回答受付終了まであと6日

45歳女性 10歳年下の夫がいます。 夫の酒癖が大嫌いです。 私の友人(女性)と一緒に数人で飲みに行くことが時々あるのですが、夫は酔うと私の友人を口説いたり、手を繋いだり腕を組んだり、ボディタッチが増えたり、体にもたれ掛かったりします。 食べさせてとおねだりしたり、ラインを交換をしよう。と言ったり。 友人たちもお酒が大好きで楽しんでいるので嫌がってはいないです。 私がお酒が飲めずシラフということもあるのか、私が嫌で嫌で仕方がなく楽しくなくなります。 でも、その場の楽しい空気を壊したくもないので、何も言わずに耐えます。 夫はその場で私への愛を語ったり(聞かれてもないのに)、私にも甘えてはきますが 私の方が好きだからと言っても 不快なものは不快です。 私がおかしいですか? 特定の人物にではなく、毎回です。

補足

補足です。 口説くといっても本気ではないことは分かっているのです。 友人たちも「はいはい」という感じで上手にあしらったり、酔っ払い同士でわちゃわちゃ楽しんでるだけ。 です。

回答(5件)

酒癖というよりは女癖な気がしますが。 酒を飲むと性欲が増すのでしょうね。 私は酔っ払ったとしても、友人の夫に絡まれたら普通に楽しく飲めませんね....やめた方がいいよ?とか本人に言うし、友人にも気を遣うし、他の友達には「あの旦那浮気しそうでキモいね」と話すと思います....。 夫にそんな態度とられたら普通に不快だし嫌いになると思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

おかしくないです。あまりにも妻に対して無礼です。 10歳年下ってことで調子に乗っているんでしょうか。友人の前でここまでの醜態を晒し、質問者さんに恥をかかせるなんて、めちゃくちゃきもいし最悪です。

酒癖を治すにはもはや禁酒しかありません。わかった上で結婚したのならある程度飲み込む努力をしましょう。

酒癖は治りません。 不快ならご主人と飲みに出かけなければ良いと思います。 シラフでよく付き合いますね? 酔っ払いは、酔っ払い同士で放っておけば良いと思います。 酒癖は、幼少期か何かのストレスが影響してそうです。 飲酒の仕方、酔い方は精神面が露呈してると思います。 ご主人は親子関係がよろしくないのではないですか? かなり歳上の奥様を選んでますけど、母性を求められてるように感じます。 だから、安心して周りにちょっかい出せるのもあるのでしょう。 幼少期の愛情不足で周りの歳上女性の皆をお母さんだと思って甘えてそうです。

酔って異性が近くにいたらあるある だと思います。 多めに見てあげて下さい…m(._.)m