回答(3件)
「興味無い歌は聞いてはいけない」って言ってる意味分からんですね…。何言ってるの!?って感じですよ
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
そもそも一部だとしても、興味があれば興味があるってことになるのでは?CMなんかはサビしか知らないって場合もあるしね。 興味が無くても、流行だから聞いてみようとか、音楽やってたら勉強で聞く人もいるでしょう。聞くも聞かないも自由ですからね。自由の範囲を阻害出来ません。
聴いてはいけないなんて法律はありませんので、あなたが聴きたいと思えば聴く。聴きたくなければ聴かない。ただそれだけのことです。周りの意見より自分がどうなのかが1番大事です。あなたが聴くわけですから