回答受付終了まであと3日

めちゃくちゃ割安な株見つけたんですが、PER2倍ってことは理論上2年で投資元本回収できるってことだから2年で倍になる勝ちゲーって事ですか? コード4040ですが、PER2倍台 株価上がらないのはなんで?

株式 | 株と経済144閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(6件)

PERだけで株価が動いている訳では無いからかな。 PERって変動するからね。10年後もそのPERかは分からない。 なら、今PERがそうだからと投資するだろうか? PERだけで株価の動きが読めるなら、、、苦労無しですね。 でもPERで行けると思うなら、買ってみれば良い。 半年後とかにどうなったかチェックしてみると良さそう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

南海化学ですね。 スタンダードで、時価総額百億円未満だし、老舗でPBR 0.7だし、 試しに買ってみてはどうでしょうか?

それは今期の利益だけですよね。 市場は来期以後を厳しく見ているということかと思われます。

https://kabutan.jp/stock/chart?code=4040 週足で 登り始めの小山で計算 3月2920円ー4月2001円=919 919÷3=307 5月3720円ー4月2001円=1719 1719÷307=6 6×307=1842 実際の上げ1719円との誤差123円 さて週足罫線です 5月19日の高値3720円から相場の節目13週先が8月15日の週 その隣22日の週から今週が8週です あと5週待ちましょう 13週まで 13週に下げていたり 13週の次の週に窓空けて落とした陰線だったら 買わない事かと思います

面白いかもしれませんね。 下の方が書いているとおり、今年の業績予想には、子会社売却による大幅な利益が計上されています。 https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS05557/b07b321b/987b/4e2b/9876/120750541285/140120250822546314.pdf ただ、資産売却などの利益を配当に上乗せする企業もそれなりにあるので、そのようなことで「大幅な増配」というのがあれば、株価が急騰すると思います。 今の時点で私は買いませんが、マークしておこう、と思いました。