ID非表示

2011/9/28 8:09

66回答

通勤往復3時間がキツイです。 みなさん、通勤に毎日往復3時間取られている生活を耐えられますか? 最近かなり辛くなってきています。 正直、満員電車も精神的にも肉体的にも非常にキツイです。 往復に3時間もかけて働かないといけないのかって最近疑問に思い始めております。 みなさん、往復3時間もかかる通勤時間は許容範囲内でしょうか? 耐えられますか? この通勤3時間という時間的ロスと近場に部屋を借りる費用とで天秤にかけています。 みなさんならどうしますか?

7人が共感しています

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

ID非表示

2011/9/30 13:15

毎日通勤で3時間も使っているわりには、妙な時間帯に知恵袋をやられているんですね。引っ越せるならその方がいいでしょう。エア奥さんとご相談下さい。

私は耐えられないです。そのため、私は現在職場へ歩いていけるところに部屋を借りて住んでいます。満員電車の疲労はありませんし、通勤時間が丸々自分の時間になるため、家賃を払って得られる価値は十分あると思っています。

お疲れのようですね。 社会人なら往復3時間はそう珍しくないと思います。 私もそうでしたし。 耐えられないのでしたら通勤時間を短縮することです。 私は身体が弱いので通勤時間を往復1時間に短縮しました。

おはようございます。片道1時間半かけて通勤しているのですか。毎日ご苦労様です。 往復3時間の通勤でしたら、わたしなら遠いし長いな~と思ってしまいます。 朝もきついですが、帰りもくたくたに疲れていたら早く家に帰りたいなと思ってしまいます。 わたしなら思い切って引っ越しますね。 そのほうが朝もゆっくりできるし、なにより家で自由に過ごす時間が増えます。家から職場は近いほうが楽です。

私車なので電車なら本読んだり出来るのでうらやましいですね (当方は最寄りの駅は始発の駅なので絶対座れますので) 資格を取得するチャンスではないでしょうか?? 資格所得して近くの企業に就職する^^ 片道90分は全然許容範囲だと思いますよ ロスと見るかチャンスと見るかで今後の人生かなり違うと思いますが