背板のないシェルフを壁に沿って使用する場合、壁への傷対策として何かいいアイデアはありますか? IKEAの家具「トロファスト」を子供のおもちゃを収納するために購入しました。 https://www.ikea.com/jp/ja/p/trofast-storage-combination-with-boxes-light-white-stained-pine-white-s29584544/ このような背板のない家具を壁にくっつけて使用する時、ケースを収納すると壁にケースが当たり、次第に壁のクロスが傷んでくることが予測できます。 子供が使用するので、壁に当たらないようにケースを収納するというのは期待できません。 配偶者の強い希望があり、トロファストを購入したのですが新築のため壁の傷に対し少し神経質になっているところもあります。 手っ取り早いのは、サイズに合わせてダンボールを挟むことなのかなと思いますが、衛生的にあまり良くない気もします。 トロファストを購入された方や、背板のないシェルフを壁付けして使用されてる方の意見を聞きたいです。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。

お礼日時:9/2 6:28

その他の回答(2件)

ウチはマンションですけど、 カラックスを3台ほど入れています。 あまり気にしていても、 どうにもならないですよ。 それでも、どうしても気にするならば、 やはりダンボールなり、 ストッパーを何かつけるか、でしょう。

もし何かしらのケースにいれるなら、棚の底に適当な棒を貼り付けて、それ以上後ろにいかないようにすれば良いと思いますよ。 例えば、白の樹脂アングルを切って、両面テープでとめるとか。