回答受付が終了しました
静かで無口な彼女について 私にはお付き合いして4ヶ月の彼女がいます。彼女は一才歳下でお互い社会人です。彼女は物静かで冷静で大人っぽい性格で、勿論私はそんな彼女の事が好きです。 しかし過去2回ほどドライブ中に助手席で彼女がうとうとして目を覚ますと、自分に対して「話したいのに寝たらダメ…。ごめんなさい。」と言うことがありました。私は運転中に助手席で寝てる彼女に対して、眠い時は気にせず寝て大丈夫だからねと伝えています。私は安心して助手席に乗ってくれていると思って嬉しいし、何より彼女の寝顔に癒されます。ただそう言った後ほぼ彼女は無言なのです。 私は「何か話したいことがあったのでは…?」と心の中で思うのですが、この時の彼女の発言は私に何を求めていた、あるいは何を考えていたのでしょうか。彼女へ直接聞くことも考えましたが、中々聞きづらいのでここでまずは様々なご意見を聞かせて下さい。もし私に彼女へできる事があればこれから実践していきたいです。よろしくお願いします。 ※私の考えとしては、彼女の性格上私と話そうとしているけれど何を話せば良いか、又は話すネタはあるけれどこのネタで会話が続くか、私が興味を持って会話してくれるか不安。という気持ちから中々話せずにいるのではないか、と考えていますがモヤモヤしています。
実際の私の対応ですが、私から何かしら話題(デート中の出来事・その時の景色・過去話等)を振ったりしています。
恋愛相談、人間関係の悩み・164閲覧