回答(3件)

保温していても、高温で増殖できる「好熱性細菌」がいます。これが保存中に増えて、臭いの原因物質をつくります。 保温時間はできるだけ短かい方が良いと思います。 冷蔵も短時間であれば良いのですが、長くなると澱粉が老化してパサパサになります。 長く保存するときは冷凍がベストと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

とりあえず冷めたら冷蔵庫に入れてみてはどうですか