回答受付終了まであと7日

iPhoneのiCloud写真について質問です。 私は、iCloud50GBに入っており、そこに写真を同期しています。先程、iPhoneで別のAppleアカウントにログインし、ログアウトして、元々のAppleアカウントにログインしたところ、iCloudに同期していた写真が、多分全ては戻ってきてなく(絶対にあるはずの写真が消えている)、同期も87%で止まっています。しかもiPhoneの写真の容量が元々9GB程度だったのに、28GBまで増えてしまいました。 どうしたら全ての写真が戻ってきますか?あと、今の写真の容量を減らすためにはどうしたらいいですか?スマホに疎いので、細かいところはよく分かりませんが、何卒よろしくお願い致します。

iPhone40閲覧

回答(3件)

Appleアカウントからサインアウトした時、写真アプリから全ての写真が消えたと思います。 再びサインインすると、全ての写真のサムネイル画像が本体上に作られて保存されます。その処理に時間がかかり、処理中は本体上に作業領域が取られ、写真のための領域なので写真ストレージに含まれるのではと思います。 数日待てば戻るのでは?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

iCloudの写真同期の問題と容量増加について、以下の対処法をお試しください: 【写真が完全に戻ってこない場合】 ・同期が87%で止まっている状態なので、完全に同期が終わるまで待ちましょう ・Wi-Fi環境を確認し、安定した接続で待つことをおすすめします ・iPhoneを再起動してみてください ・「設定」→「写真」で「iCloud写真」がオンになっていることを確認してください 【写真の容量が増えた問題】 ・「設定」→「写真」→「iCloud写真」で「ストレージを最適化」を選択すると、フル解像度の写真はiCloudに保存され、デバイス上では最適化された小さいバージョンが保存されます ・「設定」→「一般」→「iPhoneストレージ」→「写真」から、不要な写真やビデオを削除できます ・「その他」や「システムデータ」が多い場合は、iPhoneを再起動すると減ることがあります 同期が完了するまでしばらく待ち、それでも写真が戻らない場合は、Apple IDでiCloud.comにログインして、すべての写真がクラウド上に存在するか確認してみてください。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

iCloud写真の同期が不完全な場合、まずWi-Fi接続を確認し、iPhoneを再起動してみてください。同期が再開されることがあります。写真が戻らない場合、iCloud.comにログインして写真が存在するか確認することも有効です。iPhoneのストレージが増えた原因として、iCloudからダウンロードされた写真が考えられます。写真の容量を減らすには、不要な写真を削除するか、iCloudの設定で「ストレージを最適化」を選択し、iPhoneに保存される写真のサイズを小さくすることを検討してください。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら