アニメやゲームが趣味の夫はどう思いますか。 夫は38歳です。夫の趣味はアニメ、ゲーム、投資、家電、パソコンなどのいわゆるオタク趣味です。 私はそのようなものに触れずにこれまで生きてきたのですが、夫のおかげで良い生活ができていること、アニメやゲームが美少女を愛でることを目的とした?内容ではなく、私レベルでもよく聞く人気作品であること、グッズを収集したり飾ったりしていないこと(私はインテリアにこだわりがあるのでキャラクターものが家にあるのが嫌です)、トレーニングをしており見た目からして不潔なオタク感はないことから、別に趣味は自由だと考えていました。 むしろ、ギャンブル、お酒、たばこ、女遊びをしないので健全だと思っていました。 しかし、先日ママ友と話をしていた際に、夫の趣味の話になりそれを言ったところ、「え…アニメとか、ゲームって…それ許してるの?辞めさせたら?(私)ちゃん大変だね、可哀想に。」と言われてしまいました。ママ友曰く、小さい子供もいるのだから、もっとアウトドア系の趣味をしたほうが良いとのこと。 愚痴のつもりで言ったわけでないのでその反応に驚いてしまいました。 ママ友は普段嫌なことを言うタイプの方ではないので本当に私のことを思ってその発言をしています。会うたびに「旦那さん、ゲーム、アニメ辞めれた?」と聞かれます笑 私は結構この話題を今までもしていたので、その度に相手から気持ちの悪い趣味の夫と結婚してしまったんだなと思われているのでしょうか。 一般的にどう思われますか?ご意見をいただきたいです。