状

札幌市の発熱外来激混み・・ コロナですかインフルですか?

0
10/12 10:11

病気、症状

糖尿病についてお聞きしたいことがあります。 親戚のおじさんの話ですが、おじさんには前から色々良くしていただいてるのですが、持病があり糖尿病で、前はこれ以上数値が悪化したら入院したほうがいいと言われたそうです。 そして、最近おじさんの奥さんが初めて奥さんだけ病院に呼び出されて、今までで一番数値が悪く入院した方がいいと言われたそうです。 これ以上数値が悪化したらまずいと言われたそうです。 甘い物もなかなかやめられないみたいで、奥さんが言ってもなかなかやめられないみたいです。 糖尿病で入院が必要なレベルは、いつ倒れてもおかしくない状態なのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

2
10/12 9:40

病気、症状

ストレスで息苦しいのですが、市販の薬で息苦しさに効くものはありますか? 気づくと息を止めていることが多くて、深呼吸しても酸欠みたいに苦しいです。

0
10/12 10:10

病気、症状

教えて下さい☆ シーパップについてです。 要介護5、脳疾患認知症の主人が 今度、シーパップする予定になりそうです。 昔、くも膜下出血で、シャント、圧設定をしています。 頭部への若干の締め付けは 大丈夫なんでしょうか 初めてで、不安です。

0
10/12 10:08

病気、症状

モビコールは水分で便を柔らかくするだけですか? 他の強めの下剤と違って、飲み続けても悪影響はないのでしょうか?例えば次第に効かなくなったり、腸の働きが弱くなる等。

0
10/12 10:08

病気、症状

10/3にレバーの焼き鳥を食べたら、おそらくほぼ生でした、、 吐き出したのですが、10/6から下痢、発熱、倦怠感の症状が出始め、熱と倦怠感は1日でなくなりましたが、下痢が全く治りません。。 少し血も混じっているような気がします。 症状的にカンピロバクターなのかなと思っているのですが、下痢症状はどれぐらいで改善するものでしょうか。 もともと腸が弱く、お腹をくだしやすいです。 それもあって炎症がひどいのでしょうか、、

0
10/12 10:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

精神科入院について質問です。 現在任意入院にて治療中です。 OTと言う作業療法に参加した方が早く退院出来ますか? 主治医には3ヶ月目安と言われて居るんですが、早く退院出来る方法があれば教えて下さい。

1
10/11 20:03

病気、症状

至急!母がナップザックを水に一日中つけていたら、なんかつぶつぶしたものが出てきました…。これってどうにかして直せたりするものなのでしょうか?また、直せるのならやり方を教えていただきたいです。

0
10/12 10:07

病気、症状

以前糖尿病の事で相談した者です 食事に気をつけて数値が下がり良くなって来たのですが 好きな物が食べられないストレスを感じています 同じ糖尿病の知人に相談した所 私はインスリンの注射もらってるので なんでも好きな物食べても大丈夫だよ あんたももらえば?って言われました この考えって実際どうなんでしょうか?

1
10/12 9:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

21歳女です。アドバイスお願いします。 ・内定式後(1週間前くらい)、2日ほど微熱がでました。今は平熱です。 ・2日前に毛を剃った時から身体に赤いまだら模様ができました(痛みなし、かゆみなし)。ふくらはぎから始まり、気づいたら腕まで広がっていました。生理前に肌が敏感になり、赤いまだら模様はたまにあったので最初は特に気にしていませんでしたが、続く上に広がっていくので気になってきました。 ・1、2日前から右腕を動かすと痺れるようになりました。ゴロゴロしてる時に左側を下にしてもなぜか右が痺れます。しばらく何もしないと収まります。 ・気だるさはありますが、食欲は普通にあります。 とりあえず連休中は様子見しようと思っていますが、これが火曜日まで続いた場合、何科に行けばいいでしょうか?

1
10/12 9:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

写真みたいな感じでデキモノできちゃっいました(;´Д`)顔にも一箇所あります。蚊に刺されにしては少し膨れすぎのような気がして心配しています。これは放置しても大丈夫なやつですかね、…?

0
10/12 10:05

病気、症状

至急! 2ヶ月くらいから眉間の間と左目の上が常に痛いです。 何かの病気でしょうか?

0
10/12 10:04

家族関係の悩み

乳がんの再発原因はストレスですか? 母がステージ1から3年後に再発し、肺.リンパ.肝転移です。 再発率は低かったはずなのに、、 再発原因がストレスならば私のせいです。 結婚後10年以上同居で、仲良い時もありつつ キツくあたったりうざがったりしてしまう事も多かったです。そのストレスが原因じゃないかと自分を責めて後悔がつきません。どうしたら、、

5
10/10 14:32

病気、症状

私昨日雨降っていて 自動販売機にてジュースを 買おうとしました すると自販機のお金入れる周りに 鳥の尿が白くへばりついていました 私知らずに指で触れてしまい 家に帰ってハンドソープで洗い流しました そして数時間後 家で腹筋100回やってる時 急激な汗が出て気分悪くなりました 他に熱っぽい症状が出たり 夜飯食べた数時間後下痢になりトイレに行きました コレって鳥インフルエンザですかね?

1
10/5 11:26

病気、症状

座っているときとか、横になっていても左右どちらか向きの時は何でもないのですが、天井を向いて横になっていると、胸の圧迫感,締め付け感、息苦しさがあります。 連休明け医者に行きますが、今の段階で考えられることは何でしょうか。

0
10/12 10:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

ふくらはぎが怠すぎて少しも動くのが嫌になります。 浮腫んでるとそんな症状ありますか?

0
10/12 10:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ピアス

今日、皮膚科で軟骨ピアスを開けてもらいました。 帰ってきたら耳が青くなってきていて腫れもあります。(じくじくとしたピアス特有の痛みです) 腫れるのはピアスを開ける上で知っていたので大丈夫なのですが、青くなってしまうのはまずいのでしょうか? このまま様子見でも大丈夫でしょうか?

2
10/12 1:09

病気、症状

自分はもう何年も前から、特定のワードや単語に恐怖心を抱き、それをほんの少しでも見てしまったり聞いてしまった瞬間、そこから酷く破滅的な最悪の結果を想像しては絶望し、 酷いパニックを起こして何も考えられなくなり、恐怖で手足が冷たくなるのと息が出来なくなってしまいます。それが仕事仲などの生活面にも及び、手は一応動かせていますが頭の中はその事での恐怖や不安でいっぱいになっています。 夜などはそのワードや単語、それに連なる嫌な考えが頭の中で反芻し続け、眠ることもままならない事があります。ゲームをしたり音楽をかけたりして五感の気を紛らませたら多少落ち着きますが、酷い時はそれすら効かなくなります。 お風呂中でぼーっとしたり通勤中の電車などで、少しでも思考が鈍ったりするとそれが顕著に現れます。 またそのワードや単語を避けるために、話やニュース、インターネットを聞いたり見るたびに気をめいっぱい張らなくてはならなくて、その過程でもワードを意識してしまい勝手に辛くなったり、いざ目にしてしまった日には何日も引きずってしまいます。 今まで何がなく聞いていた好きな音楽や見ていた好きな作品などに、そのワードが載っていたのを知ってしまったら、怖くてもう見る事も聞く事も出来なくなってしまいます。 それが他愛のないよくある噂話だったり、突拍子もなく本来なら笑い話にしかならなそうな内容まで含まれており、自分でもこんな事で悩むなんて…と思いますが、ずっと対応の仕方や治し方がわかりません。どうしたら良いのでしょうか。

0
10/12 10:02

病気、症状

チャイを飲んだ後に冷たい麦茶を飲むと下が痺れるのですがどうしてですか? そこに歯磨きすると更に痺れます。

0
10/12 10:02

病気、症状

「っ」などの特定の文字を飛ばして喋ってしまう事があります。例えば「もっと」が「もと」などにたまになります。これは吃音症の難発ですか?それか舌の動きが追いついてないんですか? 同じような体験をした方、対処法なども教えてほしいです。

0
10/12 10:02

病気、症状

タトゥーを除去する治療方は何がありますか?

0
10/12 10:02

病気、症状

日中家だと大丈夫なのですが、外に出ると首の後ろあたりがゾワゾワ〜とします。そのせいで涼しくなっても汗がじんわりあります。 定期検診で甲状腺が少し腫れてると言われたのと関係あるのでしょうか?

0
10/12 10:01

病気、症状

『大至急』韓国のdeep water(飲料)に関する質問です! 空腹で、その日の予定が何もなく、体調も万全な今朝、トイレとお友達になれると噂のdeep water(グレープフルーツ味)を1本飲みました。 ※もちろんその後コップ1杯の水も飲みました 今のところ順調に、腹痛ではない便意でしっかりと出ているし、お腹もゴロゴロ(?)ギュルギュル(?)鳴っていて、いい感じですd(≧▽≦*) なのですが、この後の食事をいつとったら良いものか、悩んでおります。 (沢山の口コミやレビューを見まくって(飲むことを)挑んだので、胃に負担がかからない食事がいいことは分かっているのですが、何時間後に食事をとったのか書かれている方がいらっしゃらなかったので( т т )) そこで、実際にdeep waterを飲まれたことのある方に、飲後初の食事はいつ(何時間後かや、お腹の様子がどうなったときかなど)、どのような食事をとって、どうだったか詳しくアドバイスいただければありがたいです!! よろしくお願い致します<(_ _)>

0
10/12 10:01

病気、症状

朝から吐き気があり、胃が痛くムカムカします。 昨日ほろよい半分程を飲んで寝たのですが二日酔い?ということはありますか?お酒は弱い方です。

0
10/12 10:01

病気、症状

経験者の方にご質問です。 実績のある病院で椎間板ヘルニアでMED手術をしたが、半年たっても、瘢痕組織というのか傷口も膨らんでる上に、その腰横一帯が重く、熱く、(大便がたまると、膨張して神経にあたるからなのか更に痛くなる)痛くて、痛み止なしでは歩けず、日常生活に支障。MRIをとっても再発や感染症はなし。メソッド?で傷ついたのか、注射、塗り、湿布などは効かず原因がわからない。同じような方いらっしゃいませんか?どのように対処されましたか?再生医療でないとだめでしょうか?

0
10/12 10:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

毎日の排便なんですが、前日の食事回数と比例してるんです。 前日に3食食べると翌日は3回の排便。 食事以外におやつなど食べるとプラスその回数が翌日出ます。 しかも食事後ではなく、朝食後2.3時間の間に出るんです。 何故1度にまとまって出ないのでしょうか? 同じような方はいらっしゃいますか?

0
10/12 10:01

病気、症状

私は首を冷やすと首の付け根から頭がズキズキになり、喉が寒いと感じると、すぐに喉が痛くなります。 春秋冬は常にタートルネック、クルーネックすら着れません。夏は必ずシャツ襟でTシャツが着れません。 困ったのは制服です。近々病院で働き始める予定です。制服の上はポロシャツで襟が付いていますが、背が高く痩せているため、丈に合わせるとゆとりがあり過ぎて首回りもフィットしなくなってしまいます。ブラウスにベストといった制服ならブラウスの襟元にスカーフのようなものを着用するのもありかも知れませんが、ポロシャツとなるとおかしいでしょうか? 同色無地の夏用の薄いネックカバーのようなものなら大丈夫ではないですか? それとも身体の痛みがあるなら制服のない職場を探しなおした方が良いでしょうか? 制服があると楽な部分もあるし、よく考えたら皆と一緒にしなくてはいけないという難点もあるごとに 今頃気付いて困ったなと思っています。

0
10/12 10:00

ストレス

適応障害は、幼少期に甘やかされたことが原因でストレスへの耐性が著しく低い人にも該当するのですか。 指摘されたり叱られたりすることに耐えられない人も適応障害に当てはまるのですか。

0
10/12 9:59

生き方、人生相談

幸せを感じると自傷行為をしたくなるのですがなんでですか? 自分でもなんでしたくなるのかわかんないです

2
10/11 23:04

海外

海外旅行時、現地で体調を崩した時の為に日本から普段使っている薬などを持って行くと思うのですが、その中で持って行けない物って何がありますか? ちなみに湿布は持って行けますか? 冷やすタイプのものではなく、ロキソニンのやつです。

0
10/12 9:57

病気、症状

今日起きたらお腹のへそ辺りがドクドクしてました。足のしびれもあってこれって大動脈瘤ですか?10代でもなる病気ですか?それと病院行く時間なくて行けないんですが放置してても大丈夫なのでしょうか

1
10/12 9:52

皮膚の病気、アトピー

怪我や皮膚に詳しい方、 お教えいただきたいです。 7月末ごろにまぶたを擦りむき大きなカサブタになりました。数日して剥がれかけてたところがひっかかりカサブタが剥がれてしまい軽く血が出ましたが、その後カサブタは出来ることなく赤くなるのみ。2ヶ月経った今は、赤くぷつぷつとしたもの出てきました。これは、跡になってしまうのでしょうか? お詳しい方、写真を確認いただけますとありがたいです。

2
10/12 9:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

ニキビケア

皮膚科でそばかす消すのっていくらくらいですか?

1
10/12 2:01

病気、症状

病気はなるべき気力で治すようにしています。 気力が最大の薬だと思っている方、いますか?

3
10/12 6:03

病気、症状

市販の睡眠導入剤のおすすめを教えてください。 仕事で疲れてなかなか寝付けず、寝ついても何度も何度も目が覚めてしまいます。 夢ばかり見て熟睡もできていません、、、 眠くはなりますが、布団に入ると考え事をしてしまったり、嫌なこと(仕事やプライベート)を思い出して考えてしまい、頭が動き始めてしまいます。 仕事のプレッシャーや人間関係の問題が大きいです。 依存性や副作用の少ないものが希望です。

2
10/12 9:28

病気、症状

20代後半の社会人です。 幼少期から吃音があるのですが最近、社交不安障害を併発しているのではないかと思うようになりました。 吃音の症状として、一番多いのが自分の名前をスムーズに言えないことです。 なので、自分の名前を言わないといけない場面(お店での受付や自己紹介など)があると1週間くらい前からとてもストレスを感じ、直前になると動悸がします。 お店の受付の際に名前が言えなかった時には「なんでこんなことで緊張してんだろう」と毎回自分でも不思議に思ってしまいます。 また、吃音を理由に他人(友達や家族以外)との会話や新しい人との出会いを避けることが多いです。 しかし自分の名前や言いにくい言葉を言う必要がなければ、面接や大勢の前での発言であっても全く緊張もなくストレスを感じません。 これは社交不安障害でしょうか?

0
10/12 9:54

家族関係の悩み

毒親育ちの方に質問です 毎夜、両親が夢に出てきます 一人暮らしを初めて半年以上経つのに未だに消えず、精神科に通っているのですが うつ病と診断され8ヶ月ほど薬を服用しながら通院していますが治りません 薬が効いている時間がある事はあるのですが、未だに過去を思い出し過呼吸になったり 働いてる時や学生時代も人前でなるほどです 最近は過呼吸になるほど荒れた時は両親を殺して私も死ななければとおもってしまいます 病院の先生は全てうつ病のせいだと言われるのですが、本当にそうなんでしょうか また3ヶ月でうつ病は治ると言われていたのですが、皆さんはどのくらいで完治しましたか?

6
10/11 14:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

汚くてすみません 昔からこういうのがおしりにできやすいんですけど座ると痛いし定期的にできるこれはなんですか?‬т т

1
10/12 9:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

休日なのに、倦怠感で動き気力が起きない。 最近仕事が忙しくて、休日になるとダルくて、ダラダラしながら、スマホばかりいじってしまう もうアラフィフの更年期だから仕方ないのか…だれか気力が湧く良い薬や方法を教えてください

1
10/12 9:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

癌を宣告されたら肉料理、揚げ物、お菓子、コーラなどのジュース飲まない人が多いですか?

2
10/12 4:55

病気、症状

自分は45歳になる男性です 去年くらいから頭の中で映像は浮かぶけどそのものの名前が出てこない事がたまにあります。人物の名前や土地名や食材の名前や色々です。少し思い出そうとして出てくる時もあれば出てこずスマホで調べる事もあります。 こるはやはり脳が老化しているのでしょうか?そうだとするとこの年齢では早いですよね? 同じ境遇の人や詳しい方コメントお願いします。

1
10/12 9:42

病気、症状

頭にできた粉瘤は、触ると痛みがありますが、大きさは小さめですが、放置してると大きくなっていくのでしょうか?

2
10/12 8:35

病気、症状

30代女です。 平日5日間配達の仕事をやりながら育児もしてます。シングルです。 昨日の夕方、身体がものすごくだるく、痛く、首や腰、、これは熱上がるかもとおもっていたら37.9℃まで上がりました。 とてもしんどかったですが水分をたくさん飲んで解熱剤は飲まずに、夜中には平熱になり本日も朝からスッキリ熱が下がっています。 風邪症状はなかったのですが、、 熱の原因はなんだと思いますか??無知なのでこれかも?とか予測で構いません。 教えてくださると助かります!!お願いします。

2
10/12 9:45

病気、症状

抗不安薬 ロラゼパムの処方について 不安障害、パニック障害になってから心療内科でロラゼパム0.5mgを5錠処方してもらったのですが無くなってしまいまた処方してもらうと先生に相談したら、依存性があるから7日分(7錠)しか出せないと言われました。 症状辛く、仕事もあるので落ち着くまで1日1錠飲みたく、せめて2週分処方してほしいと説明したのですが聞く耳を持ってくれませんでした。 ただ単に毎週通えとしか思えませんでした。 開業したばかりで若い先生でしたが、話すときもあまり目を見て話してくれなくパソコンばかり見ており、残念な先生でした。 医者の方針か知りませんがもうそこの心療内科には行きませんがこんなに処方に厳しい場合あるのでしょうか? 心療内科はあまり受診したことがないので、詳しく方教えてください。

0
10/12 9:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

コロナ感染で自宅待機期間が終わったのですが、市販の簡易キットで調べたら、まだ陽性反応が出ました。 これはまだ体内にウィルスがあり、感染させる可能性が高いということなのでしょうか

1
10/12 9:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

40代でぎっくり腰で今日行けませんって信憑性ありますか?

6
10/12 9:37

妊娠、出産

現在20週妊婦です。 つわりで最近嘔吐する事はないのですが、 胃のモヤモヤ?ムカムカ?不快感はなくならず、食べてもずっとそんな感じで、白米、 パスタ、たこ焼き、マヨネーズ料理、カレーなど、想像すると気持ち悪くなります。 あと、口の中が変な味がして、それで吐きそうになります。 これはまだ、つわりが終わっていないのでしょうか? それとも、胃が荒れていて、胃がムカムカするのでしょうか。 別の病気でしょうか。 つわり等で同じような経験をした事がある方 よろしければ、回答よろしくお願いします!

1
10/12 9:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

側弯症による自律神経失調症、過敏性腸症候群について 高2女子です。中1の終わり頃から過敏性腸症候群の混合型、ガス型になりました。大体、起床後、朝ごはんを食べた後、高校の最寄り駅に着いた時にトイレに行きます。日によっては1回しか出ない時もありますが、基本的に毎朝3回は排便をしています。それでも、授業中にガスが沢山出たり、便を出したくなったりします。便を出せば収まる時もあれば、便が出ないのにガスが止まらない時もあります。お昼ご飯を食べた後は特に大変です。 中学生の時よりはマシになったと思います。病院に行って薬や漢方を処方してもらっていますが、正直あまり効果があるようには感じられません。 私は側弯症で、背骨が20度ほど曲がっています。年1回の検診で、装具をつけて治療するほどでは無いと言われています。もう成長も止まったので、多分これ以上曲がることもありません。服を着ているとあまり分かりませんが、腰が少し曲がっています。お腹がポコポコいうのもいつも曲がっている方です。側弯症による自律神経失調症が原因じゃないかなぁと思うんです。 鍼治療は高すぎて選べません。効果的な治療があれば教えてください。 お願いします。普通になりたいです

4
10/8 17:56

病気、症状

高校生の女子です。長文失礼します。 先日、通学中(自転車で駅に行き、電車に乗る前)に体調がとても悪くなり、怖い思いをしました。 症状は頭痛、吐き気、目眩、全身が強ばるなどです。(どの症状もとても強かったです)症状が少し治まってから気づきましたが全身から汗が吹きでていました。 電車にのって暫くすると症状は落ち着いて何とか学校まで行くことができて、保健室に行きました。 保健室の先生に状況を話すと、「脳貧血じゃないかな」と言われました。調べてみたのですが、起立性調節障害のページが出てきて、少し驚きました。(起立性調節障害は数年前に病院で診断済みです)正直怖くなりました。普段はそこまで症状が重くないけど、急に酷くなって、倒れそうになって、また人に多大な迷惑をかけてしまうのが怖くて、最近は自転車に乗るのも少し怖いです。バス代を節約したいので自転車は乗らないといけないし、学校に行くまでが怖くて連休明けどうしようと悩んでいます。 以前通学中に事故に遭ってしまったことがあって、まだトラウマも傷も癒えてないのに、これ以上身近なものに恐怖を覚えたくないです。 私はどうすればまた自転車に上手く乗れるようになるのでしょうか。怖くて1歩が踏み出せないです。 長文、読みにくい文失礼致しました。

3
10/12 1:06

うつ病

死んでしまいたいと思ってしまうのは異常ですか? 以前までは充実した生活を送れていたのですが、あることをきっかけに死にたいと思うようになりました。 ですが、考え過ぎて何がきっかけなのかも忘れてしまいました。うつ病でしょうか?鬱病に当てはまる症状はいくつかありますが、学校に行けばハキハキと明るく喋れますし、面白いと思う感情もあります。爆笑もできています。 鬱の可能性はありますか?病院に行くべきでしょうか?

4
10/11 21:28

病気、症状

虫刺されについて ある日チクチクっと肌に違和感 その後痒くなり両脇に3箇所づつ、首、背中、お腹に1箇所 赤くポツっと とても痒いので皮膚科へ 虫刺されでしょうとアレグラ錠とステロイド入りの軟膏を出されました あれからもう4週間近くなろうとしてます 赤みは小さくなって当初の激しい痒みはないものの 数日落ち着いてた箇所がムズムズ痒くなったり、また赤くプクっと膨らんでたり、、、 ダニなどに刺されるとこんなに長引くものでしょうか 痒いたりはしてませんし膿んだり広がったりはしてません 一進一退でいつ治るのか?

0
10/12 9:46

病気、症状

#7119って意味があるのですか? 数日隣の賃貸の人がクシャミや鼻啜る音だったり酷いのでコロナかインフルじゃないの?と。 対応外。 そしてこちらが、てんかん持ちで不調を訴えてもわかりかねます、と。 なんの為の#なのですか? お忙しいのはわかりますが119にかけるべきだとおもうのですが、、、

3
10/12 7:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

コロナワクチンの定期接種を予定している方はいますか? 毎年インフル・コロナの両ワクチンを秋冬などに接種する予定なのですか? 不活化ワクチン・mRNAワクチンの違いなども理解した上での方針なのですか?

1
10/12 9:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

至急お願いします。 現在点滴の針だけが入っておりチューブの一部を腕にニット?みたいなもので固定されています。(点滴はしてないです) 血が7cm?ほど逆流しています。 肌が弱くテープやニット?みたいなものが常に当たっているので痒いです。 点滴の針を刺されたときにテープでかぶれやすいと言いましたが、我慢してと言われました。 ナースコールで看護師さんに来てもらった方が良いのでしょうか?それとも逆流など諸々込みで放置でいいのでしょうか?(痒さはまだ我慢できる方です。) あとここからは至急ではないですが、1日お風呂は入れなかったせいで身体中が痒く朝体中が痒いというと先生に診てもらうようにするね〜と言われましたが結局医者は来ませんでした。今日お風呂に入れたんですが未だに痒いです。(点滴前から痒い)どうしたらいいと思いますか?痒さがあり気になって寝れません。

2
10/12 1:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

今気づいたんですけど私は男で反り腰なんですが、仰向けにした時に毎回右足だけ開くんです。それで右足は右側に倒せます。指先が横に向く感じですが左足は途中で痛くなってそれができません。 これでいうと骨盤が歪んでいるのですか? 一応、youtubeで反り腰改善のトレーニングはやっています。

0
10/12 9:42

病気、症状

私は重度腎臓病患者です。尿毒症と言われますが、具体的に体にたまる毒とはなんなんですか? 贅肉ですか、水ですか、なんかの毒物ですか?

1
10/9 9:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

発達障害

発達障害と認知症は関連していますか?

2
10/12 8:33

病気、症状

1日に何度も腹痛が来て困っています。 1週間ほど前から1日に2〜5回ほどお腹に痛みがあります。1・2分で症状は治るんですが、かなりの激痛でしんどいです 立っていられない痛みなので外出先で来ると困ります( ;´-`) 生理は関係ないと思うんですが、過敏性腸症候群の可能性は在りますか? 痛みの場所は腸から胃の下辺りです。 何かわかる方がいたら回答お願いしますm(*_ _)m

1
10/11 16:16
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

あなたも答えてみませんか

西部劇好きな方で先程始まったメジャーリーグ地区シリーズNHKテレビ放映にて、冒頭球場内のBGMで、続夕陽のガンマンでの、 イーライ・ウォラックが墓場を走り回るシーンの挿入曲「黄金のエクスタシー」...

ビューカードはチケットぴあは対応可能でしょうか? 抽選時にセキュアも通過し登録できましたがこのまま当選すれば即引き落としですか?

こちらのCEのような刻印のブランドをご存知の方がいましたらご教授ください

ヴァルーズシャツについて質問です。 わたしが現在持っているヴァルーズシャツの着丈が74.5cm(フロント)ありますが、着たときに長くてやぼったいと感じてます。 これってヴァルーズであれば普通の長...

中学生がオンラインカジノで700万円賭けた形跡とかって一回の賭け金じゃなくて小学生の時からの累計なんじゃないの? 1万円でも700回やったら700万円になるよ。 TVはしっかり真相を正確に報道せ...

彼氏の同期(友達)は県外に住んでいてその人が私の彼氏に女の人を紹介して付き合ったみたい それでその後別れて私と付き合い、 彼氏の同期にはまだ私と付き合ったことを言ってないみたい。 元カノのこと絡...

知っているかっこいい英語スラング、教えてください。

電気の問題 画像の問題①と②の解答と途中式を教えてください。

コンタクトが黒目ギリギリになります。 これはコンタクト変えた方がいいですか? つい先日初めてのコンタクトを付けようと眼科に行って貰ったものです。色々検査もしましたが黒目のカーブが特別急だとか緩や...

X(旧Twitter)についてです。 昨日の夜中に、&quot;本日の投稿上限制限に達しました&quot;という表示が出てきました(写真参照)。 これが出てから他の人のポストが表示されなくなりま...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

7

今年のキングオブコントめっちゃレベル低くないですか?

8

怪獣8号って先週で終わったんですか?

9

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

10

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン