回答受付終了まであと6日
常に120点を求めるリーダーへの対応に疲れています。 職場に、何事も常に120点を求めるリーダーがいます。 リーダーとは言っても、いわゆる“役職者”というよりは、名前だけのリーダーという感じです。 私は、仕事は常に全力ではなく「普段は70〜80点、ここぞというときに120点を出す」タイプです。 特に営業職なので、効率やスピード感が大切だと思っています。 実際、営業成績は私の方が上です。 ところがそのリーダーは、とにかく完璧主義。 「お客様の意図を汲み取った上で、期待を超える対応を」と常に求めてきます。 私は1日に20〜30件ほどお客様へメールを送ります。 メールは業務の一部にすぎず、他にも多くのタスクがあります。 基本はテンプレートを使っていますが、質問などがある場合は一から作成します。 しかしそのたびに、「この表現はわかりにくい」「ここはもっと丁寧に」など、細かい言い回しを毎回指摘されます。 正直、何か一つでも言わないと気が済まないように見えるほどです。 最近では、後から修正を指示されるのが面倒なので、テンプレ以外のメールはすべて事前にチェックしてもらうようにしました。 それでも「なぜこう書いたのか」と細かい指摘が続き、正直疲れてしまいました。 こういった、常に完璧を求めるタイプのリーダーには、どのように接するのが良いのでしょうか? 精神的に参ってしまわないよう、上手に距離を取る方法があれば教えていただきたいです。
職場の悩み・67閲覧・50