眼鏡のフレーム選びに失敗してしまいました。 JINSで眼鏡を作成したのですが、完成後かけてみると、なんとレンズ内に眉毛がすっぽり全部収まるではありませんか。 なぜ試着時に気づけなかったのかと非常に後悔しています。 レンズも極薄、色付きレンズにしたので約4万5千円も費用がかかったのに失敗してしまい、かなり落ち込んでいます。 ダメ元の相談ではあるのですが、返品や返金はかなわないにしても、この眼鏡を何かに活かすことは可能だと思いますか?(フレームを新たに購入して、レンズを使いまわす。。。など) もしくは、もう高い授業料として受け入れるしかなさそうでしょうか。(災害時用の非常バッグにでも入れておこうかなと考えています・・・) 自業自得ではあるのですが、ただ失敗だけで終わらずどうにかならないかと苦し紛れの質問になります。
メガネ、サングラス・411閲覧・25