カラーボックスの傷、何で直すのが一番良いでしょうか。 今はクレヨンか百円均一のペンキを薄く塗ろうかと考えています。*マットホワイトな外見で木目は銀色っぽく光沢がかっています。 安いカラーボックスですがまだまだ使いたいので、素人でも直せそうな良い案があればご教示願います。
DIY・305閲覧・25
DIY・305閲覧・25
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
消しゴムを試してみたら見事に綺麗さっぱり黒汚れが無くなりました!! 本当に質問させていただいて良かったです。ありがとうございます。 一番に回答いただいた方にも感謝です。
お礼日時:2022/6/10 12:17
ダイソーのラッカースプレーホワイトを捨ててもいい何か (チラシとかなんでもいい) に吹いてから、その塗料を爪楊枝にとって地道に傷部分に付けてください。 ダイソのラッカー (ホワイト) はマットなのでサラサラしてます。 もうちょっと濃くしたいのならグレーも同様に買って、ほんのちょっとだけ混ぜてみるとか、調合してください。 いきなり本番ではなく、何回もテストして色を整えてから (経験値を積んでから) 塗りましょう。 ドラクエで Lv.1 で竜王に挑戦しませんよね? レベル上げて経験を得てから挑戦しますよね? DIY も同じでテストで経験を蓄積してから本番に挑んでください。 みんなテストしなさすぎなんすよねw
DIY
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください