ホテルの朝食バイキングで、凄い広い場所で、座る所は物凄く沢山あり、私達は1番に座っていました。 それから、続々とファミリーの方がバイキングに来て、係の方に座る場所はどこにされますか?と、そのファミリーに聞いていましたが、何故か私達の隣に座り始めました。 席は、100以上あるホテルのバイキングです。 何故か私達の隣で、凄く嫌でした。 また、違うファミリーが来ましたが、その方達も、私達の席の前に座りました。 物凄い広いホールに、何故が四方を囲まれて、何故近くに座ってくるのか不思議です。 1人で来られた、女性の方は、遠くの席に座りました。 隣のファミリーの方は、ずっと咳をしていたり、前の方は、目が合うので、何だか食事が嫌になり、すぐに部屋に戻りました。 席は、大量に座る場所があるのに、何故隣にくるのでしょうか? 何か心理がありますか?