回答受付が終了しました
ベーシストの皆さんに質問です。 スラップってどうやったら出来るようになりますか? YouTubeでスラップの方法とか調べてやってても 全く上手くなる気配もないし、音もゴーストノーツ とかYouTube通りの音にならないし心が折れそうです。基礎の弾き方、基礎練、練習曲などを 教えて欲しいです!おすすめの解説動画とかあればそれも教えてください!!
ギター、ベース・75閲覧・250
回答受付が終了しました
ギター、ベース・75閲覧・250
「ひっぱたくと音が出る」と思ってるとウマくいかないでしょうね。 「音が出るようにひっぱたく」のです。 「音が出る」ってどういうことだと思いますか? 音が出るのは「弦が振動する」からです。 なので「弦が振動する」ように「ひっぱたく」のです。 ヒントはここまで。 Youtube動画見たってできるようになりません。どうやったら弦が振動するようひっぱたけるか、楽器を相手に研究してみましょう♪
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
YouTubeなどで紹介されているような、いきなりサムとプルを組み合わせてのフレーズはNGです。(目指すところはそれで良いんですけどね。練習の順番としては×。) スラップ練習のスタートはとにかくサムです。サムだけでしっかり音を鳴らせるようになることをまずは目指してください。スタートは4弦から。 コツは、親指の先っちょに付いてしまったウ○コを振り払おうとする時の動きです。そういう時、手首のスナップをきかせて、親指にスピードが乗るような振り方をするはずです。その振り方で親指を4弦に当てて、大きな音が鳴るまで叩き続けてください。 最初は全く鳴らないと思うんですが、続けているうちに何十発かに一発、会心の一撃みたいな音が出るようになると思います。その音を覚えておいて、安定してその音が出せるように、精度を上げていきます。 4弦で安定して鳴らせるようになってきたら、今度は3弦で同じ練習をしてください。 次は2弦。最後は1弦でもサムが鳴らせるようになってきたら、サムで音を鳴らす段階はOKなので、そこで初めてプルを組み合わせて、いろんなリズム、テンポでサムとプルをミックスしたフレーズの練習やリズムの練習、曲の練習などに入りましょう。 焦らず、地道な練習から頑張ってください。
動画を見ているのであれば、それ以上の情報を文章で伝える事は難しいです。 動画をよーく見てとにかく真似しましょう。 3年くらいやっていれば多分いつの間にか少しできている気になるかもしれません。 全く上手くなる気配がないのは何年くらいやっています?
ギター、ベース
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください