エモンダSL5の2023年モデルに乗っているのですが、以前、中華製のエアロハンドルに変えようとショップに持っていったら、穴が小さくてケーブルが2本通らないと言われあきらめました。 お金も溜まり、105のdi2にしようと思うのですが、di2化すればまたそのハンドルが使える可能性はあるのでしょうか? それとも新たに何かしらのケーブルがあるから無理なのでしょうか? 現在105の機械式11速で油圧のディスクブレーキです。 ちょっと言いたいことが分かりづらくてすいません。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
自転車、サイクリング | 車検、メンテナンス・60閲覧・100