回答(10件)

> ヴィーガンで肉食反対してる人達って何が目的なんですか? 肉の消費量が減ると動物が救われると思っているので、それが狙いです。 正確には、肉だけではなく革など動物由来のもの全般が対象ですが・ ちなみに虫も対象なので、ハチミツやシルクも摂取・使用しません。 ヴィーガンの思想も一枚岩ではないのですが、「社会が動物から"搾取"している」という考えを持っているという点はおおむね共通しています。 したがって、ヴィーガンの思想を実現したければ、社会を変えることが必須になります。 他者に働きかけるのはそのためです(働きかけ方が適切かどうかは別として)。 彼らの要求に大多数の人が従ったとして、それで動物が「救われた」ことになるかというと疑問の声も多いのですが。 たとえば家畜はその数を大幅に減らすことになり、場合によっては絶滅ないしそれに近い状態になります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

動物から搾取をしない(食べない・着ない・動物実験をしない)ことが目的です 食べない・着ないは勝手にしてくれたら良いと思いますが、動物実験をしないのは異常な考えです ノーベル生理学・医学賞など動物実験を美化するものなど大反対でしょう

この人達に限った話ではないですが 人はみな群れを成したいのです。一人では何もできないのです。

肉を食べる事が「よくない事、いけない事、間違ってる」と考えてるのでしょう。 いけない事や間違ってる行為は辞めさせなけ れば、という発想になるのだと思います。 日本人は自分の主義主張をあまり口に出さない人種なのでデモが起こる事は少ないですが、アメリカ人は自分が正しいと思った事は周りにも主張するタイプが多いので毎日のようにあちこちで何らかのデモが行われています。

肉を見たくないから根絶させようと行動するのです。