回答受付終了まであと5日
最近寝ても寝ても寝足りない感じがします。 何か予定がある日はアラームで起きれるのですが、休日何も予定のない日少し早く起きようと思って何個もアラームをかけてるはずなのにアラームに気付けず正午を過ぎていることが多々あります。 前の日も別に凄く夜更かしをしている訳ではなくて、24時から2時の間には寝ています。 ほぼ半日寝ても15時過ぎたあたりから軽い眠気があって、休みの日は大体2時間程昼寝をしてしまいます。 夜になるとしっかり眠くなるので、寝れないということはないです。 元々寝起き悪い方ではあるので、アラームは3つのアプリから5分ごとに設定しています。 何か朝ちゃんと起きれて、昼寝も出来ればしたくないのでそういう風な習慣をつけるにはどうすれば良いでしょうか?
健康、病気、病院・13閲覧