ジムで出来る登山用のトレーニングを教えていただきたいです。 時々山に登っているのですが、毎回体力切れになるので、心肺機能を高めたいです。

トレーニング | 登山406閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(10件)

心肺機能向上だけに絞るなら エアロバイクでインターバルトレーニングが有効です。 アップ後、心拍80%から「もがき」30秒 レストは1分30秒で拍動を落としての繰り返し。 慣れて来るともがき時間を40秒にして セット数を増やしていく。 進歩の度合いが一番判ります。

歩き方にもよると思いますが、私はブルガリアンスクワットでハムストリングを強化したら、登山が楽になりましたよ。 膝周りのブレも無くなるので、長時間の歩行でも膝の痛みが出にくいです。

登山なんてただ坂道を歩くだけなので体力がつけばなんでもいいんですよ。 私は毎週末の山に加えて、平日は毎日有酸素運動を1時間弱やるようにして飛躍的に山での健脚度合いが増しました。 標高差や距離の大きな山行を増やすのも効果的だと思います。

毎回、山で敗退ですか? よほど今までのトレーニング方が登山には役立たずなんですね。 たとえ話:地元の市民マラソンで毎年、体力切れになります。HIITで心肺機能を高めれば完走できますか? なおランニングはしていません (たとえ話ここまで) 心肺以前の、単なる筋力&持久力不足な気がするのですが。 >ジムには(中略)ウォーキングマシンの階段版みたいなの 重りを入れたザック担いでこれ↑を数時間、つまり登山の行動時間ぐらいやっても体力切れにならない身体にならなければ、山でも確実に体力切れになりますね。この、いわば「登山シュミレーション」とは別のトレーニング方については、登山シュミレーションができて、なお時間が余るならやればいいのでは。 >HIITは心肺機能を高めるのに有効そうですが、どうでしょうか。 登山はHIIT運動ですか? 登山道で、20秒間全力で走って、10秒間休憩して、を8回繰り返して、5分でさあ下山って人は見た事ないですが。 何だか、地道で辛い登山シュミレーションのようなトレーニングを嫌がり、短時間で楽なトレーニング方で何時間もの登山に耐える体が手に入ると夢想しているように思えるのですが。地道なトレーニングが嫌、または、時間が無いなら山は諦めては。あるいは短いハイキングコース程度に留める。

ジムならトレーナーに相談したほうがいいです。 特にHIITは。 体力を上げるには、高負荷のインターバルトレーニングと低負荷のウォーキングと休息の組み直せ。 それなりに複雑なのでちゃんと勉強したほうがいい。 考えるのが面倒ならひたすら山に行く。