• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 料理、レシピ
  • 料理、食材

回答受付終了まであと6日

b38bca5ad

b38bca5adさん

2025/10/11 23:02

00回答

エリスリトールとパルスイートを混ぜるとラカントSもどきができますか?

料理、食材 | レシピ・11閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ログインして回答

回答受付中の質問

料理、食材

貴方は海鮮丼を食べる時に醤油を直接ドバッとかけて食べる派?それとも1個1個刺身を醤油に付けてから食べる派ですか?

2
10/13 17:04

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 清見タンゴールの美味しい食べ方について教えていただけますか? このフルーツを最大限に楽しむためにはどのような方法がありますでしょうか?生のまま食べる際の切り方や、風味を引き出すためのコツなど、基本的な食べ方から、料理やデザートに活用する際のアイデアもお聞きしたいです。特に、意外な組み合わせや調理法で特にお勧めのものがあれば、試した際の感想なども添えて教えてください。さらに、清見タンゴールを使った伝統的な食べ方や、家庭で簡単にできるレシピがあればぜひご紹介いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/6 16:01
  • よく使っている(愛用している)インスタントドライイーストを教えて欲しいです!!

    0
    10/6 16:08
  • 離乳食の軟飯の作り方について教えていただけますか? 赤ちゃんにとって食べやすく、消化に良い軟飯を作るためのおすすめの方法を知りたいです。具体的には、どのような米の種類を選ぶのが良いのか、水加減や炊き方のポイント、さらに炊飯器や鍋などの調理器具の選び方もお伺いしたいです。また、軟飯の理想的な柔らかさや食べ頃の見極め方についても教えていただけると助かります。実際に試して上手くいった方法や、赤ちゃんが喜んで食べるコツなどもあれば、ぜひ体験談をお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/6 16:16
  • 旧Twitterで料理家?のリュウジって人が片親パンでバズってるけど片親パン自体はちょっと前の話題じゃない? 「あ〜そういえば片親パンっていい方が少し前にバズってたようなぁ」と

    0
    10/6 16:21
  • 六美麻辣湯のカロリーについて。 昨日六美麻辣湯というお店で麻辣湯を食べました。比較的低カロリーだという事ですが、ダイエット中なのにスープ完飲してしまいました(>_<) 大体でいいので、どのくらいのカロリーだったか推測できる方お願いします! ちなみに具材はほうれん草、チンゲンサイ、ブロッコリー、キクラゲ、もやし、イカ2切れ、オクラ、牛すじ麺を5本くらい。で、1辛です。 よろしくお願いします!

    0
    10/6 16:45
  • 里芋の保存方法について教えていただけますか?里芋をできるだけ長く新鮮な状態で保つためには、どのような方法がおすすめでしょうか? 冷蔵庫での保存が良いのか、それとも冷暗所が良いのか、具体的な温度や湿度の条件も知りたいです。また、保存期間の目安や、風味を損なわないための注意点があればぜひ教えてください。さらに、保存中に気をつけるべきポイントや、ご自身が試して効果的だった方法がありましたら、体験談もお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/6 17:02
  • パスタ麺の作り方について、おすすめの方法を教えていただけますか? 自家製のパスタを作る際に、どのような材料を使い、どんな手順で作るのが美味しく仕上げる秘訣なのでしょうか? また、こね方や寝かせる時間、形を整える際のコツなども知りたいです。 特に、手打ちパスタと機械を使った場合の違いや、それぞれの長所・短所についても興味があります。 さらに、試したことがある方の体験談や、失敗しないためのポイントがあればぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/6 17:16
  • 米を研いでいるときに米の中に少しハイターが混入してしまいました。しっかりと米を洗ったら食べても大丈夫でしょうか?

    0
    10/6 17:24
  • 生栗は鬼皮付き丸ごと炊飯器で炊けますか?

    0
    10/6 18:00
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 渋い桃を美味しく食べる方法について教えていただけますか? 渋みが強い桃を楽しむためには、どのような工夫や調理方法が有効でしょうか?例えば、砂糖やはちみつを使用しての調理や、特定の加熱方法が効果的なのか、または他の食材と組み合わせることで渋みを和らげることができるのかを知りたいです。さらに、渋みを感じさせないためのコツや、実際にお試しになったおすすめのレシピや体験談があればぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/6 18:01

料理、食材

ハンバーグ好きですか

1
10/13 16:56

料理、食材

こんにちは 私は まだ食べたことないんですが 皆さんは ジャージャー麺は好きですか??

2
10/13 16:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

「たこ焼き」と言えば、普通はソースをイメージする方が多いですか?中にはたこ焼きに塩だけをかけた塩たこ焼きと言うものがあるのを、ご存知ですか?

5
10/13 16:26

冠婚葬祭

引き出物で貰ったものって、あまり賞味期限は長くない物が多いんですかね?めんつゆや、カステラや、クッキーとか2週間〜2ヶ月くらいしか持たないものが多い気がしますし。因みに、法事で貰った引き出物です。

7
10/13 14:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

こんばんは 皆さんは カツカレーは好きですか??

18
10/10 23:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

たまに、袋麺の方の日清焼きそば 食べたくなりませんか?

12
10/13 12:15

料理、食材

角切りチャーシュー入りのチャーハン、 有りですか?無しですか? チャーハンに角切りチャーシューが入ってると食感が邪魔に感じるので、入れない方が良いと思うのですが、自分だけですか? みなさんはどうですか?

4
10/13 14:39

料理、食材

やはりブドウの王様はシャインマスカットでしょうか?

6
10/13 9:04

料理、食材

毎朝お味噌汁を作っています。 味噌の加減が濃かったり薄かったりとバラバラです。 お茶碗二杯分だとお味噌はどのくらいが良いのでしょうか? 味覚もそれぞれ違いますが。 うちではこのくらいと言う感じの方教えてください。

0
10/13 17:00

料理、食材

子供の時に食べてた食材以外はあまり美味しいと思わない、とゆーのは保守的過ぎますか? 果物なら、リンゴ、みかん、バナナ、梨、柿、スイカ、くらいで後はギリギリ、ぶどうかイチゴまでです。

0
10/13 16:59

料理、食材

スイーツ以外で別腹に入る物は?あくまであなたの場合です。

7
10/13 15:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

ミートソースとナポリタンのどちらが好きですか?

16
10/13 13:50

料理、食材

山崎製パンで特に好きな製品は何ですか?

7
10/13 15:16

料理、食材

スパゲッティ好き?

21
10/9 23:30

料理、食材

今自宅でサラダチキンを作ったのですが、食べてから生焼けでなかったか、どうしても不安になってしまって出来れば教えていただきたいです。 調理方法は沸騰したお湯に塩を入れて、肉を入れ、1分ほど経ったら火を消し、そのまま1時間半から2時間放置しました。 食べる直前に中心部分の色を確認したのですが、ぱっと見は完全に白かったです。ただ自分自身若干の色盲を持っているため不安です。 一応写真も撮ったので見てみてください。

1
10/13 16:38

料理、食材

家庭で作る豚の角煮と、豚チャーシューの違いは何ですか 切り方(厚さ)?

3
10/13 16:05

料理、食材

天丼と海鮮丼ならどちらが好きですか?

8
10/13 15:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ファーストフード

こんにちは それでは皆さんは ハンバーガー2つ食べられますか??

1
10/13 16:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

親子丼と天丼ならどちらが好きですか?

14
10/13 15:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

イカ、タコ、エビ、カニの中だったらどれが一番好きですか?

11
10/13 8:31

料理、食材

ドジョウを食べたことはありますか?ლ(╹◡╹ლ)

16
10/13 15:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

今朝、知恵袋で教えていただいたお品です★ お土産で貰ったら、嬉しいですか?(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

4
10/13 16:17

料理、食材

みかんが安くなってて買ってきたのですが、レモンみたいに酸っぱいです。甘くする方法ありますか? 置いておいたらそのうち甘くなりますか?

2
10/13 16:49

料理、食材

何故、インスタントラーメンもカレールーも、昔からの銘柄が無くならないのですか? (ラーメンならさっぽろ一番、チャルメラ、出前一丁等 カレーならゴールデン、ジャワ、バーモント等) ①メーカーからすると一番利益率が高いから ②結局、後発品よりも美味しいから

0
10/13 16:55

料理、食材

馬刺し、鯨刺し、どっちがいいですか?^_^

6
10/13 13:52

病気、症状

白湯みたいになるだろうと思ってカップ焼きそばの残り湯をコップに入れて飲んだら下痢をし始めました なぜですか? スープまで飲めるようになってるカップ焼きそばと同じ感じで飲んだらダメでしたか?

3
10/13 15:18

料理、食材

業務スーパーでコスパがいい商品を教えてください!

0
10/13 16:54

料理、食材

すき焼き好き?

5
10/13 10:21

料理、食材

こんにちは 皆さんは 牛丼2杯食べられますか??

3
10/13 16:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

第一パンで特に好きな製品は何ですか?

4
10/13 15:25

料理、食材

好き嫌いをなくす方法を教えてください。魚がものすごく嫌いです。スシローのサーモンやチーズが乗ってる寿司はたべれますが、青魚とかほんとに無理です。基本お肉中心の生活です。 助けてくださいほんとに魚を美味しく食べてみたいです、

2
10/13 16:34

料理、食材

甘くない、糖度の低い昔ながらのさつまいもって売ってますか?

1
10/13 15:32

料理、食材

とある本(エッセイ?)を探しています。 主人公がかき揚げそばを食べていて、その食べ方が まずかき揚げを麺の下にして汁に浸らせ、そばを食べてから最後にかき揚げを食べて口をテカテカにして帰る という感じでした。 そこしか覚えてません。少ない情報ですみませんが、心当たりある方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

0
10/13 16:51

食事のマナー

麺類は兎に角大きな音を立てて思いっ切りすするのがマナーであり、そうしないと不味くなるって言う人がいますが違いますよね。 饂飩、蕎麦のお店に言った時にお爺さんのお客さんが麺はこうやって思いっ切りすするのがマナーだ、俺がお手本だと言ってカレー饂飩を滅茶苦茶大きな音で思いっ切りすすったら、熱かったり、喉に詰まったりでブホー、ゲホゲホと滅茶苦茶むせて他のテーブルにまで盛大に飛び散らせて店内はプチパニックでした。 ちょっと離れた私のテーブルにまでナルトがすっ飛んで来ました。 で、店主にカレー饂飩は大人しく食べろ、と叱られていました。 マナー言うんなら飛び散らせないように食べるべきではないですか? 皆様ご回答よろしくお願いします。

9
10/13 6:36

料理、食材

〈大喜利〉 こんなカロリーメイトの新しい味は嫌だ!! 例→パクチー味、くさや味

19
10/13 9:56

料理、食材

皆さんの好きなサンドイッチの具材は何ですか? 私はアボカド、エビ、ローストチキン、ローストビーフ、レタス、たまごです。 変り種などでも結構です! 皆さんの好き、おすすめなサンドイッチの具材を教えてください!

5
10/13 12:10

料理、食材

熊本県北地方で栽培されている森のくまさんを購入したいのですが 玄米で販売している店、道の駅直売所等を教えてください。

0
10/13 16:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

こんにちは お弁当のおかずといえば やっぱり 玉子焼きがNo1でしょうか??

0
10/13 16:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

川場田園プラザで野菜を購入したいのですが何時迄に行けば購入出来ますか?

0
10/13 16:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

激安弁当だから、変な食材を使っているとか、体にあまり良くないとか言う人がいますが、売る側も生活がかかっている訳ですから、やたらな物を使って弁当を作って売っている訳ではないですよね? … 何だったら、コンビニで無駄に高い弁当の方が、衛生管理が行き届いていない工場で作っている可能性があり、下手したら、ゴキブリが入っているなんて事もあり得ますよね?

8
10/6 18:42

料理、食材

●乾燥わかめに詳しい方、教えて下さい! 原材料が、湯通し塩蔵わかめという物が一般的みたいなのですが、 塩蔵わかめ →ただのわかめを添加塩漬けにした物 湯通し塩蔵わかめ→ →塩蔵わかめを湯通しし、塩分をいくらか抜き、それを乾燥させたもの(ある程度、添加塩は残る) という認識で合っていますか?

0
10/13 16:48

投稿練習

ミートボールとチーズは合いますか?

8
10/13 0:48

料理、食材

魚を食べている時にアニサキスだアニサキスだと叫ぶ人がいてますが、そんなにアニサキスが嫌なら魚を食べなければ良くないですか? 冷凍する・焼く・よく噛むでほとんどの場合当たらないんですから、そんなに怖いものでもないですよね? 確かに見た目が気持ち悪いので食べている時に出てきたらいい気分ではないかもですが、取ればいいですよね?

5
10/13 13:50

料理、食材

カレーうどんに天ぷら合いますか?

1
10/13 16:45

料理、食材

中年の独身男性は(自分もですが…)朝ご飯はどうしてますか?自分はコンビニの魚肉ソーセージと菓子パンかおにぎりで済ましてます。なのでほとんど毎日コンビニに行ってます

10
10/13 13:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

大至急です。 3日目のカレーはやめた方がいいでしょうか? 2日で食べ切った方がいいですか?

3
10/13 16:30

レシピ

ステーキはステーキソースではなくわさび醤油ですか?

19
10/10 6:49

料理、食材

オランダ(?)のチーズを頂きました。 どのように食べるのが良いでしょうか…。 先日、知人よりオランダ(確かそう言われたと思います)のチーズを頂きました。 貼られてるシールには、 VO SEIZOENS KANS GROENRI JK ZEVENAAR と書かれています。 この文言で検索してもこれがどういう商品なのかわかりませんでした。 開けてみましたが、匂いはかなりキツく、日本の発酵した漬物のようです。 このチーズについてご存知の方、いらっしゃいましたらお教えください。

4
10/13 0:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

フランス料理のレストランのコースでパンが出された際、「これならヤマザキのあんぱんで良いよ」と思ったことはありますか?

0
10/13 16:44

料理、食材

かけうどんとぶっかけうどんの違いはなんですか?

1
10/13 16:41

料理、食材

冷凍食品のレンチンしないといけないものはレンチンして冷めてから弁当箱に入れるのですか?それともレンチンしてすぐ弁当箱に入れて蓋せずに冷めてから蓋すればいいですか? どちらでも大丈夫ですか?

1
10/13 16:38

菓子、スイーツ

【超大至急】五平餅は好きですか?

19
10/10 6:17

料理、食材

最近好きなインスタントラーメンはありますか?

4
10/13 15:19

料理、食材

厚揚げをオーブンで焼いて食べるのが大好きですが、 みなさんは何をかけて食べますか? 私は塩分を気にするので、減塩仕様の麺つゆで食べます。

8
10/13 15:29

料理、食材

お弁当に入れるおかずって弁当箱に入れてレンチンしてもいいのでしょうか?

1
10/13 16:39

料理、食材

朝昼兼用で飯でも食べようかと米炊いておかずに野菜炒め作って食べようとしてたんだけど準備してるときにオカンがお昼ゴハン買ってくるわ〜って出かけていった (朝昼は基本的に家族みんなバラバラの自由) 朝食べてなかったから1.5合炊いてもりもり食べようと思ってたら米炊きあがる頃にオカン帰ってきてなんか自分のおかずと俺が炊いた米よそって食いだして今に至るんだけど…なにこれ? 自分は米食べるなんて一言もいってなかったからこっちは一人分だけ炊いてんのに勝手に食いだしてるしそれならそれでじゃあ息子の分のおかずも買ってきて一緒に食べるかって発想になるんじゃないの?笑 米は炊いてもらってる前提でしかもおかずは自分のだけ…地獄過ぎない?笑

1
10/6 16:12

料理、食材

お昼は何をたべましたか? 私は元気寿司でお寿司、珍しいので唐揚げを食べてみました。 からあげグランプリ優勝と書いてありましたが、 普通の唐揚げでした(笑) その他お寿司は美味しかったです。

4
10/13 16:02

料理、食材

レンジで出来るえのきをおつまみ。 どんなのがありますか?教えてください もやしのおつまみも教えてくれると嬉しいです

2
10/13 15:17
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

料理、食材

1

今日丸亀製麺に行ったら1日は釜揚げうどんが半額でたくさんの人がいました。みなさんも丸亀製麺1日に釜揚げうどん頼みますか?

2

妻が料理をしません。3歳の子供がいる共働き夫婦です。当方、夫側の立場のものです。共働きとはいっても、妻は時短勤務ですが、夕方に子供を迎えに行き、私が帰宅する19時過ぎまではバタバタしているようです。子供はまだ偏食もあり食事の補助も必要です、子供専用に夕飯を用意したりしています。で、大人用の食事ですが、レトルトとか作っても主菜1品とかそんなのばかりです。メニューも同じようなものをローテーションで、副菜もないし、季節の魚なども出てきません。今日はむなしく一人で淋しくサンマを焼きました。(妻と子供はいらないと言われました・・・)土日などに余裕があると月1程度で揚げ物とか比較的手の込んだものを作...

3

備蓄米(政府米)!安くていいよねっ!今月10月も販売開始ですかね!?

4

これが夕食だったら、ぶちギレますか?

5

外食すると、フライの付け合わせによくスパゲッティがついているんですがなぜですか?コスパがいいからでしょうか。

6

群馬県では熊がスーパーに入ってきたそうです。美味しいものがいっぱいあるからまた来るでしょうか。

7

うちの親は焼きそばにもやしを入れるタイプなんですが自分はもやし入れない方が絶対いいと思うんですよね…自分の言い分としてはもやしの食感がそばのもちもちと真反対で食感が合ってないのともやしの水分が焼きそばの味を薄めて焼きそばの味を台無しにしてると思うんですよね

8

天丼にいらない具材はなんですか?

9

週末晩御飯に栗ご飯を作るのですが、夕方予定が入りゆっくり下処理できないので、前日に半日くらい水につける上記のあと、当日ではなく前日に栗の皮剥きまでやって冷蔵庫で栗を保管して、翌日炊飯の際に冷蔵庫から出した栗を入れて炊く方法だと、あまり良くないでしょうか?

10

夫「なんで食材をまずくするか分からない」夫「なんで?なんでこうする?なんで?なんで?まじかよ?なんで?」夫「俺、いつもこんな料理してないよな?なんでこうする?なあ?なんで?」夫「もう、頼むから何もしないでくれ。なんにも料理しないでくれ。具材の状態で置いといてくれ。俺が全部やるから。」これ、モラハラになりますか?

あなたも答えてみませんか

2年半程前に埋没をしました。 先日、花粉の影響もあり、目頭付近を軽く掻いた際に、少しヒリッとした痛みがあり、それ以降目頭付近が腫れています。 今朝までは腫れだけだったのですが、先ほど確認したと...

自分ではおとなしい人のつもりないのに「おとなしそう」と言われたりヒョロヒョロのつもりないのに勝手に「か弱い男」認定されたら生きる気力なくしますよね? 自分が思ってる以上に過小評価されて自己嫌悪に...

友達と仲がよかったのにある日急に友達が冷たい態度をとってくる事が小、中、高毎回起こります、、、 特に何もしてないし、私はよく優しいと言われます 何が問題なのでしょうか、、、。

自自公政権は、憲法違反でしたか?

このサイズをPhotoshopで作りたいのですがどう作ればいいですか? コンビニで写真サイズで印刷したいです 1枚の写真サイズにこの縦横比で写真を並べられるだけ並べたいです

日本人は働きすぎではないですか?

自分はイベントスタッフの日雇いをしようと思っているのですがどのアプリ・サイトで探すのがいいのかわからないです、イベントスタッフにおすすめのアプリ・サイトを教えてもらいたいです。 ご回答お待ちして...

東京電機の英検利用について質問です。合否を問わず1728を満たしてればいいと書いてあったのですが、英検2級1946不合格でも出願できますか?

謎と不安なので質問です 私は19歳です 生理の血の色が今までは 赤色だったのに今回は赤茶色です 何が原因でしょうか? 婦人科に行くべきですか?

廃棄物処理法 焼却の罪で略式起訴 罰金十万円 自宅の敷地で55平米の空き地が燃え 田舎で近隣に家なし うっかりしてだそうです これ罰金十万円は軽くないですか

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

TOKYO motionについて質問です。 iPhoneユーザーですが、TOKYOmotionの動画をダウンロードできません。 clipboxは、ブラウザからサイトに入れず…トレミルは、保存ができません。 Google Chromeの拡張機能も試しましたができず。

7

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

8

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

9

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

10

iPhoneのios26のアップデートまだしてないのですが、した方がいいでしょうか?アイコン透明のやつ可愛いなと思い、したいのですが、充電の減り早くなった、後悔したなど聞いて迷ってます。

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

レシピ

料理、食材

菓子、スイーツ

お酒、ドリンク

飲食店

ファミリーレストラン

ファーストフード

カフェ、喫茶

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン