お米が高くて買えません。 白米と玄米と混ぜて、炊いて食べようと考えています。 ①白米と玄米を合わせて5合を炊飯器で炊いて美味しく食べる(カレー、納豆、焼魚、肉、カツ丼、等々)には、白米を何合?玄米を何合?が良いですか? ②炊飯器での美味しく、上手に炊くには、何回研ぐのがBESTですか?何時間お水に浸けておくのがBESTですか?炊く際のレシピを教えてください。 ③余ったらタッパウェアに入れて冷蔵庫?冷凍庫?に入れて保存したいのですが、どちらに保存するのがBESTですか? ④玄米は残留農薬があるから、体には毒だ!と聞いた事がありますが、本当ですか? ⑤玄米は腹持ちが良いと言うのは本当ですか?食べすぎると「便秘」になるとも聞きました、本当ですか? 宜しくお願いします。